社員掲示板

  • 表示件数

今、これやってます!案件

本部長、秘書、素晴らしいスタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日の初書き込みです。この間のAuDeeでは、貴重な番組の裏と言うか背景と言うか、ホント面白かったです。これからも縦割りで番組内競合をしながら面白い番組をよろしくお願いします。
さて、今日の案件ですが、春を通り越して初夏の陽気に誘われて、今私は、日向ぼっこをしています。今日は、妻の育休明け初回の出勤日なので私が休暇を頂き、息子の保育園送り迎えを初めてやる日です。息子との朝の格闘を終えて無事保育園に送り届けてきました。久々の独身、日向ぼっこが出来る自由、スーツでは感じることのない心地よい汗。ここまで条件が揃ってはおりますが、1番搾りが呑める条件が揃ってはおりますが、呑めません。
徒歩で迎えに行く案もありますが、この陽気の中、ずっと抱っこで連れ帰るのは無理なので、夕方まで我慢です。
今日は、鍼灸院行って、ベランダで日向ぼっこをしながら7つの習慣を読んで、昼寝します。
あー幸せです。

カツオちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2022-04-12 10:16

悩んでおります。

皆さんお疲れ様です。

転職しようか悩んでおります。
現在の会社に入社して4月で1年が経ち、仕事内容についてもしかしたら私に向いてないのかも?と思うようになりました。

不動産の営業マンとして働いておりますが、毎月個人の目標売上があります。
私はこれが苦手です。

自分の売上がいい月はメンタル的に絶好調で、大変ではありますが毎日前向きな気持ちになれます。
逆に売上が悪い月は、上司に詰められ、自分にはこの仕事向いてないのかもと気分が落ち、いきなり涙が出てしまったり、夜中に不安感を感じたりします。

この、自分の売上によってメンタルの変化がすごいことがとても嫌です。
もちろん私がメンタルを一定に保てないことに原因がありますし、どの企業にも形はどうであれ目標というものはあると思うので、転職したところで自分が変わらないと意味がないことはわかっております。

ですのでこんな悩みは甘えだなと思いつつ、とりあえず現状は辛く、転職に思いが向いているので書き込ませていただきました....。
(多分今悩んでいるのも、今月の売上が悪いからなんだろうなあ...。)

はなななこ

女性/25歳/東京都/会社員
2022-04-12 10:16

初書き込みにあやかって〜

皆様、おはようございます!

春の陽気にやっと慣れてきたような‥
今日は、
気分が軽いです。

そんなところで
今やってます・やります案件‥
ちっちゃなことですが
『お腹を引き上げまぁす。お腹に意識を〜』

忘れてました。
明るい柔らかな陽の光のなか…
そう思いました!

社員になって、間もなく2年経ちます♪
肩書きは部長ですが、
まだまだ新人かしら‥(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-04-12 10:10

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-04-12 10:02

初投稿です

ママ友の紹介で登録しました
彼女とこの番組で共通の話題を増やしてなかよくなりたいから今日初めて番組聞きます
初投稿を読んでもらえると『ようこそ!』って言ってもらえるって聞いたから楽しみにしてます

コマさぶろう

女性/20歳/宮崎県/学生
2022-04-12 10:01

数年前の初書込みです。


無職でふらふらしていた頃
シンクロのシティ(?)が好きで
聴き始めました。
その後スカロケへと移行して聴き始め
リスナー社員になって、もうすぐ3年
アフターアフター会議では、何度か
しかし本編のスカロケでは、
ハンコ・採用はひとつ。
むかしから国語が苦手で文書作成も
下手なので致し方ないと諦めてもいます。
新入社員さん歓迎ウィーク
本部長・秘書、歓迎ムード出して
ワチャワチャ・プロレスやっちゃって
下さいよ。
楽しい放送これからもよろしくお願い
致します。

          窓ぎわ社員より


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-04-12 09:53

本日の案件です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私は今、ブルーオーシャンでテーマとなっている、マンション事情の悩みを真面目に考えながら住吉美紀さんにメッセージを送っています。
朝は住吉美紀さんにメッセージ、夕方は本部長と秘書にメッセージを送ることが、昨年から始まった私の習慣です。
友達からは。「ラジオにメッセージを送るのが習慣っていいね!お金もかからないし、楽しい習慣だね!」
と言われました。

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2022-04-12 09:48

少なくなりました

4月から嘱託となり、通勤回数と通勤時間帯が変わり、クルマで欠かさず聞いていたスカロケを聞く機会が減りました。
思えば5年前に転勤してクルマ通勤となり、朝はワンモ、夕方はスカロケをお供にした通勤でした。
今はタイムフリーで前日の放送を聞いています。
スカロケは以前に比べて、直接リスナーが参加するコーナーが多くなり、お二人の掛け合いが減っている気がしているのは私の思い込みでしょうか。
こんなにラジオを聞いているのは、学生時代の深夜放送以来かも知れません。
どうかこれからも楽しい放送を聴かせてください。
乱文多謝
追伸 audieも欠かさず聴いております。

Shin爺

男性/63歳/神奈川県/会社員
2022-04-12 09:29

ミニマム家庭菜園

今回初投稿です!

私はここ2年程畑に励んでおります。

今春夏野菜の育苗や土作りなど激熱です。
自宅ではカーペットの上で苗を育ててる次第。

最近は毎日苗とにらめっこ中です。

無農薬で新鮮な野菜の美味しさを知っているので
是非ともお忙しいとは思いますが
やしろさんと浜崎さんに家庭菜園おすすめします。

Merci

女性/35歳/埼玉県/専業主婦
2022-04-12 09:13

古参リスナーの願い

今日は初書き込み案件ですねえ。
リスナーを広げるためには
古参は今日我慢しないとですね!
スカロケが金曜日も
やるようになるといいのになあ〜

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-04-12 09:06