社員掲示板
初書き込みです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです。
ここ最近はスカロケを聞きながら、残業続きでしたが、作業が一段落したため、今日は定時で終業でき、時間ができたので、書き込みしてみようと思いました。
私は福岡出身の社会人2年目、SEとして働いています。昨年4月、福岡に本社がある企業に入社しましたが、3ヶ月の研修後、東京支店へ配属され、上京。初めての一人暮らし、慣れない東京での生活を始めました。
東京支店では災害時に情報をすぐに手に入れられるよう、支店内にラジカセがあり、日中は常にラジオがかかっています。そこでTOKYO FMを聞くようになり、スカロケを知りました。
ただ、災害時の情報収集用のため、普段は音量が小さく、しかも私のデスクはラジカセと真反対の方向にあるので、何とか耳を澄ましながら、仕事をしています…
最近はテレワークの機会がかなり増え、自宅で思う存分ラジオを聞きながら仕事ができるので嬉しいです!
社会人2年目、まだまだ分からないことが多いですが、スカロケを聞きながら頑張りたいと思います!
ホリボリ
男性/26歳/東京都/会社員
2022-04-12 18:08
今、必死に勉強してます!
久しぶりの書き込みします。
今週末、資格試験があります!
筆記と実技です。
仕事をしながらの資格取得は、いかに時間をうまく使えるかが勝負だなぁと改めて感じています。
今週だけは、主人と子供に家事をお願いして、仕事後に勉強してから夜帰るようにしてます。
意地でも合格します!!
大変ですが、大人になってからの勉強楽しいです!頑張ってる自分が好きです。
常に前を向いて行けるように日々努力していきまーす!
アーモンドミルクラテ
女性/--歳/東京都/スポーツインストラクター
2022-04-12 18:07
初書き込みです♪
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
スカロケを聞き始めて5年程経ちますが、小学2年の息子のすすめで社員登録しました。
春休み中に『シング ネクストステージ』を観に行きました。
とても面白く歌がどれも素晴らしかったのですが、中でもわたしは狼のポーシャを演じていたアイナジエンドさんの歌声に魅了されました!
エモいってこう言うことをいうんだなと…
高い歌唱力、少しかすれた語尾、独特の歌い回しに今夢中です。
毎日仕事をしながら聴きまくっています。
ゆるりほ~りぃ
女性/39歳/埼玉県/デザイン
2022-04-12 18:06
マスクこだわってますか?
本部長・秘書・社員のみなさんお疲れ様です。
初書き込みです。
人前ではマスクをするのが当たり前の日常ですが、街を歩いているといろいろなマスクをしてる人がいます。
柄の入った布製のもの・プリントの入った使い捨てのもの・・・
私は、薬局で売っている無地の使い捨てのものを使っていますが、社員のみなさんは、マスクにこだわっている事ってありますか?
参考にしたいので教えてください。
湘南のタヌキ親父
男性/60歳/神奈川県/会社員
2022-04-12 18:06
やっぱりね
本部長の鼻声、昨日も気になりました!オープニングトークで、そこいらで寝てたから風邪引いちゃった?!と思ったけど、花粉ですか、よかった。杉は落ち着いてきて今は檜が盛んみたいですね!
もう暫くの辛抱です。がんばりましょー!
あと、逆流性食道炎の治療もお時間あったら是非ー!
グーチン
女性/52歳/東京都/派遣
2022-04-12 18:06
初ではないですが…笑
本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!
スカロケ聴くようになってTwitterの楽しさを知りました!
今まではつぶやいたところで誰も見ないしな…
と思ってましたが、スカロケリスナー社員の皆さんはなんてことないつぶやきにいつもいいね!してくださるのでそれが楽しくて、嬉しくて私からも色んな方のつぶやきにいいね!してまわっています。
リスナー社員の皆さま!
いつもありがとうございます!
これからもよろしくおねがいします!
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-04-12 18:05
今何してるか案件
本部長、メーテル秘書(勝手に俺が思ってるだけ)お疲れ様です。
私はただ今、牛乳運搬の休憩中です。
東京から、栃木まで今日は運んでいて、今はSAで休憩中です。
今日は、コースがフルでスカロケが聴けて嬉しい日です。
コースによってははじめ1時間と最後の言葉が聞けるか微妙な所ですが、今日は遠いので聴けてラッキーです。
暑くなりましたが頑張って!応援してるぜ
メーテル大好き
男性/60歳/東京都/会社員
2022-04-12 18:05
初書き込みです。
今、オカメインコの鳥かごの模様替えをしています。
私は仕事関係で火曜日が休みなので、毎週火曜のスカロケをリアルタイムで聞きながら、ペットのお世話したり、家事を片付けたりしています。
今日は特に暖かくなって来たので鳥かごからペット用のヒーターを外したり、風通しを良くしたりと春を感じながら模様替え中です。
40代一人暮らしのおじさん社員ですが、去年オカメインコをお迎えして、新たな生活習慣ができ、少しだけ休日にハリがでてきました。
いくつになっても何か初めて見るのは悪くないと感じています。
あまち
男性/46歳/東京都/パート
2022-04-12 18:04
ご飯が炊けるのを待っています
本部長、秘書リスナーの皆さんお疲れさまです。
昨年リタイヤした旦那が職場にやって来て(コンビニ)ご飯炊いておくからね~と
しかし帰ったらタイマーのまんまで(笑)おかずの下ごしらえと味噌汁だけ作って炊けるのを待つ間に書き込みしてます。
いつも本部長と秘書の楽しい会話に癒されてまーす(*^ω^)体調に気を付けて頑張ってくださいね~応援していまーす。
あくび姫
女性/63歳/埼玉県/パート
2022-04-12 18:04
初書き込み、8年越し!
初書き込みです!
ひそかに2014年からずっと聞いてました。
今日は夕方で帰れる日だったので、ラジオを聞きながら半蔵門あたりを散歩しておりました。
当時自分は新人社員で、車で外訪帰りに「オフィス戻ったら怒られるなー嫌だなー」と思いながらお二人の声で気を紛らわしていたのを思い出します。
それから、8年。いまでは色々な業務や海外勤務も経験して仕事にも自信がつき、昔よりは心のゆとりを持ってお二人の声を聞けております。それでもこのラジオを聞くと当時辛かった時のことを思い出し、身が引き締まる思いになります。今年度で社会人9年目。初心忘れるべからずで頑張ります!
Ps 私も家庭菜園でミントや大葉栽培してます。夏に自家製ミントで作るモヒートは最高です!そしてミニトマトは虫がたくさん付きます。
ほのるる
男性/33歳/東京都/会社員
2022-04-12 18:03