社員掲示板
本日の案件
私のご馳走は餃子です。
保育園の頃から餃子が好きでした。そんな私は、保育園の粘土遊びの時間に、アート作品として餃子を作ったほどです。先程社員登録をしたのですが、特技は餃子を包むことと書かせていただきました〜!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2022-04-14 18:39
わたしのご馳走
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
初書き込み、、、
ではありません!
今日、わたくし
誕生日です!
が!
仕事が忙しくて
家族とパーティーのご馳走が
食べれそうにないです。
シクシク
ちなみに、
南海キャンディーズの山ちゃんと同じです。
3つの矢
男性/42歳/広島県/会社員
2022-04-14 18:38
今日の議題
私のお腹いっぱいになる食べ物は、卵です。
どれほど卵が好きかと言うと、スーパーの卵を買わずに直接農家から卵を取り寄せる程です。
毎日家に帰ってきたら、黄身がトロトロのゆで卵を必ず2個以上食べてます。そして毎朝、炊きたてのご飯で卵かけご飯を食べています。
卵はとても奥が深いので、これからもどんどん追求していきたいです!
さびな
女性/23歳/東京都/学生
2022-04-14 18:38
お腹いっぱい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私のお腹いっぱい案件なんですが、
築地で食べたお寿司です。
移転する前、早起きをして初めて回らないお寿司を食べました!そこで食べたお寿司はどれも美味しく、特に「ウニ」には感動しました…!
あんまり好きではなく、食べてこなかったのですが、ここで食べたウニは格別!「こんなに美味しいものなのか!!」っとビックリしました。
はやりお高いので頻繁には行けないので、、、
つい先日、彼氏の転職先が決まったのでそのお祝いに近々行こうかなーっと思ってます!
みのやぎ
女性/28歳/千葉県/派遣
2022-04-14 18:38
牛丼食べたい
マンボウの頃は食事をするために残業はしないように頑張っていましたが、今は残業をしても牛丼屋さんがやっているので、つい残業してしまいます。
早く牛丼に会いたいよ〜
sirakobato
男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-04-14 18:38
今すぐたべたい!
ご馳走といえば、豚足・ピータン・ホヤ・ナマコです。
子供の頃は、5人兄弟というのもあり一人分が少なくて取り合いになってました。
ピータンは、本場の方がやってる中国料理屋さんに行ったら必ず頼みます。
ホヤとナマコは、近所の魚介の新鮮なスーパーで買ってきて、さばいて、大きめのスプーンで頬張ります。
豚足も定期的に購入してかぶりついてます。
夫は苦手なので、文字通り一人占めで最高の幸せです。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2022-04-14 18:38
初書き込みです
本部長、秘書。初めまして。スカロケ歴9年。ずっとサイレントリスナーでした。
現在。コロナ感染のため、ホテル療養中。ラジオを持ち込み、いつも通りのスカロケに、非日常の中に日常を感じて感謝しています。
その感謝を伝えたく、サイレントリスナーから脱却です。これからも、楽しい放送を楽しみにしています。
三毛猫の団子
女性/--歳/東京都/パート
2022-04-14 18:37
満腹ごちそう給食!
お疲れ様です!久しぶりの投稿です。
小学校の教員なので、勝手に満腹給食とテーマに少し味付けをして書きたいと思います。
私のおすすめする【満腹給食メニュー】は、ずばり!
①中華ドーン!
②フルーツポンチ!
③わかめスープ!
です(*゚▽゚*)給食といえどもあなどってはいけません。中華丼はとっても本格的で、ほかほかのご飯にたくさんの野菜!子供たちが取り合ううずらの卵をのせて!いただきます。
子供に好きなメニューアンケートをとると、だいたいはカレー!とこたえますが、中華丼も負けず劣らず、おかわりジャンケンでいつの間にか空っぽになります。中華丼に合わせていただくワカメスープもおいしいし、最後のフルーツポンチでお口さっぱりです(*゚▽゚*)
私は中華丼が大好きで、毎回おかわりしたいな〜と思うのですが、おかわりでメラメラしている子どもたちを前にいつも我慢しています。
毎日美味しい給食を考えてくれる栄養士さんには感謝感謝です!あーお腹すいた!!
やちゅはむ様
女性/37歳/東京都/公務員
2022-04-14 18:34