社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私は5歳の娘の「パパの位置づけ」を知りたいです。
お風呂に入る、お布団で寝るはママじゃなきゃイヤな娘。でもトイレに行くときだけ「パパじゃなきゃイヤだ!!」と言われます。でもトイレに行くときの声のかけ方が「パパ、トイレ行くよ。」と投げ捨てるような言い方なんです。可愛く誘うわけじゃなく、「ほら早く」って付け加えられるような言い方です。パパ、なかなか傷ついていますが誘われることは嬉しいみたいです。でもパパとして見ているのかパパも私も心配な言い方です。。
将来、大丈夫か?!娘よー!!

おだずもっこ

女性/34歳/埼玉県/専門職
2022-04-18 18:14

その、ばあばは、私なの?が知りたい〜!

10ヶ月になる孫が、最近「ばあば」を連発中!可愛くて可愛くて、とっても嬉しいのですが…その、ばあばは私なの?私でいいの?と、そこが知りたい。
と、言うのも、婿さんの父上が「じいじと呼ばれたい!」と、公言しているので(母上は何と呼ばれたいか思案中)、私はおばあちゃんかな?と、思っていて、「おばあちゃんにいらっしゃい!」と、声掛けを続けているのに…笑笑。
孫のばあばに「はあい」と、返事をしていいものか困る〜笑笑。

よーしこい

女性/62歳/東京都/専業主婦
2022-04-18 18:14

ちょー

プロデューサーさんはどんな格好して着てるんですか?ジャケットプレゼントしますか?

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2022-04-18 18:14

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が知りたいのは同僚の貯金額です。
老後2,000万円問題もあってか投資等の資産運用についてあちこで見聞きする様になりました。
そんな中、役職等で大きな差はあるとはいえ、同じ会社で同じぐらいのお給料をもらっている同僚達はいったい幾らぐらい貯金をしているんだろうか、今の私の貯金額が多いのか少ないのか、私は子供が3人いますが、夫婦だけとか子供が1人とか2人の家庭ではどのくらい貯金してるのだろか、また毎月幾らぐらい貯金してるのかなどなど
同僚の貯金事情が気になって仕方ありません。
老後はのんびり過ごしたいですし出来るだけ子供達には頼らず生活したいと思っているので、投資など資産運用には詳しくない私は、日々の節約で頑張ってコツコツ貯金しております。

星空みてね

女性/51歳/東京都/会社員
2022-04-18 18:13

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が知りたいアイツは、下の階の住人です。
その人は、みんなの自治会費を使い込み、引きこもっています。洗濯物も干さず、日中外へも出ず
2年目位になります。どんなライフスタイルなのか気になります。

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2022-04-18 18:13

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

私が知りたいのは、今年の2/20に産まれた息子の気持ちです!
よく眉毛を寄せて険しい顔をしています。お腹の中にいた時から、エコーで撮った写真でも険しい顔をしていました。笑
ミルクを飲みながら‥おもちゃを眺めながら‥湯船に浸かりながら‥険しい顔で何を考えてるのかとっても気になります!え?なんかだめだった?と不安になります笑

考えてることがわかったら良いのになぁ〜と思いながら毎日泣き虫息子に振り回されています(^^)

P.S.寝返りしたら絶対報告させていただきます!(o^^o)

ちいさいひよこ

女性/37歳/東京都/専業主婦
2022-04-18 18:13

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が気になっているのは、主人のお皿の洗い方です。
私が土曜日に仕事に行くため主人に家事を頼むことが増えました。色々やってくれるのでとても助かっているのですが、私が帰ってくるといつもキッチンはビショビショ、スポンジは油でネトネト。すぐに穴が空くゴム手袋、使った形跡のない洗剤、、、一体何が起きているのか。

あまり言ってやらなくなってしまうのも困るので、今度お皿洗いをお願いしてこっそり見てみようと思います。





夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2022-04-18 18:13

知りたいこと

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

私が知りたいのは、先生の年齢です。
勉強や、学校に関することは年齢は気にせず色々聞きますが、個人的な悩みや相談したい時にやはり年齢が気になってしまいます。
先生と学生という立場は変わりありませんが、ひとまわり以上年下の先生に相談はためらってしまい、同世代の方に相談したいという気持ちが強いので、なかなか出来ずにいます。
今は勉強第一としてますが・・・

みよい

女性/49歳/東京都/無職(求職中・休職中)
2022-04-18 18:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。初投稿です。
私が気になることは上司の食べ物を噛む回数です。
よく昼休みに一緒にご飯を食べるのですが、一般的な
定食を上司は5分程度で食べます。
それに対して、私はご飯をよく噛むことを教育されてきたので上司を待たせてしまい、毎回申し訳ない気持ちになってしまいます。

本部長は、ご飯を食べるときに何回噛みますか?

昼は長し働けよ会社員

男性/26歳/東京都/会社員
2022-04-18 18:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、実にタイムリーなので投稿させていただきます。

私が知りたいのは、前のお宅の2階の部屋の主(あるじ)です。
その部屋は、私の寝室から見えるのですが、たまにカーテンが空いていたり、夜電気がついていたりして、お部屋の中が見えることがあります。

見てはいけない。見てはいけない。
と、思いながらも、見えてしまう壁一面に貼られた無数のももクロのポスター。

この家に引っ越してきて半年。
いよいよ気になってきました。

というのが、このお宅、お子さんがいらっしゃないんです。お家は豪邸で、車も大きな高級車。
旦那様はどこかの会社の社長さん的な風を感じる装い。
奥様は、東方神起のファンらしく、お庭仕事をしながら懐かしい音源も流していらっしゃいます。
同居されているお婆さまは、たまに和菓子を下さる優しいマダム。

....誰?!
ももクロの熱狂的ファンは誰!?

旦那様?おばあさま?はたまた奥様なの?誰ーー!

と、知りたがっているのはうちの旦那様。
モノノフの旦那は、ももクロ談義をしたい様子。
でも、なかなか言い出せず一年。

挨拶をするたびに、次は聞こう、次は聞こうと思いながら勇気が出ず。を、繰り返し凹んでおります。
いつか聞けるかなー
聞かない方がいいのかなー
本部長、秘書、どう思われます?
お婆さま、赤い服多めなんだよなー
気になるー

お昼はこんにちわ

女性/44歳/埼玉県/自営・自由業
2022-04-18 18:12