社員掲示板

  • 表示件数

兄の結婚について

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私が今一番知りたいことは一番近くに居ながら全然その正体をつかみきれていない兄のことです
落ち着きが無い私に比べて兄は超無口で寡黙、そんな兄がついに結婚しました。女性の影が全くなかったので
私も両親も兄の結婚にはドッキリじゃないのかとびっくりしました
何とその奥さんも超無口ですごく物静か、
声もちっちゃくて聞きとれません。類は類を呼ぶとはこういうものなのか?と思ったのですが
なんと兄のプロポーズが私の想像を超えていました。いくら寡黙でも「結婚してください」という言葉はボソボソでも声に
出して言うだろうと思っていたら、何とスマホのLINE、それも二人で並んで座って
それで兄が横にいる彼女とLINEでやり取りをしながら、プロポーズのLINEに彼女がLINEで返事を出したとか?
それを聞いてなんてこっちゃーと思いました。真横にいるのにLINEなの???
同じ兄妹でもいまだに兄の事が良くわかりません

ねこ猫33号

女性/37歳/神奈川県/会社員
2022-04-18 17:56

0歳息子、社員デビュー!

みなさま、お疲れ様です!

本日、息子が0歳10カ月になりました!
現在、慣らし保育中で、毎日ヘトヘトになって、泣いて帰ってきては、毎日2〜3時間すぐに寝ています。

息子も保育園児になり、社会の一員になりました!どうか応援してください!

そして先程、スカロケをリビングで流し始めたところ、お二人の声に釣られて、ハイハイで寝室からやってきました。
これで早くも社員でしょうか?

皆さま、お体ご自愛ください!

蓼食う虫

女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-04-18 17:55

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

身近なアイツ。
我が家の2歳の息子です。

絶対に新幹線を「かんしぇんしぇん」と言います。
「しん」「かん」「せん」と真似させてからでも、「新幹線」は「かんしぇんしぇん!」となります。

可愛いからいいけれど、わざとなのか本気なのか、気になります…!

しょっか

男性/35歳/埼玉県/会社員
2022-04-18 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件
私が知りたいのは、色々な鳥の気持ちです。
うちにいるインコがどう考えて生活してるか、今なに話したいのかな。。というのはもちろん、
外とか駅とかにいる鳩やスズメ、カラスなどが何を考えて生活してるのかが気になります。
私は駅とか公園とかで鳥がご飯をついばんでいるのをじーっと見てしまうのですが、そのときに
何食べてるんだ。。美味しいのかそれ。。お家に家族がいるのかしら。。
と気になってしまいます。
これは家で鳥を買っているからなのか、気にしすぎなのか。。
でもすごく気になります。

ゆきまる@鳥好き

女性/39歳/東京都/会社員
2022-04-18 17:54

身近なアイツのコレが知りたい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様初めまして。初書き込みなのでしどろもどろですがご容赦下さいませ。さて、今日の案件。身近なアイツのコレが知りたいは2人の息子達に果たして彼女がいるのか?ということです。学生時代から全く女の子の気配が感じられません。今の世の中結婚だとか彼女だとかをぐちゃぐちゃ言ってる時代でもないのもわかっておりますが大学出てから長男は今は家業を主人のアシストをしており同居で気配は無し。次男は大学を出てからは関東で就職。このコロナ禍、先月2年ぶりの帰省でしたがいつもと変わりなく…まぁ、元気に暮らしてくれていたらそれだけで私もしあわせなのですが…贅沢言ってごめんなさい。私たち夫婦は高校の同級生で25歳で結婚。29で次男も生まれたので30歳越えの長男にもうすぐ30の次男にちょっとだけ寄り添ってくれる方がいてくれたらなぁ…と母ごころがね…。スミマセン。聞いてくださってありがとうございました。

黄色いあひる

女性/62歳/北海道/専業主婦
2022-04-18 17:54

身近なアイツのこれが知りたい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は愛犬の気持ちが知りたいです。

愛犬とは、会話が通じる事もありますが、なぜ?と思うことも多々あります。

例えば、私が、お風呂から出てリビングに戻って来ると、寝ていても必ず起きて来て吠えまくります。
主人や、息子達には吠えないんです。

外から帰って、玄関を開けた時には吠えないんです。
お風呂だけです。
私にだけです。

なんで吠えるの?知りたいです。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2022-04-18 17:54

ピンポイント研修案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
小4の時に本部長からスカロケリスナー社員認定をしてもらった長男が高2になりました。
自由人で出掛けたらなかなか帰ってこなかったり、早く出なくてはならないときに寝坊したり、訳がわかりません。
彼の頭の中身の研修を受けたいです。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2022-04-18 17:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく聴いています。

私の身近なあいつのこれが知りたい!は中学の時の友人の、微動だにしない寝姿勢です。

彼とは部活もクラスも一緒だったので、合宿などで同じ部屋で寝ることが多かったのですが、
その寝姿勢がびっくりするほど真っ直ぐな仰向け。

寝返りも無く、え?ロウ人形?みたいな感じでした。

あれから30年、なぜ真っ直ぐのまま寝れるのか、結局聞けずにいます。

テッチー

男性/46歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-04-18 17:53

聞きたい案件

お疲れさまです!
私が知りたいのは、弟のこと。母が知り合い経由で弟夫婦がマンションを買うとか買ったとか?情報を仕入れてきました。母は情報元から口止めされたらしく確認出来ないんですが、数ヶ月たっても本人たちからの報告がありません。買ったのが本当ならばちゃんとお祝いあげるんだけどなぁ~! 審査が通らなかったのかな?とかちょっとモヤモヤな姉でした。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2022-04-18 17:52

案件

お疲れ様です。

僕はもともと大学時代にカードゲームにハマり、大会とかも出ていたのですが、そのカードゲームの大会で友達になった人達と10年近くたった今でも一緒に遊んだりしています。

ネット時代の今だらこそ不自然さはないかもしれませんが、実はその友達たちの本名や年齢、仕事を一切知らないのです。カードゲーマーだけではないですが、ハンドルネーム(ラジオネームみたいなもの)で呼んだり、基本的にプライベートな会話もほとんどしないので、マジで何者なのかわからない人が結構います。

それでも気の合う仲間であることは変わらないので、これからも変わらず対等な付き合いが続いていくのかな?と思います。

個人的には、どっかの大手社長とか投資家とか不動産王みたいなだとおもろいなぁとか思ってますw

water@ボドゲーマー

男性/34歳/千葉県/フリーランス
2022-04-18 17:52