社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
私が知りたいのは、職場の先輩のタイムスケジュールです。
職場は完全シフト制なのですが、その先輩はどの勤務でも素早く仕事をこなし、あっという間に業務を終えて自分の時間を作っています。そんな先輩は後輩から「スピードスター」
先輩!どんな動きをしたらそんなに早く業務が終わるんですか!教えてっ!

エフラム

男性/26歳/新潟県/福祉施設職員
2022-04-18 17:06

案件

みなさまお疲れ様です。
私は、スタイル抜群の方のルーティンを知りたいです。何を食べてどんな風に時間を使うのか。芸能人の方は子供がいて仕事をしていても、なんで私は刻々と太っていってしまうのにスタイル抜群なのか教えて欲しいです。
あと、秘書のライフスタイルも気になります!何を食べるんですかー?

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2022-04-18 17:05

身近なあいつのコレが知りたい!

皆さんお疲れ様です。
動物に好かれる友人がいます。
猫や犬はもとより、初めて会ったカラスの頭も撫でてしまうほど。
動物に好かれるフェロモンでも出てるのかしらん?

kirie

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-04-18 17:02

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、スペシャルウィークもよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-04-18 17:01

本日の案件!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
率直にシェフのお給料が知りたい!笑
キッチン業務全ての責任と商品開発をしているシェフ。
尋常じゃない仕事量を当たり前のようにこなしていて、尊敬しているのですが正直いくら給料をもらってるのか気になる!!笑
シェフーざっくりでいいので教えてくださいー笑

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2022-04-18 17:00

上司のかわし方を知りたい

皆さんお疲れ様です。
一緒に仕事している上司が、何かと嫌味くさいです!しかも学歴あって、身長も高い。服装もオシャレ。でもって年収も余裕で私の2倍くらい。
決して悪い人ではないのですが、いちいち鼻につく!けど人を呪わば穴二つだし、深呼吸して毎回かわしてるんですけど、本部長、秘書、社員の皆さん、嫌味に対するキラーワードとかギャフンと言わせて黙らせる方法ってないんですか??

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-04-18 16:58

案件

お疲れさまです! 
私は中学の時の仲良かった子にすごく疑問を持っています!
その子は小学6年生の時の担任の先生のLINEを持っていてしょっちゅう連絡を取り合っているのです!そこの時点で驚いたのに
その子は春休みに先生とショッピングモールに遊びに行っていたのです!!
本当に驚きました!
金曜日には小学校に会いに行ってもいました!

どうしてその仲が生まれたのかすごく謎すぎます。ちょっと憧れもしてます笑

ミニーラブ

女性/18歳/東京都/学生
2022-04-18 16:58

本日の案件〜身近なあいつのコレが知りたい〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が知りたい事は、妹の、部屋の床は外の地面と同じ汚さという考え方です。

私の妹は潔癖ぎみで、とても綺麗好きです。
外出した格好のまま絶対にベットには座らない、どんなに重い鞄でも底を地面にはつけない、電車の手すりつり革には基本掴まらない、もし掴んでしまうと凄い顔になってしまう、、等々、、特に何も気にしない私からすると凄まじいです。

中でもよく分からないのが、絶対に床に座らないという特性です。カーペットが敷いてあっても絶対に座りません。冬場のこたつも不潔と感じるらしく皆んながぬくぬく入ってても1人ソファに座り寒そうにしています。

部屋の中であっても床は外の地面と同じらしいのです。
何にも気にならない私の様子を見て「頭がおかしい」と言ってきますが、私としては妹の感覚が知りたいです。。

きりんこ

女性/28歳/神奈川県/会社員
2022-04-18 16:58

身近なあいつのコレが知りたい!

お疲れさまです。初書き込みになります。
僕が知りたいのは小学3年生の息子の学校での様子です。1年生の時から教室で皆と授業を受けることができず、授業中に1人で校庭で遊んだり図書室で本を読んでいたり、友達とケンカしてしまったりで何度も担任の先生に呼び出されました。
息子とは毎週日曜日には僕が一緒に遊び、毎日一緒に風呂に入り、寝るまでの時間を過ごしているので息子の事は良いところも悪いところも僕が一番わかっているつもりでした。しかし現実は僕の想像を超える『やんちゃぶり』の様子で、学校で息子にどんな変化が起きてしまうのか知りたいのです。
2年生としての昨年度は授業は教室で聞けるようになったようで、3年生になり穏やかで優しい、息子の良い部分を1つでも1人でも多くの友達や先生に知ってもらえたらな、とも思っています。

タカプリオ

男性/52歳/埼玉県/会社役員
2022-04-18 16:54

知りたい

結婚してすぐに家を建てて、猫を5匹飼ってて、子供は居ない兄。最近離婚したらしいです。そして猫を全部引き取ったらしいです。となると、一人で一軒家に住み続けるのかしら?猫5匹居たら賃貸とか無理じゃね?どうなのかしら??離婚の経緯とか何も知らんけど、同じ家に一人ってどうなのかしら???どうなのかしら????

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2022-04-18 16:54