社員掲示板
会社では教えてくれない
お疲れ様です。
会社では教えてくれません。
『残業しないで』と上手く伝える方法を。
大人の事情を、大人なら察しますが。
高校生のアルバイトさんとか、
『大丈夫です。こんなに仕事残しちゃったら悪いので、まだがんばれます。残れます。手伝います。』
と、健気に言われたら、会社が残業代出したくないみたいだから帰って〜とは言えないです((T_T))
あの手この手で帰ってもらって、自分で片付けて帰ってます。
何だか、いつも板挟みになっていて疲れました。
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2022-04-18 13:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、近所に大食いチャレンジをするお店が3軒あって、どのお店にも同じ男の人の写真が飾ってあります。
写真を見る限り、そんなに身体が大きくありません。
その方以外にも、最近は可愛らしい大食いyoutuberの方とかいますが、あの方達は、なぜあんなに食べれるのでしょう?
消化機能はどうなっているのか?
デザートは別腹なのか?
食後のトイレ事情はどうなのか?
私もブュッフェは好きで、人並みに食べますが、後で食べすぎて気持ち悪くなり後悔します。
あの方達も、実は家では苦しんでいるのかなと思ってしまいます。
身近なあいつと言うほど知らない人ですが、いつもお店に食べに行くと笑顔でガッツポーズをしている写真を見ているので、とても気になります。
ゆうさく
男性/44歳/東京都/会社員
2022-04-18 13:58
案件
皆さんお疲れ様です。
私が知りたいのは駅員さんの仕事内容です。
改札の横の窓口に居たり
駅員室に居たりするのを見かけるのですが、
普段そこで何をしているのでしょうか?
とても気になります!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-04-18 13:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
わたしが身近で気になっている人は、左隣に住んでいる方のことです。
同じ階のその他のお部屋の方には、ゴミ出しや帰宅の時間が一緒になったりして、ご挨拶をしたことがあるのですが、左隣の方だけ一度も顔を合わせたことがありません。
住民が入れ替わった気配がないので、かれこれ3年は同じ方が住んでいると思います。
1年くらい前からほぼ毎日、夜になると『トントントントン、、、』『ガンガンガンガン!!!』『コロコロコロコロ・・・』など様々な物音が聞こえてくるようになりました。
そして、これは本っっ当にたまになのですが、わたしが仕事から帰ってくると、その方のお部屋の換気扇から、ものすごく美味しそうなお料理の匂いが漂ってくることがあります。
もし自分が、良く知らない隣人の方から、
“今日はこんな音がした”とか“換気扇からこんな匂いがする”
なんて思われてたら、なんかちょっと怖いなぁ(^^;)と思ってしまうと思うのですが、
ごめんなさい、左隣の方!!
どんな方がお住まいで何をされているのか…めちゃくちゃ気になっています!!
9月の夕焼け
女性/34歳/神奈川県/会社員
2022-04-18 13:46
本日の案件
皆様お疲れ様です。
隣の部屋に20代前半くらいの若いカップルが住んでいるのですが、彼らが普段どんな仕事をしているのか気になります。
たまに隣から物音が聞こえるのですが、夜中にテレビの音が聞こえたり掃除機をかけ始めたり。
しょっちゅうUber Eatsしたり彼氏さんは出かける時間がバラバラみたいで、たまに敷地内で見かけますが毎回タクシーに乗って出かけるのです。
帰りもタクシーで帰ってきてるらしく、タクシーで通勤しているのでしょうか。
生活リズムが不規則?な印象なのでYouTubeでもやってるのかな!?と勝手に色々と想像してしまいます(笑)
私にとってタクシー=高いと言うイメージなので、どんな生活をしているのかすごく気になります〜
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-04-18 13:44
身近なあいつのコレが知りたい案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
駐車場で私の向かい側に停めてる方。
なんで頻繁にクルマを替えるの?
しかも高級外車ばっかり。
3ヶ月から半年に一度ぐらいのペースでクルマを替えるのです、この方。
少し前はジャガー、今はベンツ。ジャガーの前は見たこともないエンブレムだったなぁ…
同じマンションに住む方で、風の噂ではカーディーラーを経営していると聞きましたが…
別にいいんですよ、クルマを頻繁に替えても。
ですがね、こっちは駐車する時に擦らないか、毎度毎度ヒヤヒヤしてるんですよ。
次も高級外車でもいいから、もう少しコンパクトな、車体の短いやつにして貰えませんかね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-04-18 13:41
スキルアップ研修…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れさまです
掲示板には何回か書き込んでいますが、採用されたことはありません
最近 気になっているのは 日本の歴史です
放送でも時々話題になりますが、教科書表記も新しくなっているようなので、学び直してみたいなぁ
自分のスキルアップに繋がるかどうかは分かりませんが
温泉ペンギン
女性/62歳/東京都/医療職
2022-04-18 13:37
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
日本人の友達の旦那さんがメキシコ人なのですが、どんなプロポーズだったのか知りたいです。
出会いは留学先のドイツの学校というところまでは知っているのですが、それから会う機会が減ってしまい聞けていません。
ずっと憧れていたものの自分には縁がなかった国境を越えた恋愛。
勝手に情熱的そうだなと想像しています。
心配症のうさみ
女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-18 13:35
案件
お疲れ様です。
身近なあいつの…それは父のことです。
父は本当に自己中で日々むかつくのですが(笑)
1つ尊敬するのは、めちゃくちゃポジティブなことです。
70才を迎えて『これからいちご農園作るから』と、苗を頼んでいました。
ちなみに、20年くらいかけて広いみかん畑を作り上げたので、本当に好きなことに関しての努力や勉強する精神は尊敬するのですが、、、
お母さんの
『一体、これから何歳まで生きるつもりなのか、お母さんはもう先の方が短いと思う年齢なのに、本当にポジティブだよね〜。』
の一言に、確かにと複雑な気持ちになりました。
一体、何歳まで生きるつもりなのだろう?
両親共に、元気で長生きが1番ですが(*´-`)
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2022-04-18 13:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、小学生の息子のお友達、Yくんちの日々の食事が気になります。
Yくんが最近ハマっている献立は長ネギのごま油炒めだそうです。ピーマンもパクパク食べるとか。
どんな育て方したら、そんな風になんでも食べる子に育つのだろう、と気になっています。Yくんママは特別な事はしていないそうなのですが、そこには何か秘訣があるはず。
ちなみに我が息子は食わず嫌いの超偏食で、野菜はキュウリとモヤシくらいしか食べません。
今夜の献立も頭が痛い。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2022-04-18 13:31