社員掲示板

  • 表示件数

おじさん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。初書き込みです。こんな人観察しています。私は一緒に仕事をしているアルバイトのおじさんです。現場へ行く際におじさんとペアを組み、現場に行くことが多く車内での話です。車内では世間話、会社の話などしたりするのですが、おじさんがよく鼻をほじるのです。鼻をほじりだすといつも観察してしまい、鼻カスの行方が気になり最後まで観察しています。皆さんは鼻カスはどうしていますか?やはり丸めてポイですか?アドバイスいただけると助かります。

ぼんじりじり

男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-19 18:16

じーーー

お疲れ様です。
私が見てしまうのは
飲食店での店員さんとお客さんの動きです。
コロナ前飲食店で働いていたので、飲食店に行くとどうしても店内の動向が気になって食事よりも気になってしまいます。
最近は居酒屋に飲みに行く事も増えて、お客さんのグラスの空き具合やお店の忙しさを見ながらお酒を飲んでいます。
お客さんが帰る時に忘れ物がないかを店内で1番気にしてしまうのはもう病気かなと思ってる程です。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2022-04-19 18:16

案件

私が観察している人は、職場の同僚です。
一つ仕事をしてはスマホを充電器から抜いて席を立ってどこかに行きます。
何処に行っているのか聞きたいのですが、周りの人が何も言わないため言い辛いです。
本部長、秘書ならきいてみますか?

とーちゃん

男性/55歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 18:16

スカロケを聴き出して…。

スカロケを聴き出してもう何年経つのだろう。
あれは私が交通事故で入院していた頃、仕事も出来ずに悶々とした入院生活を送っていた時に、偶然聴いたスカロケの番組スタート。
若いリスナーを対象としたラジオの中の会社…「へぇ〜ちょっと面白そうだな」がきっかけで毎日なんとなくベッドで聴いていた。
毎日聴いているとリスナーの悩みや書き込みに本部長のリスナーに寄り添った意見やアドバイスに「この人は苦労人だなぁ。傷ついた人の気持ちがよくわかってる人間しか言えないよなぁ。」と感心しながらいつの間にか今日まで毎日聴いている。私自身も若いリスナーの悩みなどを聴いていると、昔自分が味わった事がある悩みを懐かしみながら聴ける唯一の番組。
これからも本部長と秘書には東京FMの看板番組という自負を持ってリスナー社員にエールを送って欲しい。
これからも私のような年老いた人間も応援させていただきます。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-19 18:14

本日の案件

はじめまして皆さんおつかれさまです。

よく観察するのは妻です。今日はイライラしてないか横目でチラチラ観察してイライラしてたらリビングから寝室へフェードアウトです!

さあこれから帰って観察します。妻よこれから帰るぞきっとこれも聞いてるのでしょ?

読まれたらバレちゃうw きゃードキドキ

首相は酢醤油がお好き

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 18:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私が観察しているのは娘、小学校3年生なんですが、真剣な顔をしてお手紙や絵を描いている横顔が大好きでいつもすっごい近距離で見てしまいます。
ぷくっとしたほっぺ、ちょんと出た唇、この横顔がたまらなく好き!
まだずっと近くからジーっと見てても何も言わずにいてくれるけどそのうち、近い、あっちいってとか言われるのかなぁ~
そうなるまで近距離で観察させてね〜目に心に焼きつけるから( ◜‿◝ )♡

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2022-04-19 18:12

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

本日、ついに50歳になりました。
子どもの頃は、「おばあちゃん」ってイメージでしたが
いざなってみると子から「そろそろ落ち着け」って言われます。

同窓会、同世代と会うと「あーこの人ってどう生きてきたんだろう?」って観察しちゃいます。
若い頃は感じなかったけど、だんだん、生き方って大事なんだよねぇって思うようになりました。
なので同世代の生き方、仕事のしかたを観察しちゃいます。

そして人生をどう終わらせるかも考えないとと思います。

あきねぇ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-19 18:11

案件ですが

私が観察してしまうのは、車を運転しているときにこちらを見ている人が居ないかなということ 大好きなかわいいデザインの車に乗っているのでみんなに注目して欲しい のです

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/医療職
2022-04-19 18:10

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
わたしは、小さなお子様を観察しちゃいます。
職場でも、レジで小さなお子様が話しかけてくれると、
会話を交わすのが楽しみでもあり、心が癒されます。
よちよち歩き出したお子様もよろよろ歩く姿がたまらなくかわいくて、我が家の子供達もこんなだったのかな、、当時のわたしは、子育てに余裕がなくて、もっと可愛がっていればよかったと、、多々反省です。
いつかお孫ちゃんができたら、いっぱい遊ぼうと楽しみです。

はらぺこまいまい

女性/50歳/神奈川県/パート
2022-04-19 18:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

初めて書き込みます!
私がついつい見てしまうものは人の薬指です。
初めてあった人が結婚されてるのか動画がいつも気になってしまいます。笑

ピョン助

男性/26歳/東京都/会社員
2022-04-19 18:09