社員掲示板

  • 表示件数

案件です。

皆さん、お疲れ様です。

私が観察してしまうのはマスクをはずした人?
マスクをはずそうとしてる人?です。

食事の時などにマスクをとる人の顔をマジマジと見てしまいます。

最近では、ランチタイムに異動してきた同僚の顔がこんなだったのか。

とか、

街中での飲食時には、気に止めた人の顔が「想像を超えてきた」「下まわった」などと観察し一人で楽しんでいます。

カッコつけの23番

男性/54歳/埼玉県/公務員
2022-04-19 17:03

もはや好きなのか⁉

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私が観察してしまうのは職場の年上の後輩です。
その方とは物事の考え方や価値観が違うようで
正直あまり好きにはなれず、できれば関わり合いたくないと
思っています。
ですが、、、
その方の身嗜みがだらし無いなぁと思ったのを皮切りに
電話での言葉遣いが気になりだし、ニオイが気になりだし、
昼ごはんが気になりだし、もう行動すべてが気になりだしてしまいました。
奥さんにそのことを話したら
「それ好きで気になっちゃってるんじゃん(笑)」
と言われ、もはやこれは一周回って好きになっているのか⁉
と困惑している今日このごろです。

シュガーソルト

男性/40歳/東京都/会社員
2022-04-19 17:02

観察

ついつい観察してしまうのは、オープンカーに乗ってる人!

この季節はちょうどいいな〜とか。今日は寒そう〜とか。
意外と若い人が乗ってるんだ〜とか。

同じ理由で真っ赤なスポーツカーも高速道路などで観察してしまうのですが、若いお姉さんが運転していた時はかっこいい!って思いました。

ドライブ行きたいな〜

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/パート
2022-04-19 17:02

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、スペシャルウィーク2日目よろしくお願いいたします。
本部長〜、れなちさん鍼灸院で針打ちながらスカロケ聴いてるかも。
チャゲアスの真似、してあげて下さい。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2022-04-19 17:02

本日の案件

本部長、秘書こんばんは。

僕が観察するのは犬です。
普段ウーバーイーツをやってますが、
配達をしながら散歩してる
犬や、注文が来ない時間帯は近くのペットショップをみながら、
飼い主との関係性を見たり、
どうやったら自分の方を見るかとか
ペットショップでは何匹か一緒にいるので
なぜ揉めてるのかを観察してます。

特に人生に役に立つ訳ではないですが、
いずれは
犬の王国を作りたいので、
ウーバーを頑張りながら明日からも観察します。

新鮮なからあげ

男性/42歳/東京都/アルバイト
2022-04-19 17:01

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。

LIVEに行く!スポーツの応援に行く!という日ではなく、『この人が!このチームが!大好きです』と身につける物でアピールしている人が居ると観察してしまいます。

あぁ、私の住んでいる街には、この人のファンが居るんだな!とか。
おぉ、関東にも阪神タイガースのユニフォーム着て歩く人居るんだ!とか。

発見しながら歩くのが楽しかったりします。
ちなみに…私の好きなアーティストのグッズを身に着けている人とは、まだ会った事がない…引き続き観察します!

ぐりーんもんすたー

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2022-04-19 16:59

案件。

皆様、お疲れ様です。

私が観察しているのは、定期的に通っている整形外科の受付の人達です。

常に20~30人待ちしている人気の医院で、受付も常に3人体制。

年配の患者さんも多く、頑固な人や、受付のシステムがわからない人、痛みで卑屈になってる人、単に変わっている人まで(笑) たくさんの患者さんを、皆さんベテランな感じでテキパキとさばいています。

動きのいい板前さん達をカウンターごしに見ているような、気分の良さがありますね。

長いと1時間以上、待つこともあって時々「いつまで待つんだ!」とか「順番を間違えてる!」とかイチャモンを吹っかけられてることもありますが、それこそ生け簀の魚が暴れてるようなもんで、チョチョイのチョイとあしらわれています(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-19 16:57

本日の案件

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。

我が家は夫婦で早朝小一時間散歩しているのですが、そこで出会う小動物を観察しています。
すずめが木にたわわに実ってたり、
のら猫に声かけるとビクッとしたり、
ペットの犬がじーっとこちらを見つめたり、、、
愛おしい散歩仲間です。

カピバラ3

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-19 16:57

案件

皆様お疲れ様です。

私が観察しているのは、2歳の息子の行動です。

2歳児は、何を言っても全ての返事が「いや」ということから、"いやいや期"と言われています。
まさに我が家の2歳児もその"いやいや期"真っ只中で、何を言ってもまずは、「いや」と返事が来ます。
そんな息子は、電車や乗り物の絵本やおもちゃが大好きで、それらで遊んでいるときはすごくご機嫌に集中して遊んでいます。
遊んでいるときの息子を観察するのが私はすごく好きで、家事や育児に忙殺されている毎日の中のひとときの癒しになっています。
ですが、ひとたび集中が切れると、怪獣と化します笑。
いきなり家中をダッシュしたり、ソファからジャンプしたり、0歳の妹のことを猛烈にハグしたり、毎日本当にヒヤヒヤしますが、そんな息子を観察するのが私の趣味であり、役割です。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2022-04-19 16:56

観察案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
私が観察してるのは電車で輪行してくる人達です
自転車を分解して専用袋にいれる必要がない車両なので、学生さんのママチャリや若い人のロードバイクを見かけます
印象に残ってるのは初音ミクのコスプレをした人です
薄い緑のロードバイクにホイールにはキャラクターのイラストが描かれてる、髪色や衣装もよせてて失礼ながら二度見してしまいました
どこに向かうかはわからなかったけど、あの姿で軽快に漕いでると思うと注目の的になってたのかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-04-19 16:54