社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、スーパーでイヤイヤ期を発動している子どもとその親御さんをついつい観察してしまいます。
この子、何が欲しいんだろう?何が嫌なんだろう?スーパーから帰りたくないのかなあ?
なんて考えながらその子を見たあと、なんとかその子を連れて帰ろうと頑張っている親御さん見て今日も本当にお疲れさまですという気持ちでいっぱいになります。
というのもわたしにももうすぐ3歳になる小猿のような息子がおり、一緒に買い物に行く度に毎度どっと疲れるので、同じような状況の方を見かけるとついつい観察して、優しい眼差しを向けてしまいます。
りょうぺこv
女性/35歳/長野県/パート
2022-04-19 14:57
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私はよく、同じ電車などに乗り合わせた小さなお子さんを観察しています、いや、私の方が観察されているのかもしれません。
普段メガネをかけているのですが、どうやら乳幼児は左右対称のものを好むという説もあるそうで、メガネをかけていると赤ちゃんが注目しやすいんだとか。なので、私も気づくと赤ちゃんがこちらをじっと見つめていることが結構あり、そんなときは見つめ返したり手をちょっと振ってみたりして密かにコミュニケーションを取っています。さすがに変顔をする勇気は無いのですが笑
お子さんがこちらに気づいてなくても、みんな可愛いのでついジロジロと見ちゃいますね。あ〜、あのムチムチほっぺをツンツンしたいなぁ…とか妄想しながらいつも楽しんでいます。
前世は猫
女性/41歳/千葉県/会社員
2022-04-19 14:55
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私が観察しているのは、ボクシングや格闘技のテレビ中継の時のリングサイドのお客さんです。
つい、リングサイドのお客さんに目が行ってしまうのです。
よく見てみると、芸能人や他の競技のスポーツ選手など、有名人の方たちが観戦しています。
その方たちの、試合中のリアクションをつい見てしまいます。
以前、試合を見ていたら、いつもピンクの洋服を2人で着て、カメラを持っているご夫婦がリングサイドで観戦していました。
そのご夫婦のリアクションが他の方よりも大きくて、特に奥様のリアクションが大きかったので、試合よりそちらが気になってしまいました。
ゆうさく
男性/44歳/東京都/会社員
2022-04-19 14:54
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初書き込みとなります。
ずっと、週末にradikoでまとめて聞いていましたが、ワイヤレスイヤホンに変えたことで、ギリギリ放送中に聞くことができるようになったので書き込んでみました。
自分が観察してしまうのは、「リモートアクセスで動いている、リモートワークしている人のパソコンの画面」です。
残念ながら、自分はリモートワークしずらい仕事を担当しているのですが、望んでいる若い子には在宅してもらいたいと考えています。
そこで、トラブル時に他人のパソコンに触らなくてはならないことがあるのですが、この時に悩んでるのか矢印のアイコンがぐるぐると宙を舞ったり、凄い勢いでテキストを書いては消したりを繰り返すなど個性が出ます。
そんな時は知らない顔して、ラインなどで問いかけてみたりしています。
プレイべーとを侵害しないように、助けになれたらと、少しだけ観察してしまいます。
孔雀
男性/49歳/千葉県/会社員
2022-04-19 14:46
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私は、スーパーに行った時、レジに並んでいる人を観察しています。
せっかちな性分もあり、お会計を早く済ませたいので、並んでいる人の購入品が多そうか?少なくてものんびりお会計をしそうな人か?自動レジの操作に慣れてなさそうな人か?と観察しどのレジが最速か推測しています。
必ずしも空いているレジが早いわけでも無く、予測が外れることもありますが、日々、観察眼が磨かれる気がしています。
卯年のカシューナッツ
女性/73歳/神奈川県/パート
2022-04-19 14:45
観察案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!!!
外出てないし、行ってもスーパーで買い物程度。私から観察するような人は思いつかないです。
ただ、私スーパーで無駄に商品を眺めてて、その割には買う量が少なく、無駄に長い時間滞在してます。
そんな私が、店員さんに観察されてるかもしれない、とそんな気がしてます。
パキラの実
女性/51歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 14:44
観察案件
最近娘が水泳の体験教室に行き、私はガラスで隔てた観覧席から楽しそうな娘とコーチを微笑ましく観察していました。
しかし、途中からプールサイドを行き来するイケメンイケジョインストラクターに釘付けになり、
あの逆三角形の計算されたカラダ…どんなトレーニングを積んでいるんだろう。そんなことばかりが巡る頭。
そうこうしているうちに娘とコーチはあっという間にカニ歩きでプールの反対サイドに行っていました。
終わった後の娘からの「ママー見ててくれたよね〜」には罪悪感が残りました
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2022-04-19 14:40
本日の案件4月19日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が観察をしている人は中3の息子です。
トイレに行った後、ちゃんと手を洗ったか?
洗面所とキッチンが近いので、
キッチンで耳を澄ましてよーく音をきいています。
以前、チラッとみたら…
水に手をサッとくぐらせて終わり。
「うわっ」と思い、
トイレ後の息子を見かけては
「ちゃんと洗いなさい」と、
声をかけてました。
私がしつこい様で
「うるさいなー!ちゃんと洗ってるよ!直接みてみればいいじゃん!」
とキレ気味だったので。
見に行くと、ハンドソープでちゃんと洗っていました。
よしよし、えらいじゃん。と思い。
しばらく声をかけることはなくなりました。
が!何だか怪しいので
バレない様にそーっとみてみたら…
蛇口をひねり水を出し、手を洗わず水をとめて終わり。
「ヒェ~何だっ今のは!?」
何だか思わず笑ってしまいました。
手を洗うのがめんどくさいのか?
息子は、水を流して手を洗った「ふり」をしていました。
水を流すなら洗えばいいのに…
外から帰ってきた時は、
ちゃんとハンドソープで洗い、そのままシャワーに行っているのに…
トイレ後は、怪しい息子です。
一万円あたりますように〜♪
たぬきケーキ食べてみたい!
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2022-04-19 14:40
ちょっとしたことなんだけど…
病院ビルの4階で
診察終わってお薬を貰うため
下の薬局に行くのに
エレベーターに先に乗って
他にもお客がいれば奥へ行くでしょ。
後から乗った人が扉の手前で待ち
先に下りて薬局に
先に処方箋を渡す…。
これで、モヤッとする。
先に待機している人を優先で
薬局に先に行かしてくれる方が多いけど
若者ならまだしも同年代で
先に行かれて…しかも受付で
薬剤師にお薬手帳を催促され
カバンから出すのに
モタモタ手こずっていると…
確信犯か?と思って
器の小さい私は、イラっと来る。
私は、すぐ出せるよう
エレベーター内で
お薬手帳と処方箋を重ねて
手に持ち、準備してエレベーターに
乗っている。
ちょっとしたことだけど
なんか違うって思っちゃって
悶々するんだよな~ (^-^;
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-04-19 14:37
本日の案件:観察対象は『学生』
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
医療系の大学で教員をしている私が観察しているのは…ズバリ!『学生』です。
100人超いる教室では、きっと見えていないだろうと思っているでしょうが…講義中、教壇からはすごく学生がよく見えます。
違う科目の課題をやっていたり、本を読んでいたり、スマホをいじっていたり…本当によぉ〜く見えるのです。
講義をしながらそんな学生の姿を日々観察し、スマホをいじっている学生を問題の解答者に指名したり、説明をした後に「今話したところ、時間に出しまーす!」と言ってみたり…
観察の結果によっては、たまにそんなイジワル?なことをしてしまいます。
リスナー社員さんの中には学生さんも多いと思うので、大学では教えてくれない?!研修案件でした!
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-19 14:34