社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私が観察をしている人は、名刺を交換した方です。この時期担当変更等で名刺を交換する機会が多くなりこの人がどんな顔をしていて、どんな性格なのか、どんなことに興味があるのか等をチャックします。
私の仕事はバイヤーとの関わりはありますが、他の企業の人と関わることが多く、情報共有をすることがあり横の繋がりが大切になります。
次回あったときに名前と顔を一致させて相手に失礼のないように聞いた情報と紐付けるように心掛けています。
私もそうなんですが、名前を呼ぶときに会社名で呼ばれるとこの人名前覚えてないんだな~と少し残念な気持ちになるからです。
どうしても覚えれない場合は貰った名刺を名刺入れにいれたままにして、いつでも名前を確認出来るように心掛けてます。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2022-04-19 12:10
こんな人、観察してます案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
初めましての方、よろしくお願いします。
私がよくやる人間観察。
通勤中、自分の後ろを走る車の運転手さんやその隣の同乗者さん。
主に渋滞中の信号待ちのタイミングで観察します。
最もよく見かけるのは、スマホいじりです。腿の上に置いてるのか、下を見て微動だにしない人。堂々と胸の高さでいじる人。様々ですね!
お化粧する人に、親子連れで駅まで送るお父さんと娘さん。会話をして笑顔を見せる人もいれば、2人とも前をただジーッと見つめる人。
バックミラーでついつい見てしまいます。
私だけじゃないと思うので、いつ見られていてもおかしくないですよね。運転中の信号待ち時は集中してます!!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-19 12:05
やしこ
今日は火曜日! 私はからだスマイル部のやしこが大好きです。いつも楽しみにしてます。radikoでからだスマイル部を繰り返し聞くほどです。
カロリー消費がハンパないかもしれませんが、頑張ってください! 今日も楽しみに待ってます。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2022-04-19 12:02
こんな人、観察してます案件
皆様、お疲れ様です。
リモートワークになり、運動不足解消のため、散歩する様になりました。で、よくワンコを連れ散歩している人にすれ違います。が、見ちゃうんですよね、ワンコの顔とご主人の顔を…
時たま、そっくり!って思うこともあり、心の中で1人クスクスしております。
似ていると、同じ生活してるって感じして、ほんわかした気持ちになります。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2022-04-19 12:02
こんな人観察してます
お疲れ様です。
私は、職場のお天気屋さんを常日頃観察してます。
今日は機嫌いいかな?悪いかな?
それによって話す内容、回数が違い、また近寄ってもいいのか、距離をとっていた方が良いのか…と決めます。
今の勤務先だけではなく、前の職場でもしてました。
気分で人を振り回さないで欲しいです‼️
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2022-04-19 11:59
寝返り記念日
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
昨日3か月になった娘が、今朝なんと!首が座る前にクルンッと寝返りを打ちました!!
何日か前くらいから、寝返りを打ちたそうで、打たないと気持ち悪いと言わんばかりに回ろうと頑張ってました。「頑張れ!頑張れ!」とこちらも声をかけずにはいられなかったのですが、何も教えてないのに自然と寝返りを打っちゃうなんて人間ってよくできてますね!
最近はマットの端に寝かしていると動いているうちにズレてかかとや頭が床に落ちてしまい泣くこともあったので、目が離せず要観察だったのですが。ちょっと別の部屋にいって戻ってきたら既にうつ伏せになってて、初寝返りを見逃してしまいました…。でもその後2回目の前で見せてくれたので拍手して「すごいね!」と大きな声で褒めてしまいました。まだまだ目も手も離せませんが、観察して成長を見守りたいです。
アマトリチャーナ
女性/36歳/埼玉県/公務員
2022-04-19 11:58
スペシャルウィーク2日目案件
私はよく、子供達の寝顔を観察しています。
小3の息子、小1の娘は、自由だしマイペースだし、遊んではケンカして泣いて怒って、とにかく賑やかです。
ついついガミガミ怒ってしまう事が多く、子供達が寝静まった後、ただただ可愛い寝顔を観察。
私の心の中ではプチ反省会が行われます。
(なんであんな怒っちゃったかなぁ、他に言い方なかったかなぁ…ごめんね…)
こんな日々を繰り返しています!
学習能力のない母です…。
子育てあるあるかな?
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-04-19 11:56
案件
お疲れさまです。
私が観察しているのは92歳の祖母です。
祖母のデイサービスが休みの時はノートPCとポケットWi-Fiを持ってお家へ行き、リモートワークをしながらお世話しています。
昔は気が強くプライドの高かった祖母は認知症の影響で性格が一転しましたが、私は今のキャラクターが可愛く思えて仕方ありません。
名前の呼び間違いや妄想・幻覚が日常茶飯事で、息子である私の父は祖母に対しイライラしている様子ですが、
私からすれば展開の読めない祖母の話が面白過ぎて、たとえどんな話であっても全力でそれに乗っかります。
もちろん危険な行動をしていれば止めていますが、同じ目線で向き合うことで新たな一面を知れて楽しいです。
ばあちゃん、92歳でまだ変身残してたのかよ!すげーな!!
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-04-19 11:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
わたしが観察しているのは、同じ部署にいらっしゃる御年75歳のおじいちゃん社員です。
詳しいことは不明なのですが、上司曰くお偉い立場を勇退されて今の部署にいるとのことで、
現在その方の実務は多くはありません。
そのせいか、隙あらば目を閉じて…(眠って)いらっしゃいます。
それを社長や他の部署の方に見られてしまうとさすがにマズイとのことで、
つぶさに観察し、目を瞑っていらっしゃる時間が長いようだったら、
お声掛けしに行くよう上司に言われています(笑)。
これもわたしの大事な仕事の一環!と思い、
微笑ましく観察とお声掛けをしているのですが、
時々資料作りに夢中になったりしているとコクコクと首を揺らしている時などがあり、
ものすごく焦ってしまいます(笑)。
9月の夕焼け
女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 11:46
観察案件
観察大好きで発見も大好きです。
昨日の発見は街路樹の銀杏の木です。
この時期ちっちゃな握りこぶしみたいな新芽が開いて葉っぱになっていくのを毎日観察するのは楽しいのですが、昨日はいくつかの木の下に沢山お花のようなものが落ちていました。
はて?銀杏はお花が咲くんだったかしら?
毎年ぎんなんが沢山落ちる(もちろん拾う)ので、今回お花が落ちていたのはメスの木、つまり雌花なのでしょうが、例年も落ちてるはずなのに気づかなかったなぁと、新しい発見でした。
かまはまち
女性/56歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 11:45