社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんにちは!掲示板初書き込みです!
私がいつも観察しているのは6歳と3歳の息子達です。
次男が今年幼稚園に入り、二人でいつも楽しそうに幼稚園に通う姿や、新しい環境で日々成長していく姿を妻と観察するのが何よりの楽しみです。
妻と自分に似たところのある息子達はやっぱり可愛くて堪りません!!
息子達の可能性を少しでも伸ばしてあげられるように、パパも一家の大黒柱としてお仕事頑張るぞー!
ミレパパ
男性/38歳/埼玉県/会社員
2022-04-19 09:29
徒歩5分
車から、お客様宅まで歩くのが面倒なので、キックボードを購入するか検討中
仕事のためにいろいろ出費してます
歩けって?笑
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2022-04-19 09:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お連れ様です。
私が観察しているのは人ではなくネコです。それも、飼いネコではなく地域ネコです。私の住んでいる町には地域ネコがたくさんいます。
お気に入りは茶色ネコ!スカロケのユーザー名の由来でもあります。無防備な昼寝姿には癒されます。しばらく姿が見えないと心配になります。地域ネコの観察は楽しいです。お薦めします。
茶色ネコ
男性/62歳/東京都/専門職
2022-04-19 09:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は、スポーツ観戦の観客やボールボーイなどに注目してしまいます!
主人がよくスポーツをテレビで見るのですが、テニスの派手なサングラスの人や素早いボールボーイ、野球のネット裏の人などなど、試合よりもその他の人を観察して楽しんでいます。
スペシャルウィーク、豪華なゲストの方々、楽しみにしてます!カズマさん再ブレイクなのですね。笑 テレビ(アメトーク)で見てから、ラジオでも話をしてて今回どんな話をするのか楽しみです。
とりかな
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-04-19 09:23
レジ店員より
皆様お疲れ様です!
大型スーパーのレジ店員をしています。
いろーんなお客さんがいて、嫌な事も多いですが逆にレアキャラに遭遇した私ってスゴい!と、思う様にして楽しんで仕事をしています。
昨日は50代位のご夫婦の接客をしていて、苺の大パックにお買い上げシールをお断りをして貼ろうとしたら
「貼りやがれ!」
とご主人に言われて頭が「?」でいっぱいになり、長年接客業をしていて初めてのセリフだったのでビックリして一瞬フリーズしてしまいました。
怒りも多少ありましたが、冒頭に書いたように「レアキャラ」だったんだな、と思うようにして今日もレジの仕事を頑張ります!!
これからも放送たのしみにしています!
シルバーピアスちゃん
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-04-19 09:15
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
私がよく観察するのは、いつも同じ電車の中で爆睡してるおばさまです。
朝の通勤時、私は電車内で立ってることが多いのですが、
ほぼ毎日、いつも同じおばさまを電車内で見かけます。
彼女はいつも電車の中で気持ちよさそうに寝てるのですが、
窓にべったりくっついてた頭が、そのうちどんどん前に出てきます。
私が電車に乗ってから5分も経つと、まるでヘドバンしてるかのように、頭を前後にぶんぶんしてます。
前はその勢いが止まらなくて、床に転んだことがあるそのおばさま。
私は心配なので、おばさまを見かけると必ず前に立って、
いつ前に出るからな〜まだかな〜って、観察をしています。
あ、そろそろ前に転びそう!ってなったら、
転ばないように、私のカバンでいつも頭をガードしてあげてます。笑
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-04-19 09:11
クロストークリーレー
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日はTOKYOFMのクロストークリレーで動画を使うのですね。本部長が寝坊で遅刻してクロストークに間に合わないような事が無いようにお祈りしております。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2022-04-19 09:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が観察しているのは、娘達です。
小4と小2の娘達なのですが、学校から帰ってきてからの表情や、
宿題、話の内容など、結構観察してます。
とくに、学校でやったであろう作文や工作などにはびっくりすることが多いです。
こんな事書けるようになったんだ!とか
結構絵が上手く描けてるじゃん!など、成長を感じとる事が出来てとても嬉しいです。
ちなみに、夕食を作りながらいつもスカロケを聞いていますが、
娘達のうるさい遊び声にかき消されないように、耳を研ぎ澄まして観察?
しっかり聞いています!
GWにお金使いたいので一万円下さーい!!
このくるかあちゃん
女性/43歳/東京都/パート
2022-04-19 08:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が観察している方は、交通量の多い場所に安全の旗を持ち、毎朝小中学生の登下校を守ってくれているおじいちゃんです。
その方の子供たちに対して声掛けをしながらの笑顔と、前後左右から来る車を確認する真剣な眼差し。
子を持つ親として感謝しかありません。
本当にいつもありがとうございます。
その方とこの間挨拶ついでに少し話す機会があったのですが、その方は「毎朝の交通安全を見守りながら子供たちと挨拶を交わすのは、私の生きがいなんですよ。そして、私の体が動く間の使命なんです。」と笑いながら仰ってました。
その言葉を聴き、私も老後はこの方のように、笑いながら決めた事を淡々とやる。そんな人生を送ろうと決意した所でした。
ハスの華
男性/43歳/神奈川県/公務員
2022-04-19 08:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です!!
私が観察するのは、息子を公園に連れて行った時にいる親御さんです。
全体的に見渡し、誰にするか品定め!笑
やっぱり毎回目がいくのは自分より若そうな親御さん!!自分の価値観や古い慣習に囚われている気がしている私は、最先端であろう若い方を見て子どもとの接し方吸収させていただいております!
あばれるくんママ
女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-19 08:40