社員掲示板
【案件】こんな準備しています!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん今日もお疲れ様です!
私の準備しているのは毎日の110円です。
というのも私は毎朝最寄り駅まで自転車なのですが、1日110円です。定期利用は満車で契約できず、毎日小銭で渡しています。
最近は◯◯ペイに移行した私は、現金を使うのはこの駐輪場代だけ。おつりなく毎朝スムーズに支払うために、週に一度、コンビニで現金払いしておつりを頂いています。なんとなく最近は現金使うのが申し訳なく、しかもコンビニの方って意外と顔を覚えてくださっていて、バーコードリーダーを用意してくださることも、、、この場で謝らせてください。
じゃがマヨ
男性/40歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
裁縫が趣味で、あれもこれも作りたいと布や紐などの材料を準備してます。
が、出来上がる気配がない云々の前に、日々に追われ一向に作り始められる気配さえないです。
とりあえず、最近ですと子供の進級準備の袋作りとかは、ギリギリになって夜なべしてやりましたぁ。
好きな裁縫でさえ絶対的なノルマとなるとどうしても計画的な準備苦手です。締め切りが来ないと準備できません。
本部長や秘書は計画的な準備できる方ですか?
なばぽん
女性/--歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:32
本日の案件
お疲れ様です!
私が準備していることは、来月行われる友人の結婚式に向けた準備です。
コロナ禍前は毎年、年に2,3回は集まって飲み会していたのですが、このコロナ禍で約2年以上会えていませんでした。
ましてや結婚式も久々で、参列者でありながらなんだかドキドキ・ワクワクしています。
改めてフォーマルドレスとパンプスを新しく買い替え、当日はジェルネイルしようと思ってます。
普段ネイルをしないので、休みの日にセルフネイルの練習しています。
主役となる新郎新婦に会えるのはもちろんのこと、一緒に参列する友人たちとも2年ぶりの再開に、気合入りまくりです。
まかろにサラダ
女性/35歳/東京都/医療従事者
2022-04-20 17:32
頑張って準備中
本部長、秘書、リスナーの皆様こんばんわ!
頑張って貯めてきた100万円貯まるっていうアレがもうすぐ一杯になりそうです!
が、しかし!僕の郵貯様が硬貨預入れ有料化になってしまいました。
額が額なだけに何回も預入れ作業するのは恥ずかしいです。
1回だと何処に預けるのが最もお得なのか、探して何とか減らさない様に準備しています!
現金貰えたらドーンと預けたいと思います!欲しいー!
素人の限界
男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-04-20 17:32
こんな準備してます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
準備と言えば、やはり仕事
若かりし頃に先輩から「どんな仕事であれ、段取り8割だぞ」と教えられてからは、大なり小なりどんな案件であれ、準備万端で迎えられるように心掛けています。
アーバンオアシス
男性/57歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:32
いつでも…
初投稿が中々読まれません!
リスナー社員の皆さん
やしろ本部長
浜崎秘書
こんばんは!
いつでも結婚準備オッケーです!
あとは、相手が見つかれば…
と、言っても見つからないかなぁ…( ̄▽ ̄;)
頑張って生きていこう…
ムッシュかまやち
男性/53歳/神奈川県/派遣
2022-04-20 17:31
本日の案件 こんな準備してます!
皆様お疲れさまです。自分が今している準備はゴールデンウィ−クに仕事が入らないように関係各所に今のうちに仕事を終わらせるようにしています。休みは遊ばないと!
ゴールデンウィ−クにはアウトレットモールで爆買したいので、お金ください!
ガイ
男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-20 17:31
案件
皆様、お疲れ様です!
私は、通院の際、アルコール消毒・検温の後に保険証や診察券がすぐに取り出せず、提出に手間取ったら恥ずかしいな…という謎の自意識過剰な考えがあるせいで、病院のだいぶ手前から、手に保険証と診察券を握りしめて、すぐ渡せるよう準備しています。ただ、個人情報のかたまりなので、字が見えないように念のため両手で持っていることため、側から見ると、道の真ん中で何かを信仰している人みたいになっていると思います。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-04-20 17:31
★こんな準備しています★
防災用具の準備しています!
我が家は心配性の為、防災関係の準備をしています!
水、非常食、ガスコンロ、非常用トイレ、ヘルメットなどなど。
万が一の為に必要なものを一応揃えてほかんしています。
しかし先日非常食の期限の見直しをしてみたら、数点の賞味期限切れの物が何点か(^▽^;)
やっぱろしっかり点検はしないといけないなと感じました。
やしろ本部長、秘書は、何か防災準備はしていますか?
教えてください!
町中華
男性/41歳/千葉県/会社員
2022-04-20 17:30
〜本日の案件〜
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様でございます。
何事にも、下準備って大切ですよね!
私が今している下準備!
タケノコのアク抜きをしていますよ〜
タケノコ、近くの実家の竹林で収穫ピークです!
毎日、ご近所や親戚に配っている両親、この時期は一番忙しいです。
本部長、秘書にも食べてほしいです!
私も掘って、皮を剥いて、ぬかでアク抜きして、お鍋フル稼働です!
食べるまでの準備、とっても手間がかかりますが、美味しいです(^^)
たけのこご飯、メンマに春巻き〜 いただきま〜す。
みそっぴ
女性/43歳/埼玉県/パート
2022-04-20 17:30