社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私にとって準備と言えば…
「出かける前にスマホの画面を明るくしておく事」です!

眩しい画面が苦手な私は、普段スマホの画面を最も暗い状態で使用しています。
ですが、今日のような天気が悪い日ですら、暗いままで出かけてしまうと、外でふと見た時、画面が点いているのか消えているのかも見えない状態になります。
その時点で画面を明るくしようとしても、まずどこに明るさのメーターがあるのかが見えないので、勘で操作するか、陰ができる場所へ移動して設定する事になります。

ただ、電車やバスの到着時間を調べたい、地図を確認したい…など、スマホ画面を外で見たいシチュエーションは割と突然訪れるので、最近は出かける直前に、外でも見える明るさに設定してから、外出するようにしています。

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2022-04-20 14:00

本日の準備案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の準備案件ですが、最近の準備は『子供たちの保育園に必要な物』です!

保育園には連絡ノート・水筒・週明けの月曜や子供たちが汚した時にシーツやらタオルケットなどが必要になります。

今朝もちょっと準備が遅れてしまい、バタバタで家を出ました!

特に忘れがちなのは連絡ノートの記入について忘れてしまいそうになります(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-04-20 13:56

こんな準備してます

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です❗

私は願望ですが、一人暮らしの準備をしています。やはり子供が巣立ったら自分のために生きたいです。なので一人の時間を楽しむための見たい映画や見てないドラマを集めてます。
その日のことを考えるだけでもワクワクします。
そんな日が来ると、いいなぁ~

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-20 13:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今週のスペシャルウィークから書き込み始めています!いつも楽しく拝聴しています。

私が毎日準備していることは、保育園に行く息子の必要物品の準備です。
独身の頃は自分のことだけだったのに、子供が産まれて保育園に行くようになり、今年で4年目に突入です。保育園の準備も体に染みつきました。

子供が大きくなれば、私が準備することもなくなるんだろうなと思いながら…寂しいよりも、「息子よ!早く自分でできるようになって!」と成長を願うばかりです。

keikeiママ

女性/37歳/東京都/会社員
2022-04-20 13:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕は常日頃、肝臓の準備をしています。
昨年夏にお酒の飲みすぎで肝臓をやってしまって以来、禁酒、断酒を経て、ようやく最近アルコールGO サインがでました。これから少しずつ暑くなる季節、帰宅後の乾ききった喉に思うがままにキンキンのビールを流し込むためにも、コロナの具合を見ながらいつ仲間に誘われてもいいように、日頃から飲酒を守り、休肝日を必ず設け、肝臓の準備をしています。あー早く飲みたいよーAre you ready? YES!!! I'm ready!!!

ホムホムプリン

男性/30歳/千葉県/公務員
2022-04-20 13:53

火曜日最高だ!!

スカロケを聞いて6年目になります。
聞き始めは退勤時の車の中で聞いていました。
そこからスカロケで頂いたラジオを使って妊娠時の胎教として毎日聞いたりしていましたが。笑
今は娘の寝かしつけがあるためradikoのタイムフリーで放送の次の日に家事をしながら聞いています。
その中でも火曜日はなんだか特に大好きです!案件も曲もなんだか私の心に響いて泣いて笑って忙しいです。笑
10年目に入るスカロケ…!クロノスやシンクロのように突然の終わりを迎えないことを切に願います!!!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2022-04-20 13:50

本日の案件

みなさまお疲れさまです。

わたしは今年の夏の準備をしてます。

週末の晴れた日は公園でレジャーシートをしいてピクニックをしていますが、夏はさすがに日差しが強いのでテントを購入しようと思ってます。

大きな公園にいくといくつもテントがはってあります。わたしはまだ一度も買ったことがないので、子どもとゆっくり過ごすにはどんなものがいいかなーとじっくり選んでいます。

心配症のうさみ

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-20 13:47

本日の案件

私が準備していること、それは今週の土曜日の準備です。
1年振りに某テーマパークへ行ってきます!
天気予報では日中は25度近く行くので日焼け止めの準備、
朝夕は10度台まで下がるので着脱しやすいカーディガンを準備。
感染対策用の手指用のアルコールや着ていく服に合わせたマスクの色選び。
カバンはどれで行こう、頭に着けるのはカチューシか帽子かどちらにしようなど
楽しく準備しています。

コムギノ小麦

女性/30歳/埼玉県/会社員
2022-04-20 13:44

準備してます

はじめめして、初書き込みです!

準備しているのは、野菜です。

旦那が趣味の家庭菜園で、
やたらほうれん草だの
小松菜だの山のように収穫してきます。

最初のうちは「やった〜!」なんて
喜んでましたが、
最近では、料理するのが苦痛です(笑)

しかし、休みの日にまとめて大量に
茹でて、小分けにパックして、
全て冷凍準備しておきます。

そうして、下準備しておけば、
夕ご飯は解凍して胡麻和えにするだけ
なので、楽ちん〜!!

休日の野菜準備が、平日忙しい時の
夕飯を助けてくれます!!
おかげで毎日ほうれの胡麻和え
食べてます。子どもは飽きたのか
全然食べてくれなくなっちゃって
困ってます(^^)

かもっち

女性/48歳/山梨県/パート
2022-04-20 13:37

本日の案件

お疲れ様です。

準備していること、ですが、
今週末のTWICEの来日公演が楽しみすぎて、毎日TWICEの動画を観て気持ちを高めています。
また野菜と肉と魚をバランスよく食べて、睡眠時間を確保して体調を整え、
不慮の事故にあったり不慮のコロナにかかったりしないよう用心して過ごしています!!!

明日のTHE TRADのTWICE特集も楽しみなので、本部長と秘書もぜひ聴いてください!

くさかんむりのほう

女性/30歳/東京都/会社員
2022-04-20 13:33