社員掲示板
マッチングアプリ
長らく彼氏が居ない私。
周りの人から勧められて、マッチングアプリを始めました。
何度かのやりとりの中で、ラジオを日常的に聴いていると言う話題に。
もちろんスカロケリスナーだと伝えたら、そこから返信が途絶えましたw
そんな奴、こっちから願い下げだ!w
まだ当分、いや、一生カサカサ民かもしれないです。。。
ハル丸
女性/44歳/東京都/会社員
2022-04-25 23:57
ゆでたまご
先日のセクシー案件で、
ゆで卵がセクシーだというのを聞いてから、
皮をむいたあとのツルッとなめらかな
白身の表層をみると
セクシーと感じる思考になってしまった。
もう戻れない。
ずんぐりむっくりんりん
女性/45歳/東京都/図面描き
2022-04-25 23:42
初投稿!読まれましたー。
直近で中西哲生さんを乗せ、本部長を乗せたいタクシー運転手さんの話を投稿したものです!本部長に読まれて感激ですー。ありがとうございました。
かなワンス
女性/39歳/栃木県/パート
2022-04-25 23:16
まだ書き込み読まれてない案件
2歳と0歳の子を持つ新米ママです。
どうしても伝えたい!!
まず、その1、授乳室にベッドも置いてください!
授乳室は1人掛けの椅子が置かれてることが多いですが、設置した人にその椅子でおっぱいあげにくくないか是非試していただきたいです!スペースや予算の関係もあると思いますが、カーテンの仕切りではなく鍵付きの個室の方がなお嬉しいです。さらに欲を言うと、そこに赤ちゃんを置くベッドも設置していただきたいです!!おっぱいをあげる前に鞄からタオルやタイマー代わりのスマホを出したり服巻き上げたりするのですが、赤ちゃん片手に準備や片付けするのは至難の業です。
次に、その2、助成券や予診票の記入法を改善してください!
うちの自治体だけなのかもしれませんが、妊婦健診の助成券や子どものワクチンの予診票に名前・ふりがな・住所・生年月日・性別などなど、同じ情報を何十枚も書きました。しかも複写式の用紙なので下のやつに写らないように気をつけながら…。スマホで一度入力したら次回以降反映されるようにしてほしいです。
最後に、その3、産休期間の見直しを検討してください!
妊娠を公表する前のつわりがめちゃくちゃツラいです。また、産休が終わって育休に変わると上の子の保育園の預ける時間が短くなるのですが、主人に仕事があると、まだ首の座ってない赤ちゃんを連れて、いつ車道に飛び出すかわからない上の子を迎えに行かなくてはなりません。一緒に働いてる方にしわ寄せが行かない、かつ産休取る方も気を使わなくて済むような社会になるといいです。
保育園の先生の数や給与を増やしてとか、給付金じゃなくてオムツただにしてとか、色々思いつくことはありますが、自分には変えることができないので、ただの愚痴っぽくなってしまいました…。
アマトリチャーナ
女性/36歳/埼玉県/公務員
2022-04-25 23:12
お疲れ様です。
まだ書き込み読まれたことがないんです。
わたしは介護の仕事をしています。これは伝えたいです。介護の世界は特に多いのは1年も続かないので職員が足りないのもそうですけど人材が育たないのです。育った頃に辞めてしまうのです。
ドリフトたか
男性/46歳/神奈川県/介護士
2022-04-25 22:29
静かな山の下~母宅で、洗濯待ち~
空を見上げると、多くのお星さまが、見える母宅です。
あと少し洗濯終わる~終わり次第~自宅アパートへ帰ります。昨晩~電気の紐引っ張ったら、切れて壊れました。その部屋の明かりは、無し給料日に、新しい電気を買いに行きます。それまで、別の部屋で過ごします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-25 22:26
久々に
久々に片想いの子との話ですけど
遊んだりしてたけどすれ違いでその間に彼氏ができてしまった去年。
で、片想いの子が先日誕生日だったのでプレゼント用意して渡すんですけど
彼女が指定した日って、同じ趣味のテニスの試合会場でさらに今彼も参加してるんですよねえ…
僕はいいんですけど渡した後に喧嘩とかにならないか…?と。
僕の気持ちも彼女に伝えちゃいましたから。
彼女の損にしかならない気が…
彼女は何を思う…?
顔が濃い
男性/40歳/京都府/会社員
2022-04-25 21:49
テレビショッピングみたいな
一番搾りの書き込みに誘う本部長の「今がチャンスですよ」みたいなのが、テレビショッピングのようでおもしろかったな。
本部長、テレビショッピングとか、有りかも?って思った。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2022-04-25 21:31
ピチュー聞き納め
感動をありがとうピチュー!ゞ
怪物さんまた会う日まで!ノシ
秘書の「んっ」っていう相槌の打ち方が個人的に好きです。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-04-25 21:25
説明すべき
まだまだ鎮静化は先みたいですね
教育的指導であるならば、
わざわざ試合進行を止めてまでやることか?
イニング間でよかったのでは?
って意見に激しく同意
人間だし選手も審判も感情が表に出るのは仕方ないけど、
試合を裁く者が冷静さを欠くって職務的にどうなん
あんなので冷静なジャッジが出来るとは思えん
ただただ大人気ない大人にしか見えん
って個人的意見をあーだこーだ言うけど、
あの件の説明がない以上、全部憶測
教育的指導かもしれない
フォーム的なことなのかもしれない…
結局は当事者と言うか張本人しか分からん
個人的にはあの件に対して何のコメント、説明をしないその態度、対応に怒っている
何やその態度は(怒
勘違いしたらあかんよ(怒by平田監督
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2022-04-25 21:13