社員掲示板

  • 表示件数

シンクロ懐かしい

シンクロの番組の雰囲気めっちゃ好きだった。またいつか復活しないかなあ

ひゃーと

男性/32歳/東京都/会社員
2022-04-26 17:13

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。
本部長〜、れなちさんが昨日の放送の話、してましたよ〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-04-26 17:11

本日の案件ーこれ伝えたいー

本部長、秘書、お疲れ様です!

前々から思っていたのですが、
これをお伝えさせて頂ければと思います。

秘書の声に関してなんですが、

エロい感じはしないのですが、、

とってもエッチな感じがするんです!!!

これ共感できる人いませんか?笑

しめ鯖

男性/36歳/神奈川県/会社員
2022-04-26 17:09

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私が伝えたいこと、それは「スマホの変更時期を見誤るな」です。
というのも、先日まで同じスマホを5年近く使っていた私。「段々と電池の減りが早くなってきたし、そろそろ変えなきゃなぁ」と思いながら充電していたところ、パーンッと音を立ててスマホが割れてしまい、急遽ケータイショップ駆け込むことに。
幸いにもデータは無事で、新しいスマホも問題なく使えていますが、もしものことがあったら思うとゾッとします。

ぱっちゃん号

女性/40歳/東京都/会社員
2022-04-26 17:07

ようこそ!と言われたい(まだ読まれたことありません!)

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、心残りで伝えたいことがあります。

わたし、9万円企画のときにお金がほしくて初書きこみした者なので、サイレントリスナーのときの夢だった、「初書きこみです!」と書いて、「ようこそ!」と本部長に言ってもらう夢が叶わず消えてしまいました。

もう何度も書きこんでしまっていますが、「ようこそ!」と本部長に言われたいです! よろしくお願いします!

たおる

女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-04-26 17:07

~本日の案件~ 祝!初当選

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

スカロケリスナーになってから1年弱、
先週のスペシャルウィークからお金目当てで書き込みさせてもらった者です!笑

早速本題ですが、
本日、スペシャルウィークのギフト券が届きました!!
思い起こせば子どもの頃、漫画の懸賞に
毎度応募するも一度も当たったことがなく
ほんとにこれって当たってる人いるのかな、、
と思っていました。

今回も当たらないとは思うけど、
せっかくの機会だしいつも聴いてるラジオで
もし自分の書き込みが読まれたら嬉しいだろうな
と思って、ウィーク中書き込みをさせて頂いたところ
読んで頂くことは今回は叶わなかったのですが、
まさかのギフト券が届きました!

配達の方に「書留です〜」と言われたので
なんだろう?!と思ったらまさかの、、!でした!

ありがたく自分へのご褒美に使わせて頂きたいと思います!
投稿をスカロケのスタッフの方に
読んでもらえたと思っただけでとても嬉しいです!

これからの書き込みが楽しみになりました!
いつか読んで貰えますように、、!!

ももんがもんがー

女性/30歳/埼玉県/会社員
2022-04-26 17:07

志保です 追加

本部長
今月のスカレコ社員の曲が好きです
7時までにかけてください

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-26 17:05

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです!

私が伝えたいことですが、表示されている「お住まいの地域」は「兵庫県」となっていますが、実は、現在カナダ

C. H. Lover

男性/26歳/兵庫県/学生
2022-04-26 17:05

志保です

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

今日学校で学力テストがありました
全部解けたけど
心配です
特に国語の文章問題が心配です

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-26 17:03

案件

皆様お疲れ様です。
ありがたいことに、これまで何度か書き込みを読んで頂いていますが、今日は新天地での生活について報告をさせて下さい。

4月から夫の転勤により東京から大阪へ引越してきて、およそ1ヶ月が経過しようとしています。

つい先日、0歳と2歳の子ども二人を連れてスーパーへ買い物へ行ったときのことです。
2歳の息子が、レジの前で購入前の商品を手に持ちたくてグズっていたところ、レジの女性の店員さんが気を利かせてくださり、その商品を優先的にレジを通してくれて急いでテープを貼り息子の手に持たせてくれました。
息子は安心したのか穏やかになり、さらにレジ打ちの間、店員さんがずっと息子に話しかけてくれていたんです。
息子は照れていましたが、嬉しそうでした。

買い物すら緊張しながらの日々、このような優しさがとても身に沁みます。

大阪の方のいい意味でサバサバしたところに傷付いたりすることもある中、こういう優しさに触れることもあって、心がとてもあたたかくなります。

まだまだ慣れないところはありますが、徐々に慣れてきています。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2022-04-26 17:03