社員掲示板
寒かった
今朝は寒いのに気付いて早めに目が覚めちゃいました
「う〜、寒い」と思ったらお布団かけてませんでした
やばい完全に寝冷えパターン
あと30分だけなんだけどとお布団を頭まで被って再び寝たら復活出来ました
この時期ホント気温が読めません
皆さんもお気を付けくださいね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-04-26 04:55
案件
最近スカロケで全く読まれてないので投稿します。
本部長、秘書、僕高校でやっと友達が出来てきました。最初は真後ろの人しか話せませんでしたが、だんだん前の席グループにも入れるようになり、ストーンズやスノーマンで話が合い、そういう関連と話せる人が出来ました。まだほんのクラスの一部なのでどんどん友達を増やしていきます。頑張ります!!応援よろしくお願いします。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2022-04-26 04:51
かなり早起き
子の白米炊いてます。
3時くらいから
寝られず
今日は久しぶりに会う友達とランチ
障害支援あたる人へ笑って流そうって
敏感な子には逆効果。
事実子はばかにしてるでしょってイライラ
親でさえイラってなりました。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-04-26 04:30
久しぶりの帰省
明日から一泊二日で実家に帰省します。コロナ禍が始まってから初めての里帰り。一歳の娘は初めて僕の地元に行くし、何なら電車に乗るのが初めて。しかもその初めてが新幹線。外泊も初めて。初めてだらけで夫婦ともに今からドキドキです。じいじとばあばにすぐ慣れてくれると良いんだけど、果たして、、、
梅屋敷
男性/36歳/東京都/会社員
2022-04-26 01:34
RN『 コーギ - モモ 』と申しますww
皆様、お疲れ様です。
案件について。
スカロケに正式入社して6年くらいですが採用はありません。
しかし、自分の生活とか、人生の数%をスカロケとともに歩んでいるところもあり、幾人か親しく接してくれるリスナー仲間もいて、ありがたい限りです。
掲示板も楽しく、かつ、好き勝手に使わせてもらって、自分では「魂の定着」と呼んでいますが、フワフワと漂う日頃の想いを、公的な場所で文字にしてしまえば気持ちも落ち着く。これもまた、ありがたいです。
だから、
採用ハンコは正直どうでもいいんです。
なんなら、スカロケ以外のワイドすべて、総合するとだいたい月に2〜3回は読んでもらっているしさ(笑)
昔から葉書職人、FAX職人だから「読まれたい欲求」はとっくに満たされてて、もう沸き起こることもなく、ラジオで投稿が読まれることも「だよね?」って話かけたら「そうだね」って返してもらったくらいの感じなんです。
スカロケは読まれるものじゃなくて、参加はするけど、基本、本部長の暴走と、それを鉄のように受けて返す秘書を堪能する番組なんですよね。
このまま、採用ゼロのまま副本部長までいけたらいいかな、と。
いろいろな思い出も、
自身の思い入れもありますが、
それらを集約して、一番伝えたいことは。
「 本部長と秘書が大好き 」
ということかな。
簡単に言えば、二人を愛してるんだよ(笑)
密かに、毎日のツーショットの中からお気に入りを厳選して、専用フォルダに画像を残してあります。
中でも、二人揃って金髪にした時の写真が大好きです。二人の表情が、二人の個性や、二人の関係性など、すべてを表しているようで、見ているだけで幸せになります。
それくらい好きなの。
願わくば、過去に3回、
案件外で名前を呼ばれたことがあるんだけど、3回ともRNを間違えていらっしゃって(笑) そんなに難しいつづりでもないと思うんだけどwww 一度くらい、正しくRNを呼んでもらえたら、それでいいかなー (・∀・)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-26 01:30
まだ書き込み読まれたことないんです!案件
という訳で伝えておきます。
「読まれてみたい」って感情は四年か五年くらい前にキレイさっぱり失せました。
なのでここ数年は案件投稿もしていません。
時折、勝手につまらないこと書くだけです。
ただこの掲示板にはオモロイ人たちが結構いらっしゃるので、毎日できるだけ読んでいます。
それはひとつの楽しみなのです。
ということで、どうか懲戒免職みたいな、強制退会的な処遇だけは勘弁してください。
但し、こっちが飽きたらその折には勝手に去りますけど。
以上。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-26 00:51
頑張れ、私!
新しい事にチャレンジするのは怖いけど、
今、飛び込み中!
約1年前、仕事を辞めてぐーたらしていました。
もうそろそろ仕事しないと思い、
軽い気持ちで応募したら、就職できました!
指導してくださる方は、厳しい人ですが
きっと愛がある人なのです。
なかなか覚えられない私ですが、
よろしくおねがいします。(◍•ᴗ•◍)
まっこうきりん
女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2022-04-26 00:19
日差し
やっぱり九州は違うなあ。
日差しが強いというより、濃い。
関東も強い時あるけど
ちょっと違う。
あと、
夜空の色も
深いミッドナイトブルーです。
今度は夜の海に行ってみたいです。
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2022-04-26 00:06