社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
以前、ファミレスのトイレで洗浄式便座を使った時のことです。
停止ボタンを押しても、水が止まらず、出続けるという不具合に遭ってしまいました。
もしも、このままトイレを立てば、洋服がビショビショになることは確実なので、そのまま座ってどうしようかと悩んで考えた結果、
コンセントから電源コードを抜けば、水が止まるはずということに気づき、後ろの壁にあるコンセントの方に手を伸ばし、ギリギリでコードを掴むことが出来たので、コンセントから引っこ抜きました。
するとやはり、出ていた水は止まり、ピンチを脱しました。
トイレを出る時に、頭の中に「ジェームズ・ボンドのテーマ」が流れていたのは言うまでもありません。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-04-27 13:05
昨日の雨風
本部長、秘書、社員のみなさま、いつもお疲れ様です。
私は、1歳半の子供を都内の企業保育園に預け数駅先の職場で働いています。
昨日、会社を出る際少し明るく感じたため傘を持たずに子供を迎えに行き、ビルの入り口まで行くと雨が降っているのに気付きました。
「困ったなー、ママ傘持っていなや」と独り言のように言ったつもりでしたが、前を歩いていたスーツ姿の男性が振り向き
「使いますか?」と持っていた傘を貸してくれました。
「え⁉でも大丈夫です」とお断りしましたが、
「もう一本あるので」と鞄から折り畳み傘を取り出し行ってしまいました。
ありがたさと同時に咄嗟の行動、一言にとても感動しました。
その方のおかげで昨日は雨風に負けずに無事に帰ることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
(保育園と)同じビルに居る方のハズですが、名前も聞けず後悔していますが、いつか直接お礼が言える日が来ますように。
本当にありがとうございました。
ゆっちゃん627
女性/35歳/埼玉県/会社員
2022-04-27 13:01
本日の案件
お腹が弱い方は、いろいろ経験されているかもしれませんが、私が思い出されるギリギリセーフは山手線での通勤途中のことでした。
衝動の波があるので、もう1駅なら我慢できるかと思って途中下車を乗り過ごしていましたが、大崎駅を出たときにその限界が来ました。
数分の品川駅までの到着時間が地獄でした。
ここで漏らしたらえらいことになると思いながら地獄の数分を過ごしました。
何とか、粗相することなくギリギリセーフでした。
このような経験がある人は、通勤途中の駅のトイレの場所、混んでいるときには、下車してのトイレが、空いている確率の高い店をいくつか知っているなどのノウハウを持っています。
某ハンバーガー店の2階が狙いとか、某ホテルのトイレがきれいとか……。
ずいぶん前のことですが、某電鉄で車掌をしていた友人がどうしても我慢できずに列車を5分遅らせたことがあったと言ってました。(笑)
これはアウトですかね。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-04-27 13:00
案件
お疲れさまです。
先日、左ほほに違和感があったので、町の歯医者に行きました。すると「うちでは処置ができないので、紹介状を書きます」と言われ、総合病院の口腔外科に行ってきました。
診断の結果、腫瘍ができているとのこと。腫瘍と言っても、現時点ではそんな悪いものではなく、悪性化したり転移する前に、さっさと摘出することになりました。
先生から「ほっといたら危なかったかもしれないよ、良かったね」なんて言われたので、ギリギリだったんだと思います。みなさん、健康第一で。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-04-27 12:53
案件~ギリセーフ~
皆様お疲れ様です。
案件ですが・・最近では、銀行のATMの引きだしに、手数料とられずギリギリ間に合ったことです。
自分のお金で、手数料をとられる悲しさから18時過ぎると、手数料とられるので、帰宅途中時間を計算しながら、車で帰っています。道路の混み具合で変わります。間に合うか間に合わないか?。もちろん安全運転しています。間に合った時は、「よしやった」間に合わない時は、「まあ~こんなもんかな~」と言う感じです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-27 12:48
ギリギリセーフ案件。
子供が小さい頃に実家の庭の木に登り
下りれなくなってしまい
自分がハシゴで上り
息子を抱き抱えて下りてる途中に
「降りるのヤダ〜!!」と木の幹を蹴飛ばし
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ
そのままハシゴごと後ろに倒れました。
咄嗟に息子を掲げるようにして倒れたので
ギリギリ息子は無事で…
ε-(´∀`; )「あ〜良かった良かった」とか
ε-(´∀`; )「どこか痛い所ない?」
などと母親と嫁が息子に問いかけてましたが…
(ꐦ°᷄д°᷅)ワシが思いっきり背中と後頭部強打しとるんじゃ!!
と思いました。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-04-27 12:47
4月27日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
都内でタクシードライバーを勤めております。
今年でドライバー歴17年目となります。
お客様の「急ぎでお願いします。
何時何分までに着きたいです」という
ご要望に応える為に、安全を保ちつつ
急ぎ目の運転で見事にギリギリセーフの到着。
お客様からの、降り際の
「助かりました。ギリギリ間に合いました。
ありがとうございます!」という
御礼の御言葉をいただけると
プロドライバーとしての使命を果たせた。と、
この仕事での誇りを感じられます。
この春からの新社会人の皆様の
タクシーご利用を心待ちにしております。
南側のマコすけ
男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-27 12:36
フリー
お疲れ様です!
小1の息子のコロナ療養もあと2日で終わり!
やっとハグできるー!
6歳で動きたい盛りなのに、隔離部屋から出ずによく頑張っていると思います。
共に感染してしまって息子の面倒をみてくれてる夫にも感謝!
隔離解除されたらいっぱい抱きしめて、食べたがっている焼き肉をたらふく食べさせてあげたいと思います!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-04-27 12:34
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、私は先日コンビニのレジでギリギリセーフでお支払いを致しました…!
と言うのも、普段は電子マネー決済でお支払いすることが多いのですが、残高はクレジットカード直結になっておらず、足りない時にATMから現金でチャージしていました。いつもは残高をしっかり確認してからレジに向かうのですがその日は急いでいたこともあり「多分大丈夫だろう!」と思いながら確認せずレジに向かいました。すると……1000円弱足りない!!!現金、入ってたかな…でもレジで「やっぱりいいです」って言いたくないなぁ…と思いながら財布を開いて見るとピッタリ1000円があるではありませんか!!!この時は心の中で「ギリギリセーフ……!」とつぶやいてしまいました(笑)それ以来、必ず財布の中には一定額の現金を入れておくようにしています…!
えりっく
女性/30歳/富山県/会社員
2022-04-27 12:29