社員掲示板

  • 表示件数

案件です!

みなさんお疲れ様です。
東京事変の「林檎の唄」のイントロが好きです。
大好きで何回見たか分からない東京事変のLive DVD「dynamite out」の一曲目がこの曲でした。
真っ暗で幕が閉まっている中シンバルの音が4つ鳴った後にギターベースピアノがいっせいに鳴り出し、それと同時に幕が上がっていくのです、抜群にカッコいいです。
それを想像して聞いていただけたらわくわくが止まらないと思います。

海野啓

男性/33歳/東京都/飲食業
2022-05-03 12:33

イントロ案件

お疲れ様です。

僕の好きな曲でイントロが特に好きなのはたくさんありすぎてしぼれなかったので、3曲のうちどれでもいいのでかけてくれると嬉しいです!

① B’z『LOVE PHANTOM』
イントロ1分20秒

②水樹奈々『Synchrogazer Aufwachen Form』
イントロ1分2秒

③秦基博『rain(rain Long ver.)
イントロ2分47秒

お分かりかと思いますが、拙者、クソ長イントロ大好き侍にて候う

water@ボドゲーマー

男性/34歳/千葉県/フリーランス
2022-05-03 12:31

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分の好きなイントロは布袋寅泰さんのスリルです!
今や完全にエガちゃんの登場曲ですが、一発目からの入りからエンジン全開の感じがたまりませーん!
仕事もはかどります!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-05-03 12:30

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の好きなイントロは『安室奈美恵さんのCAN YOU CELEBRATE?』です。

初めて、中学生の時に聴いてイントロから厳かな雰囲気にもう心を鷲掴みにされて、自分の結婚式には絶対にこの曲で入場する!って決めたくらい好きなイントロであり楽曲です。

実際にそう誓った約20年後に結婚式でこのCAN YOU CELEBRATE?をかけてイントロが終わると同時に扉が開き入場しました!

夢が叶い嬉しさで感涙でした!
今も大好きな想い出のイントロです。

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2022-05-03 12:28

本日のイントロ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

好きなイントロはたくさんあるのですが、懐かしいのを1曲選びました笑。
ピンクレディの渚のシンドバッドです。
ピンクレディは子供の頃も好きでしたが、学生時代、好きなバンドが歌っていたので人生で2度盛り上がった曲です。

だいずみーと

女性/53歳/東京都/パート
2022-05-03 12:22

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

本日の案件ですが、好きなイントロなんてたーーくさんあります!!選べない!!
一番最初に思い浮かんだのがKREVAさんの「H.A.P.P.Y」なので、これでお願いします♪

イントロを聴いただけで元気が出るんです!!

尚美

女性/39歳/東京都/派遣
2022-05-03 12:18

イントロ案件

この曲がかかると
どんなに薄汚れた話でも
感動の話になってしまう

魔法のようなこの曲のイントロを
是非、本部長の私利私欲に満ちた
泥臭い話しの後にかけて欲しいです。

ビートルズで
let it be
お願いします!

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-05-03 12:15

イントロ案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日はイントロクイズの日ですかねぇ?
安倍礼司の「日曜日に会おうよ」が聞きたいです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-05-03 12:10

イントロ案件

みなさんお疲れ様です。
私が好きなイントロ、それは

Slipknotの"Sulfur" です!

曲が始まった瞬間から気分が上がります。
私はこの曲に助けてもらって
皿洗いなど気が進まないことをよくやっています。
ぜひ聴いてみてください!

MIYABI

男性/40歳/東京都/パート
2022-05-03 12:10

このイントロが好き!案件

お疲れ様です!
今日のような天気の良い日に聴きたくなるのは、Sugar Soul feat. Kenjiの『Garden』です!

毎年、海外に住む友人が帰ってくると招集がかかり、大学時代の仲間達でホームパーティーをします。その時、ゆる〜くBGMをかけているのですが、青春時代を過ごした2000年前後の曲が流れるとやっぱり盛り上がります!

イントロが流れた瞬間、「あ!これ!!あれ?なんだっけ?サビは出てくるのに名前が出てこな〜い」と、あの頃とは違った笑いも楽しみつつ、ビール片手に身体を揺らしながら、音楽と思い出に浸ります。

その中で育った子どもたちもすっかり曲を覚え、「Oh!! yeah!!」と格好つけながら一緒に歌ってくれるのがまた可愛くて、最高のひとときです♪
今年こそはみんなで集まれるといいな〜(*´꒳`*)

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-05-03 12:09