社員掲示板
GW初お風呂
おつかれさまです
何年も聴いているスカロケですが、なんときのう初のGWスカロケinお風呂!(radiko)を体験いたしました。いつもとまた違う良さを味わえ、もともと休日ということもあり最高でした。さて、きょうのスカロケはどうしようかな。in○○○なんだ⁉︎
子犬
男性/--歳/東京都/会社員
2022-05-04 13:36
「継承案件〜私のここ、親ゆずりです!〜」
本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです♪
親譲りなのは「父からの福耳」です。
小さい頃、
耳たぶが、大きいほど福を呼び込むと
教えてもらい
「いい耳だ、お金持ちになるよ~♪」と
言われ喜んでいましたが…
19歳でピアスの穴をあける時に
「福耳すぎて野暮ったい」ことに
気がつきました。(^▽^;)
結局、真ん中に一つ、開けましたが
私は福耳じゃない方が、シュッとして
スマートに見えます。
穴をいっぱい開けたい人なら
いいかも~?ですが( ̄▽ ̄;)
年令によって価値観が変わるものですね。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-05-04 13:33
案件
お疲れ様です!!
私の親譲なところは
タレ目と肌の白さです!
タレ目は父親ゆずり、肌の色は母親譲りです!
そして1番の親譲りなポイントは、度胸です笑
母は毒舌で、なんでもずけずけという性格なのですが、私もそれを受け継いだらしく、思ったことをすぐ言ってしまいます。
社会人になり、一呼吸置いてから発言するというスキルを身につけたものの、油断したりプライベートの時は割とすぐに思ったことを言ってしまいます。
誰にでも物怖じしないで言える度胸は果たして吉なのか凶なのか…。
失言がないように、初対面の人と話すときは慎重になってしまいます。
でも、社会人になり、このはっきりと発言する性格を受け入れてもらえることも多く、『親御さんに会ってみたい』と言われることがたまにあります。
そんなふうに言ってもらえることも、そんな育て方をしてくれは母にも感謝しています。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-05-04 13:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
どこにも行ってません!!!
という事で本日の案件ですが、「頑固でマイペースでペースを崩されるとめっちゃ腹が立ち、完璧主義者」性格は、父親譲りです。
ですが、父親は全然気配りができない人間なんで、父親譲りの性格ではありますが、反面教師にもしてます。
70代なんで、何を言っても聞く耳持たない父親なんで、「こんな人間にはならへん!!!」と思ってます。
近しい人間に反面教師がいると、それはそれで役に立ってますけど・・・
奈良のノストラダムース
男性/45歳/奈良県/転職活動中
2022-05-04 13:29
継承案件 〜私のここ、親ゆずりです!〜
皆さま、お疲れ様です。
私は記憶にないのですが、母親から聞いた話です。
スキップができない幼稚園児の私が練習をしていたとき、
父親がお手本を見せたのですが、母親の見た感じでは、
父親のスキップが微妙な感じだったとの事。
私、今、スキップできる気がしません。
スキップのセンスがないのは父親ゆずりです。
おばの名前が美保
男性/45歳/岡山県/会社員
2022-05-04 13:01
継承案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私が継承したのはバースデーソングです。
バースデーソングと言えば「ハッピーバースデートゥーユー」って言うのが普通ですが、私が子供のころ家族の誕生日に必ずみんなで歌っていたのが「たんたんたんたん誕生日~〇〇ちゃんの〇〇ちゃんの誕生日ラン!」と言う謎の歌でした。
なぜこの歌なのかわかりませんが物心ついたときから我が家のバースデーソングと言えばこの歌でした。
私も家庭をもつようになって、自分の家族の誕生日にはこの謎のバースデーソングを継承して歌っていますが、最初は聞きなれないバースデーソングに戸惑っていた家族も今では当たり前のように誰かの誕生日にはこの歌をみんなで歌ってお祝いしています(笑)
将来子供たちが家庭を持ったとき、このバースデーソングは継承されるのかな・・
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-05-04 12:50
本日の案件!
久しぶりの書き込みです\(^o^)/
私の親譲りは足です♪
足と言っても、脚が長いとか素敵な話ではなくて(笑)、足の指です。
右足は、母譲りで「足指じゃんけんができる足」
左足は、父譲りで「足指じゃんけんが全くできない足」なのです。
小さい頃からずっとこうで、何度左足で練習しても、全くできるようになることなく今に至ります。
右足と左足、全く別の感覚なんですよ。不思議~!
こういう方いますかね?
まりんこ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-05-04 12:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは「何かを始める時に、形から入ってしまうこと」です。
それだけならまだしも、「必要な物を揃えるだけ揃えて満足してしまうところ」も間違いなく母から受け継いでしまっています笑
私自身は昔からこの傾向があることには、薄々気づいていたのですが、最近になって、母にもこの傾向があると気づいてしまいました笑
ただ、指摘してしまうと面倒なことになりそうなので、このまま黙っていようと思います!
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/公務員
2022-05-04 12:40
ふつおた
GWも後半に差し掛かってきた今日この頃。
僕が住んでいる地域は観光地としても知られる"みなとみらい"の近くです。
今日も感染対策をしながらという状況ですが、GWを楽しもうとする人たちがたくさんいます。
休みを楽しむのは良いことだと思いますし、楽しい思い出を作るのも大切なことだと思います。
ですが、楽しいはずの外出も事故が起きてしまうと全て台無しになります。
休みの日にこんな話をするのもどうかと思いますが、
あまりにも運転のルールやマナーがひどすぎます。
つい先ほど、本当に怖い思いをしました。
僕が交差点を直進しようとしたら、対向右折車が右折しきれず交差点内で停止。
思わず「え?なぜ今右折した?」と聞きたくなる状況でした。
明らかに右折した先に車が入れるスペースがないのにも関わらず右折した対向車。
教習指導員の資格を持つ僕からすると「明らかに右折できる状態ではないのに、なぜ右折をしたのかお答えください」と問いたくなります。
「初めて走る道だから」、「今日だけ」、「今だけ」、「自分だけなら」といった言い訳は通用しませんよ?
スポーツに例えたら「初めての競技なのでルールを無視してもいいですよね?」や「今だけだから許してよぉ」と同じですよ?
スポーツをするときにはルールに厳しく、運転するときにルールに甘い理由は何なのでしょうか?
お出かけを楽しい思い出にするためにも、安全運転でお願いします。
もし、交通ルールなどがわからないときは、ネットで調べたり、講習に参加したりしてから、運転した方が良いと思います。
それと、、、交通ルール(道路交通法など)は絶えず変わっています。
免許を取得したときと、今のルールが違うこともあるので、新たに改正された法律などを知っておくことも大切ですよ。
y(ワイ)フリーランサー
男性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-04 12:36