社員掲示板

  • 表示件数

親譲り案件!

本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です。

親譲り案件、それは大雑把な性格のところですかね。

自分と母親は旅行やご飯屋さんに行くときは大体こんなお店でうどんが食べられればいいんじゃな~?ていう感じで2分くらいでお店を決めちゃうのですが、
妻が完璧主義で、
お店の外観からメニューを調べ上げて自分の理想に近いお店じゃないとなかなかOKが出ません。。

大雑把も良し悪しがあるもんなんですかね~?

ぽるぽる

男性/30歳/埼玉県/会社員
2022-05-04 11:26

小野大輔さんお誕生日!

高知の王様こと、小野D代理本部長が今日はお誕生日です!
本部長の1つ年下で今日で45歳になられました。

小野D代理本部長回でリスナー社員も増えた感じもあったので、是非ともまたご来社頂きたいですー!
小野D代理本部長、お誕生日おめでとうございます!!
またのご来社楽しみにお待ちしております!


久々の投稿でした(*≧▽≦)

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2022-05-04 11:26

継承案件

皆様お疲れ様です。

母ゆずりの所は健康です。今まで大きな病気、怪我をした事がありません。今のところですね。
幸せです笑!(加齢による症状はありますよ!)

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2022-05-04 11:20

天気晴れ~気持ち爽やか~

水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日に、なりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-04 11:18

案件

皆さん、お疲れさまです。

母親譲りで忘れっぽいです。

母親は逐一買ったものに日付書いたりするくらい忘れっぽく、僕は母親と二人暮らしなんですが、夕飯何?と聞いても、大概時間差で、3回くらい聞きなおすこともザラです。

ほんと忘れっぽくて、意識しててもしなくても忘れてしまいます。

なので、日々、出かけるときなどは持ち物チェック・鍵チェック、窓チェックなども3回くらい繰り返します。

本部長、秘書は忘れっぽい方でしょうか? 苦笑

シュンシュン千葉

男性/45歳/千葉県/無職
2022-05-04 11:18

継承案件!につきまして

皆さま、こんにちは。

私が父に似たなぁと思うところは、遊びが下手なところ。
下手というか遊ばない。
ギャンブルもしない、飲み歩くわけでもない、趣味らしい趣味もない、あまり出歩かない。

父に似たのか、子供の頃から遊びに連れて行ってもらわなかったから遊び方を知らずに育ったのか。

がっかりするとかじゃなく、やっぱりオヤジの子なんだなぁって思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-04 11:16

今日からGW~。

お疲れ様です。

休みの1日目~アパートの周りの草刈りしました。かるいジャングル状態から綺麗になりました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-04 11:16

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

太りやすくて胸が大きくて一度決めたらねじ曲げないところは母親譲りなのでしょうか…?

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2022-05-04 11:15

血は争えないもの…

皆様、おはようございます!

母がまだ車に乗って旅行に
行かれた頃の話です‥

自分が生まれ育った上諏訪(長野県)に
もう一度行きたい〜という母の願い。
‥ということで、
母を連れて私達夫婦三人で、一泊二日旅行に
行きました、5〜6年前…

中央高速は、カーブが多く
運転手も疲れますが、乗っている方も
けっこう疲れます。
ホテルに着き、チェックイン。
せっかくの温泉地!
早速、大浴場へ〜
母は、「疲れたからお風呂は、夕飯後でいい」

とてもいいお湯で、すっかりリラックス気分の私たち、部屋へ戻りドアを開けると…

!!
畳の上にひっくり返って
美容体操の自転車漕ぎスタイルで
足をぶらぶら〰
「その母の姿・・・どこかで見たことある」
夫と私の心の叫び!!

「ちょっと疲れたから、足ぶらぶらしてたの…(笑)」
その姿は、いつも私もしている自転車漕ぎ、
夫は、いつも見慣れている光景…
夫「血は争えないねぇ〰(笑)」
妻「はい‥本当に(笑)」

確実に継承されている美容体操自転車漕ぎ
でした。(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-05-04 11:14

勝手にスカロケ園芸部

皆様、お疲れ様です!
本業(椎茸とニラ)の作業が忙しくてバタバタしていたのですが、本日やっと、きゅうりやトマト等の苗を植えました。
これらは自分用なので、気楽に育てていきます。

昨年も似たような事を書き込みましたが、ベランダやちょっとしたスペースがあればプランターで色々作れるので、家庭菜園オススメです。
育っていく様も面白いですし、なんと言っても野菜なら食べられます!
自分で作った野菜はプライスレス!
山頂で食べるおにぎりのように美味しいですよ!
是非チャレンジしてみて下さい。
以上、勝手にスカロケ園芸部でした┏○ペコッ

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2022-05-04 11:05