社員掲示板

  • 表示件数

継承案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。

私が母に似たところは毛量、髪の毛の多さ、髪の黒さです。

今年で50歳です。歳とともに目の下のたるみ、顔じゅうの小皺、深くなってきたほうれい線、ダルダルなお腹など体は衰えてきました。
疲れやすさ、疲れの抜け難さも感じます。

が、毛髪だけは若かりし頃と変わらず、量は人並み以上だし、白髪もなく真っ黒です。

この毛量の多さ、髪の黒さの特徴は母から受け継いだものです。
母は80歳を超え、さすがに白髪が多くなってきましたが相変わらず毛量は多く、母に会う度に多分30年後の自分もあんな感じなんだろうなぁと思って母の頭をジロジロと、シゲシゲと見ています。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-05-04 11:04

案件について

皆様お疲れ様です。
父親かなの遺伝は頭のてっぺんのハゲですかね、薄いです。

真夜中の黒猫

男性/52歳/神奈川県/トラックドライバー
2022-05-04 10:52

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
私のここ、親ゆずりです!案件。
この前、奥さんと出かけている時に言われて気付いたことがあります。
車を運転しながら、ラジオから流れていた曲に合わせて歌っていました。
たぶん無意識に。
曲は尾崎豊さんの「僕が僕でいるために」だったと思います。
となりで奥さんに「親子だね。お母さんも知ってる曲が流れると歌いだすんだよ。」と
言われました。
二世帯なので夕飯は僕の母親と奥さんが二人で作っています。
料理をしている最中にテレビやラジオから曲が流れてくると突然、歌いだすそうです。
「俺、そんなに歌ってる?」と聞くとテレビで○○世代のヒット曲などの番組がやっていると
ほぼほぼ歌っているそうです。
言ってくれればいいのですが、気持ちよさそうに歌っているし、
聞いてて苦にならないので放っているとのことでした。
母親ゆずりという事でしょうか。

一番カラオケ出てみようかしら。


いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-05-04 10:46

継承案件

皆さまお疲れさまです〜!

私ではないのですが、まるこ家では
「声」がそっくりです

父、弟、弟の息子、うちの息子は声がそっくりで、誰が電話に出ているかわかりません

きっと骨格が似ているからなのでしょうが、4人が揃って笑っていると
ハモっていて、ちょっと不気味です(#^^#)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-04 10:45

皇居ランデビュー

本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件とは一切関係ありませんが、明日5日皇居ランデビューします。
走るにあたって荷物とかどうしようかと思ってたところ、そういえばTFMのジョグリスがあるじゃないか、TFMリスナーとして使わない手はない、ということで皇居ランデビューするとともにTFMデビューもちゃっかりとさせていただきます。
天気も良さそうですし、走ってそのあとの昼飲みとしっかりと楽しんできます!
なお、おふたりは皇居ランしたりしないのでしょうか?

ジャンパーのぼる

男性/40歳/東京都/会社員
2022-05-04 10:43

継承案件

皆さまこんにちは〜!

私は割とどっちにも似ていますが、顔や骨格のルーツは父方寄りです

性格はこうと決めたらやり通す頑固な所は父に似ています
でももっと頑固なのは、弟です…

そして弟はもっと偏屈です…よく父に似ています

あんまり頑固を継承したくないですけどね〜

しや〜ないね\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-05-04 10:40

継承案件

皆さまお疲れ様です!
僕が親譲りだなと思うのは、人の行動を見て色々と細かいことを気にしてしまうところです。

例えば、食事中、妻が手を伸ばして物を取ろうとするとき、袖が料理に触れて汚れてしまうんじゃないかと気になってしまいます。

また、料理をしている時、長袖でフライパンを使っていると、火が燃え移らないかと気にしてしまいます。

などなど、細かいことが気になってついつい口に出してしまいます。

実は僕の父がそういう人だったため、子どもの頃はよく色々なことを注意されました。

うるさいな〜と思っていましたが、すっかり似てきたなと、我ながら思います。もし将来子どもが生まれたら、うるさい父親になるんだろうなと思います(笑)

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2022-05-04 10:34

案件

くしゃみが連続で出るのを継承しています。
祖父も父も私もくしゃみが一回で止まることがないです。くしゃみは連続で出るもの!と思っていましたが違うのだと最近知りました。
祖父と父は花粉症じゃないし、私も昔からそうなので遺伝かなあ、、

田舎のハムスター

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-05-04 10:27

継承案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れ様です!

私の父は生粋の酒飲みです。
痛風にも耐え、毎日寝る直前まで飲みます。
毎晩、限界まで飲んだ末、飲み残した焼酎水割りのグラスにラップをかけ、食器棚にしまって寝ます。
そして、朝起きてシンクにそれを捨てます。

ある朝、ラップを外して、飲み残しの缶ビールをシンクに捨てている自分がいました。
飲み残しの酒は朝まで保管する、謎の父の儀式を受け継いだのだのだと思いました。

シャーペン2本とコッペパン

女性/44歳/東京都/会社員
2022-05-04 10:06

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです。
私の親譲りなところは、ずばり、スカロケ好きなところです!

母は、スカロケ開始当初からのベテラン社員で、私は数年前に母の誘いで入社しました。

スペイン坂のスタジオにも親子で行きました。スタジオへ入っていく本部長にぐいぐいと近付いていく母。なかば強引に握手をして頂いていました。
そして、そのうしろを歩く秘書の肩を触る母。年齢を重ねた社員の特権として、この失礼をお許し下さい。良き想い出をありがとうございました!

また、数年前の母の誕生日プレゼントのリクエストは、本部長が演出されてる舞台のチケットでした。劇場では、客席に本部長が来ていないかずっとキョロキョロ、そわそわしている親子でした!
またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております。

スカロケがこれからもスカロケらしくありますよう、応援しています!!

デニージョップ

女性/39歳/神奈川県/公務員
2022-05-04 10:02