社員掲示板

  • 表示件数

こどもの日案件 〜教えて!みんなのこと〜

10連休の中盤、5月2日から4日は、毎日、案件投稿して、
「採用されないかなぁ~」と、毎日、スカロケ聞いていました。
でも、「今日は小さなお友達対象案件?、独身で、子供もいないし、
案件投稿できないなぁ~」と思いつつ、「掲示板に書き込みすれば、
チャンスあり?」と考え、書き込みました。

3日間、楽しませていただきました。
今日も、楽しみにしています♪

おばの名前が美保

男性/45歳/岡山県/会社員
2022-05-05 12:59

ジョグリスデビュー

ゴールデンウィークは空いているだろうと、仕事を早上がりして皇居ランデビューを果たしました。もちろん、同時にジョグリスデビューです。
運動不足で重くなった身体に愕然。しかし、新緑の爽やかな景色に癒されながら、なんとか2周走ることができました。走りながら思い出しましたが、天皇陛下の目に入らないようにと、皇居の周りのビルには広告がないとのこと。確かに景色がスッキリしていてとても気持ちよかったです。
スマートウォッチを確認すると、走行距離はジャスト10.00km。皇居ランって、本当に一周がピッタリ5kmなんですね!
喉が渇いて渇いて、たまらず完走と同時に公園の水飲み場でガブ飲み。別のランナーもヘトヘトになりながら水道に並んでおり、日陰が少ない皇居ランの過酷さを知りました。
そしてジョグリスの更衣室で耳に入ってきたのがスカロケ!本部長の声に励まされました。
ジョグリスはとても快適でした。特に、レンタルシューズの質が良く走りやすかったこと、シャワーの水圧が高くて爽快であったことが嬉しかったです。
いつか走っている本部長と秘書に出会えることを期待して、これからも頑張ります!

カーテン開けたら天気を叫べ

男性/37歳/東京都/サービス業
2022-05-05 12:52

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

我が家のむすめは、やしろ教頭時代からSOL生徒の父と産休入って以来毎日ほぼ欠かさず聞き、一番カラオケにも出演した母から生まれたスカロケサラブレッドです(笑)

生後1ヶ月の頃から毎日スカロケを聞き続けてきた彼女も2歳に。最近はしゃべったり踊ったりするのが大好きなのですがスカロケ社員の歌が流れると踊り、スカロケのレゲエ風ジングルが流れると体を横揺れさせ、TOKYO FMのジングルが流れると最後に合わせて「えいてぃ〜」と歌っています。
順調にスカロケキッズ社員になりつつあるようです(笑)

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2022-05-05 12:49

本日の案件

お疲れ様です!

6歳になる小学校1年生の息子の言葉を、代わりに書き込みさせていただきます⭐︎

「小学生になってから宿題があります。毎日あります。ゴールデンウィークの宿題は「つ」と「く」を書くことです。難しかったです。」

以上。
難しくて泣きながら宿題をやっていたので、「休みながらやったほうがいいよ」と言いましたが、悔しいのか泣きながらも頑張って終わらせていて、私もウルっとしてしまいました。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-05-05 12:49

今日は、のんびりではなく~こどもの日~午後は~。

こんにちは

天気晴れ~午後から外出します。
久しぶり本屋さん・DA○SO・ドラッ○ストア・ワーク○ン等々~素敵な天気に~ど~んと~お出かけ~
(あれ?何時もと同じ・決まりきった行動範囲)まあ~いいかぁ~。

こどもの日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。


プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-05 12:28

こどもの日案件

我が家の唯一の子供(ムスメはすでに成人済み)である中3ムスコは、先日念願の品を入手しました。

それは…ゲーミングチェア!

2年前に、ダンナの手伝いをして買ってもらったゲーム用PCを、学習机に置いてプレイすること連日。

小学校入学時に机と一緒に購入したイスが、あまりに酷使され続けたのか、上げ下げ出来なくなったんだよね~と言いつつ、ずっとそのまま。

お、値段以上~に別件で寄った時にゲーミングチェアを見つけて、ようやく壊れたイスとお別れすることとなりました。

リクライニングが出来て、フットレストも付いた新しいイス…。疲れずプレイ出来て、ゲーム時間が更に増える予感。。。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-05-05 11:58

かりゆし58!

おおー!大好きなかりゆしさん!
スカロケに来てくれて嬉しいです
リアタイでもタイムフリーでも聞きます!

かりゆしさんの曲のリズムはメキシコの人たちにもドンピシャですよ〜!よくみんなで聞いてました!
僕は日本人ですが!

いつも軍手を無くす

男性/33歳/北海道/自営・自由業
2022-05-05 11:55

案件

こどもの日の思いで、こどもの頃は、団地の5階に住んでいました。
小さな鯉のぼりをベランダに~。そして、祖母とそのあとお出かけ~あ!青空の下をヒラヒラ泳ぐ大きな鯉のぼり見て、びっくりした幼き思い出・・思い出しました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-05-05 11:38

そろそろ

出かけなくてはいけないのに、
ちゅらさんを見始めて、出られない…

あのとき私は中3だったけど
今はまた見方が変わって泣ける

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2022-05-05 11:35

子どもの日

今日は息子の初節句!

おばさんの手作り鯉のぼりと兜(巾着にもなる!)を並べて、袴風のロンパースを着せて写真を撮りました(*^_^*)

今年は3年ぶりに加須のジャンボ鯉のぼりが泳いだそうです。
風に泳いでいる大きな鯉のぼりを見に行きたかったですね。

竜神大吊橋の鯉のぼりも大家族で凄かったな〜

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-05-05 11:28