社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

こんばんは!

本日の案件です!
私のゴールデンウィークは家から一歩も出ずひたすら家にいました。
というのも、3月1日から1ヶ月間入院し、昨日まで療養のため長期休暇してたのです
なので外に出てハジけるどころではなく、今日からの仕事に備え自宅でリハビリ頑張ってました。
結局怒涛の70連休というイカついGWだったのに外出したのはコンビニに買い物に出た3回だけというクソみたいなGW。最低です。

ちなみにですが入院中暇だろうと思い「あの頃な」を買って持っていったのですが具合悪すぎています1ページも読めずでした。

あーー、二ヶ月半ぶりのスカロケやっぱ楽しいなーー

卓球

男性/45歳/神奈川県/会社員
2022-05-09 17:33

GW帰郷したら、、ポストに。。なんだコレ!

本部長、秘書お疲れ様です。自称スカロケ社外取締役のCEO(ドキドキ初投稿)です。

先週5月5日に、GWで実家から都内の自宅に戻った時の出来事です。

ポストを確認したら、そこには古びた祝儀袋(名前も何も書いてない)と、2枚のガーナチョコレートが。。しかもその祝儀袋の中にはシワシワの5000円札。。

我が家は小6と小5の子供がいる4人家族なのですが、正直パニックです。。
家族全員、誰かに5000円を貸した覚えもなく、、
家のインターホンの履歴を見てみてもそれらしい履歴はなく。。お隣さんの家のインターホンの履歴も伺いましたが、怪しい人影などはないとのこと。。

これは一体なんなのか?祝福なのか、謝罪なのか、注意なのか。。。

子供のアイデアで「名探偵コナンを見ればなんかわかるかも」と言われて見に行きましたが、ただ面白かっただけでした。。

謎すぎで、逆にどなたかにご迷惑おかけしていたかと思うと、なんか申し訳ない気持ちにも。。

未解決の現在進行中の我が家の事件でした。

CEO

男性/48歳/東京都/会社役員
2022-05-09 17:31

GW事件案件

お疲れさまです!
連休は山形のダンナの実家に帰省しておりました。
話の流れで、ダンナの両親と、ダンナと4人で温泉一泊旅行に行こうということになり、仙台の秋保(あきう)温泉に車で行ってきました。
82才と高齢の義父は、最近旅行に連れて行くたびに転んで頭打ったり、貧血みたいになって飛行機内で倒れたりするので、今回は何事もないよう、みんなで実に注意深くしていました。
そして、旅行が終わり無事に実家に戻って、あー今回は何も無く終わってよかったー、と思った矢先、事件は発生しました…
義父が、実家に着いて程なく、回覧板を置いてくると言って、陽が落ちかけた夕方にふらっと裏の家に出かけていきました。
その間に私は車から荷物を出していたのですが、なんだか近くの歩道から声が聞こえたので見ると、オデコから血を流した父が、「参った参ったー!」と言いながら帰ってくるではないですか!
陽が落ちて暗くなった道に、血だらけって、もはやホラーです。思わずうわーーっ!と言ってしまいました…

どうやら、車に3時間程乗っていて、足の動きが鈍くなってたらしく、ちょっとしたところにつまづいて転び、コンクリートにオデコをぶつけて擦れたらしいのです。
もーー、せっかく無事に帰ってきたのにーー。

まあ、擦れただけで済んだのでよかったですが。血だらけの顔で歩いてきた義父、事件性高すぎですね。
その晩は、旅行から帰ってきたら余計なことをするなとキツく言い聞かせました。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2022-05-09 17:30

500mlペットボトルの飲み方

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

案件とは全然関係ないのですが
暑くなってきて、外でペットボトルを立って飲む、なんてことが多くなってきました。
そんな中、私はふと気がついたのです。
私は他の人と飲み方が違うのではないか、と。

大抵の人は、ペットボトルの口に加え、
そのまま傾けて、ゴクゴクと飲みますよね。

でも、私はいつからか、その口を尖らせて
ペットボトルを口にくわえて飲むことに抵抗を覚えるようになったんです。
誰が見ているわけではないけれど、何か気恥ずかしい感じ。

オーストラリアの友人と旅行したとき、彼は必ずストローを指していました。
しかしSDG'sのこの時代、ストローも使わない方がいいかな、なんてことも勘案し
私は
口を開けて上を向き
そこにうがいをするように、口の中に飲み物を流し込み
口の中に飲み物を入れた状態で、
正常位(正面を向く)に戻った姿勢になってから飲む。
そんな飲み方に変わっていました。

本部長、秘書、どうやって飲みます?

ハード・ウッズ

男性/56歳/秋田県/牧師
2022-05-09 17:29

案件

ゴールデンウィーク最終日、母の日でしたね
娘は前日にお友だちと買い物に行き、お金が足りなかったからと造花の花を一輪買って渡してくれました。
自分なりに考えて買ってくれた事が嬉しかったです。
でもでも、本音は生のお花が欲しかったな、とちょこっと思い、旦那が子どもたちとくれるかなと淡く期待してましたが夕飯が終わっても何もなく…
終いには一人酔ったベロベロの旦那が「誰からもお花もらえなかったね」と笑いながら言ってきました。
まさかの言動に唖然…
ひどくない?!
ごめんならまだしも!
娘が造花くれた事を話したらふーんで終わり…
一発蹴り入れてもよかったかな…
ちょっと結構寂しい母の日でした

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-05-09 17:28

案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

GW前半はコロナの予防接種の副反応で寝込み、後半は朝から晩まで毎日働いておりました。

サービス業なので、たくさんの観光客の方がいらっしゃるのを見て、少しずつ日常が戻ってきているのを感じました

季節外れのおでん

女性/23歳/京都府/学生
2022-05-09 17:27

GW事件

ケンカしていたダンナから、チューハイをかけられて家出しました。
炭酸パックですか?!
アルコール消毒ですか?!
まわりの服にも散ったし、布団にも染み込んだし、その後、顔がテカテカしたし。
あー、許せねぇっすわー

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2022-05-09 17:27

久々の書き込み

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れです
三連休&三連休のゴールデンウィークが終わりました
全然調子が出ません
10連休だったら更に恐ろしい事になってたかもー笑

ゴールデンウィーク事件簿は娘が彼氏を連れて帰省した事かな?
初めましてだけど とても好青年でした
夫も世の中のお父さんがやるらしい『何処の馬の骨とも分からない奴に。。。』なんてセリフも出ずw
いつまでも仲良くしてくれる事を願うばかりです

mint6484

女性/57歳/新潟県/会社員
2022-05-09 17:24

GW案件

今年のGWはウチのペットへの来客が多くあるという事件がありました

ウチではまぁまぁ大きなニシキヘビを飼っているのですが、姉一家、嫁さんの妹さん、嫁さんの友達が見てみたいと連日家に遊びに来ました

来たのは良いものの、やはり3m近いヘビ、みんな最初はビビってました(笑)
ヒャーヒャー言いながらおっかなびっくり触っていましたが
意外とおとなしいとわかるや首に巻いて写真撮ったり、よく見ると可愛い顔してるなど好印象に変わりました

爬虫類、ヘビに対しての悪い印象が払拭できたようでよかったし、みんなの思い出になれたのが少し嬉しかったです

人生下り系

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2022-05-09 17:24

GW事件はなかったのですが

皆さまお疲れさまです

私のGWは双方の実家に顔を出し、特に事件もなく、ビッグイベントと言ったら娘の推しグループのライブへの付き添いでした。
久々に人混みを味わい、色とりどりのペンラがキラキラ輝く場内に、1人そっとSMAPを思い出していました。
あぁ…SMAPーーーーー!

ちなみに娘の推しグループのライブ自体は楽しかったです。
周りには、持ち手の部分の直径が2.5cmくらいのペンラを片手の指の間に3本挟み、左右合計6本振ってる女の子たちがいて、その指の力に驚きました。

れまる

女性/52歳/東京都/パート
2022-05-09 17:24