社員掲示板

  • 表示件数

まだまだ子供案件

皆さま、お疲れ様です!
私の成長していないこと、それは課長に対しての口調です。
隣に座っている課長とは14年の付き合いで、何でも気軽に話ができる関係です。
気が緩むと「〜なんだもん」、「えーだってー」と言ってしまうことがあります。
上司に対して、なんて言葉を使っているんだ!と口にした後、反省しますが、許してもらっています。
かなり課長に甘えちゃっているなぁと思いますが、こんな関係だから、楽しく仕事ができているとポジティブに考えています。
課長!いつもありがとうございます!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 17:32

案件です

皆様お疲れ様でございます。
40代になった私は味覚が子供だと言われます。
まぁまぁ高そうなお寿司屋さんに連れて行ってもらった時に「何でも遠慮なく頼みなさい」といわれ、目の前の大将も「さあ!何でもどうぞ!」構えていらっしゃいました。初めてカウンターのお店で緊張していて、私はドキドキしながら「シーチキンお願いします」と言ったら。大将と連れに「ねえよ!」とハモられとても嫌な顔されました。
本当に好きな物はTPOに合わせて発言する事を学びました。

ダフィ蔵蔵拳

男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2022-05-18 17:32

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です(*´ω`*)

今だに私が自分で子供っぽいなと思う部分は…

眠すぎると、どんな場でも帰ってしまうことです。

夜遊び、火遊び、女遊びと睡眠不足は自業自得なのですが…眠すぎるとどんなに大事な接待でもニッコリ笑って

『眠いんで帰ります!』と帰ってしまいます。

まるで子供(笑)

早く大人になりたいです…。

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2022-05-18 17:30

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

社会人16年目、未だに百分率が苦手です。何%増、何%引きがスッと出てこなくて、「10%増だね」とかそんなこと言われてもよく分からないので、とても曖昧な笑顔を浮かべてやり過ごしてます。学生時代のバイトの時は彼氏に計算してもらってました。

ベテランと言われるポジションになり、百分率がわからないといよいよヤバくなってきました。真剣に勉強しようと、テキストをかいました!がんばります!

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2022-05-18 17:29

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、いまだにクリスマスの朝起きたときに枕元にプレゼントが無いか確認してしまいます。
ある訳ない…と頭のどこかで分かってはいるのですが、ついつい(笑)

ふうさん♪

女性/29歳/東京都/会社員
2022-05-18 17:29

水溜まりに入っちゃうのめっちゃ分かります

雷が鳴るといまだにテンション上がっちゃいます。そわそわして何も手につかなくなり、光る瞬間を見逃すまいとずーっと窓の外を見ています笑

雨粒レモネード

女性/19歳/神奈川県/学生
2022-05-18 17:29

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

自分が未だに子供だなーっと思う事は

楽しみに行った飲食店が休みだった時に凄く凹んでその日1日中テンション上がらない事です。

大人だったら他に良い店を見つけて転換出来るかと思うのですが、もうテンション上がらず帰宅したりもします。

自分で面倒なやつだなーって思います。。

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 17:28

案件

白いご飯が食べられません(泣)
外出するときはふりかけ持参必須で、飲食店でこっそりかけてます。
おかずと一緒に食べたらいいじゃん、と言われますが、おかずとご飯は別に食べたいのです。甘辛のおかずとは別に、塩味の米が食べたい!どなたか共感いただけますでしょうか。

さくら組よもぎ

女性/--歳/東京都/団体職員
2022-05-18 17:27

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕がついついやってしまう子供っぽい事は
お風呂に入っている時です。
シャンプーで髪を洗っている時に
泡の力で髪型を玉ねぎみたいにしてみたり
髪を逆立ててベジータみたいに
してみたりしています。

僕にとってお風呂場は童心に帰れる
癒し空間です。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-05-18 17:22

ありがとうございます。

本日、

スカイロケットカンパニー内にて

昇進させて頂きました。

これからも放送楽しませて頂き

書き込みさせて頂きます。

よろしくお願い致します。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-05-18 17:22