社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
久しぶりに該当する案件なので
投稿します。

普段私は淡々とした
ロボットみたいな話し方なのですが、
感情的になると語尾が「〜もん」に
なってしまいます。

それが子供っぽいと指摘されます。

口論の中で、
「違うもん!」「そうじゃないもん」
と発言する様はまるで子供の駄々っ子…

それを指摘された時は恥ずかくなり
悶絶しました。

子供じゃないもん!と言い返した私は
まだまだ子供なんだと思います。

我輩は忠犬である。

男性/32歳/東京都/会社員
2022-05-18 16:39

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
まだまだ子供案件。
ガチャガチャです。
特にガンダムのガチャガチャです。
ショッピングモールやデパートで見かけてしまうと
♪衝動! を押さえられません。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-05-18 16:39

案件

見た目は大人、心は子供
と言うことでアニメに出てくる画期的なモノが欲しくなったり
美味しそうなモノを見ると食べたくなったりまだまだ子供です。

さくま37年目

男性/39歳/千葉県/会社員
2022-05-18 16:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私の子供だなーと思うとこは、身長が143センチと小学生並みに低くて靴のサイズが21センチです
頭も小さくて大人の帽子はブカブカ、子供の帽子は小さくて中途半端、本当はもっと大きくなる予定がいつの間にか成長が止まっていました
顔も童顔なので実際の年齢を言うと、よくビックリされます
長男とは姉と弟に、旦那とは親子に間違えられたことがあります、旦那は違う意味でショックを受けてました

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2022-05-18 16:32

案件

皆さんお疲れ様です。

私の子供だなーとおもうところ、まだ小さい息子や近所の子供達と遊んでいると一緒にムキになって遊べるところですかねー

一歩下がって大人的な振る舞いならいいんですけど、結構本気でやっちゃうんですよね。
子供達と本気でぶつかっていると童心に帰れて楽しいです

でも、ほどほどにしないと腰も痛いし、年相応に動かないとダメですね

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 16:26

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。自分は今、SPY FAMILYにハマっています!
毎週のアニメを楽しみしておりましたが、我慢できずに今日コミックス全巻を大人買いしてしまいました!
それだけならまだしも、ゲームセンターにフィギアがあると何がなんでも欲しくなってしまう、まだまだ子供な自分です。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 16:25

案件

皆さま お疲れさまです♪

私は、ガチャガチャがあると
吸い寄せられるように
のぞいてしまいます。

そして、
可愛いミニチュアや
ほっこり動物系だと
欲しくてたまらなくなり
2〰️3回、まわします。

こればっかりは
どーしても
やめられないんですよね
(^∀^;)




ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-05-18 16:25

ふつおた

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件とは関係ないのですが、ちょっと聞いてほしい事があります。今日、車を運転中に三車線の道路で、赤信号で止まりました。自分は真ん中の車線だったのですが、ふと右隣の車線の車を見るとガソリンを入れる給油の蓋が半開きでした。あ!っと思って声をかけるか迷いましたが、勇気を振り絞って、すいません!と声をかけました。今日は暑かったせいで自分もその方の車の窓は全開でしたので、すぐに自分の声に気付いてくれました。
そしてすぐさま、給油口の蓋が開いてますよ!と声をかけると、運転席の男性(60歳ぐらい?)が、ありがとうございます!と言ってすぐに車から降り蓋を締め、車に乗り込むとまた、ありがとうございます!
と言っていただけました。
勇気を振り絞って声をかけて良かったな~と思いました。
頑張った自分にハンコを下さい!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 16:17

まだまだ子ども案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

私が、自分まだまだ子どもだなぁーと思うことは、未だにおもちゃ屋さんに入ると、店内がキラキラして見えて、ワクワクしてしまうことです。
子どもの頃から、私にとっておもちゃ屋さんはテーマパークみたいなものです。
おもちゃ自体も未だに大好きで、店内をくまなくウィンドーショッピングして楽しんでから、お目当ての物を選び、レジへ行き、購入します。
中でも、トミカやプラレール、シルバニアファミリーは、子どもに買ってあげるといいながら、自分用もちゃっかり購入しています。

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2022-05-18 16:17

本日の案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です。

私は食べ物の好き嫌いも少なく、大人になってから少しずつ味覚も変わってきて満遍なく色んなものを食べるようになってきたのですが、子供の頃から唯一食べられないものがあります。

それは…グリーンピースです。
子供の嫌いな食べ物の定番ですが、これだけがどうしても克服できません。
独特な風味と、豆の中身のモサモサ感が昔からどうも受け付けられません。

ところが、最近有益な動画を見つけました。
江頭2:50さんのYouTubeチャンネル、『エガちゃんねる』で、江頭さんがサイゼリアに行く動画がありました。
その中で青豆の温サラダを食べて、
「俺は豆は嫌いだけど、これはうまい!」
とおっしゃってました。

嫌いな方が食べても美味しいということは、これで私も好き嫌い解消のきっかけになるのでは…!と思い、先日サイゼリアに行ってきました。
結果、やはりダメでした。
3粒食べて、残りは妻に食べてもらいました。
江頭さんに騙されたー!

まだまだ好き嫌いは直りそうにないです。

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2022-05-18 16:15