社員掲示板
まだまだ子供案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私が子供だと思うのは、食事の時ジュースを飲んでしまうことです。
子供のころ外食でオレンジジュースを飲んでいた流れだと思うのですが、食事の時に水やお茶では満足せず、ジュースを飲んでしまいます。
これに違和感を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、小学生の時は給食で牛乳を飲んでいたと思うのでそれと同じ感覚です。
早く辞めないと健康に悪そうな私の記憶です。
えむにまる
男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 15:06
まだまだ‥ですか?
皆様、こんにちは〜
ここ、子どもかなぁ〜と自分でも
思うところ…♪
雨が降るでしょ
いつもより激しめに降ると、
どうしても窓の外が気になる。
道が滝のようになってやしないか
屋根の上を走る雨は、どうなったか
これに、「ゴロッ!ピカッ!」がきたら‥
窓にへばりついちゃう〜
ピカッ…1・2・・・数えちゃう
雪も同じ
チラチラ雪でも、シンシン降る雪でも
気になる。
(以前、白銀の世界にワクワクしちゃう!
と、書き込みました‥)
災害になることもあるのに、
不謹慎かと思うこともありますが、、
これはうちの中でのこと。
私の心の中でのこと。
節度守って、ワクワクドキドキは
続くでしょう~♪(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-05-18 15:04
まだまだ子供案件
私は実家に帰るとまだまだ子供になってしまいます。
ちゃんと干してある、ふかふかのお布団に寝て、朝もご飯のことを気にせずゆっくり起きたり、ご飯は作ってもらって食べて。
実家から仕事に行く時には、母がお弁当の心配もしてくれるので、おにぎりを作ってもらったり。
家では自分が母親ですが、実家に帰ると甘えたくなります。
最近はお泊まり出来てませんが、またお泊まり行ったら甘えさせて下さーい!お母さん。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-05-18 15:03
まだまだ子供案件
本部長、秘書おつかれさまです!
まだまだ子供案件。
わたしは未だに、水たまりをみると入りたくなってしまいます。なんならレインシューズを履いていて、かつ、周りに誰もいなければ水たまりに入りいきます…。
なかなか大人になれません(汗
はむあいしてる
女性/24歳/東京都/学生
2022-05-18 14:53
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私がまだまだ子供だと思うのは、デザートを食べないと食事を終えられないことです。
子供の頃のお子様ランチの流れなのか、食後に甘い物を食べないとなんだか落ち着きません。
外食ではお財布と相談しながらなので抑えられる時もあるのですが、家での食事ではふるさと納税で北海道から取り寄せたバニラアイスか、朝食用にストックしてあるヨーグルトか、常備しているチョコレートをどうしても食べてしまいます。
太らないようにスカロケを聴きながらランニングをするのが日課になっているのですが、早く改善しないと健康に悪そうな未成長の記録です。
えむにまる
男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-05-18 14:50
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
子供だなぁ、というか行儀悪いことなのですが、ポテチを食べてるときに、手についた油分や青のり、塩をついついなめてしまうことです。ティッシュやおしぼりで拭けばいいのですが、手についた油分、青のり、塩にも風味や旨味が残っているので、妻に怒られながらも、ついというより、確信犯的にやっています。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 14:48
案件とは違いますが、、、
ごめんなさい。
だいぶ元気になってきて、来月から
ボランティアも少しやろうと思うのですが、元気がでなくて本当に何でだろう。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-05-18 14:22
本日の案件〜変身!!〜
皆様お疲れ様です。
私は子供の頃から戦隊モノや仮面ライダーなどの特撮が大好きで、物心つく前から現在まで、毎週日曜1話も見逃すことなく、ヒーローの姿を見守っています。
先日、私の大好きだった仮面ライダーの大人用の変身ベルトの予約が始まりました。
子供用は約5千円ぐらいなのですが、大人用はなんとそのお値段…約6万円です!
受注生産のため、手元に届くのは9月なのですが、「夏にボーナス入るし、いっか!」と勢いで購入してしまいました…。
3.4回変身したら飽きてしまうのは承知の上でしたが、特撮ヒーローは男子のロマンですよね…
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 14:15
案件
皆様お疲れさまです。
私のここ成長してません案件!は、受け身になってしまうところです。
あー言ってほしい、こー言ってほしい、と相手に求めてしまいます。分かっているのならば自分から言葉を発したり、動いたりすれば速いし良いのだと思うんですけど、恥ずかしさも相まって、いつも相手の出方を待ってしまいます。
自分を発信出来る人は大人だなぁと羨ましく思ってしまいます。
こあらわんこ
女性/39歳/群馬県/無職
2022-05-18 14:14