社員掲示板
疲
疲れた。辛いよ~
なんとか耐えながら毎日過ごしてる、
自分が今まで頑張ってきた事を思い出しては
こんなはずじゃなかったって思ってる。
頑張って自信をつけてきたもの、積み重ねてもの、全部崩れている気がする。なんで頑張ってきたんだろうね。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2022-05-18 20:15
スピークイージー
昨夜のスピークイージー、あべこうじさんと高橋愛さんってただの夫婦の会話やないかーい!スタジオで録らんでも自宅に盗聴器付けて放送した方が面白いんじゃないかい?
※盗聴は犯罪です!
電話をかけても誰もでんわ!
男性/55歳/東京都/会社員
2022-05-18 20:12
まだまだ子供案件
自覚しているみなさまは
大人です
分かってない私は
オメデたい奴です
お疲れ様でした m(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-05-18 20:10
今日の一番搾りのコーナー
お疲れ様です!
本日の一番搾りのコーナーに出ていたタタミさんと、全く同じ状況で、聞きながら「分かるわ〜」と声に出してました。(笑)
私も後輩が初めてできるので不安です、という話を先輩方にしたときに頂いたアドバイスとしては
・教えよう、という気持ちじゃなくて大丈夫。分からなくて大丈夫。分かる人は周りに沢山いる。
・新人と近い距離だからこそ、気持ちの面で分かってあげられることが多い。
というものでした。やし子・みほさんのアドバイスと一緒ですね。
更に、プログラマーという視点で頂いたアドバイスは
・業務をする上で、プログラミングの知識だけでは足りない。その業務・システム独自の必要知識がないと仕事は進められない。
仮に新人がめちゃくちゃ技術ある人でも、業務知識では絶対に上回ってるから不安がるな。
というものでした。
個人的には、不安も多いですが、同じ仕事をする仲間が増える楽しみもあります。
自分のペースで、自分らしい先輩像をゆっくり作っていけばいいのかな、と思っています。
タタミさんも、追い込まれすぎずに行きましょう!苦しかったら飲みに行きましょう!
ぽんぽこキツネ
女性/27歳/東京都/会社員
2022-05-18 19:35
まだまだ子ども案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
まだまだ子どもというか成長できてないなーということは、職場での立ち位置です。
一番古株ではあるのですが最年少で誰かが体調を崩したりした時の穴を埋める便利屋的なポジションのままきてしまいました。
年齢、体力的にしょうがないかなとも思うのですが、そろそろ体力まかせじゃないベテランポジションになっていきたいなー。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/34歳/千葉県/福祉職
2022-05-18 19:24
まだまだ子供案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です
案件ですが、「辛いものが苦手」ですかねぇ
カレーも「すみっコぐらしカレー」とかのお子さまカレー選びがちだし(笑)
わさびとかの刺激は問題ないんだけど、唐辛子の辛さは苦手ですね
全く食べられないわけではないですけど、激辛とか絶対にムリ!!
masaさん
男性/55歳/東京都/会社員
2022-05-18 19:20
案件
皆さんお疲れ様です。
成長してないところの方が多すぎて
何を出せばいいかわからないくらいですが…笑
『好きなものから食べる』ところは
小さい時から全然変わらないです\(^o^)/
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-05-18 19:14
懐かしい曲をありがとう
ふと久しぶりに聞いたら懐かしい音楽が流れており
高校時代を思い出しました
部活の送迎で母がよく車の中で口ずさんでいたのを思い出しました
そんな母も明日で父と結婚26周年
これから1日早いですが御祝いに食事に行ってきます!
あしたか
男性/27歳/東京都/会社員
2022-05-18 19:12