社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件で読まれるようなカキコミが思いつかないので、皆さんの投稿を楽しみにしてます!!
ゴリラ案件との高低差にびっくりしてます(笑)
二―ガン
男性/36歳/長野県/会社員
2022-05-23 17:08
キスといえば
ロックバンド KISS だと思ってた
本部長、完全にすかされました
そうですよね
時代が違いますよね…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-05-23 17:07
本日…
マイバースデーであります。
そして、本部長の発言により知った…
『キスの日』!?
そ、そうなの…?
初めて知ったー。
ダメな私
女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-05-23 17:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件、政治ですが、
難しくてよく分からないのだけど、この国が少しでも良くなるように、そういう気持ちを持ってお仕事してくださっている政治家の方がたくさんいるはずだと信じたいです。
国内の問題だけじゃなく、外交も本当に難しくていろんな国の色々な思わくがあって、問題が山積みなんだろうなとは感じます。
ぜひ明るい未来のために私たちも諦めたりしないで見守っていけたらと思います。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2022-05-23 17:06
政治について思うこと案件
国会、県議会、市議会とにかく人が多すぎませんか?
議員の数のことを言っているのではないんです。単純に会議に集まる人数多すぎませんか?と思うのです。
会社では関係ない人や、詳しくない人は会議に招集しないですよね。議員さんだってよくわからないことが議題の間は静かに目を瞑ってしまうことがあっても無理ないと思うんですよね。
だったらその問題の解決委員会みたいな小さい組織にして一つ一つに一生懸命に当たって欲しいと思うのです。
そうすれば議員さんたちも時間の節約にもなるし、納税者である私達が払っている議員報酬も節約できてウィンウィンだと思うんですよね。
夕方のワイドショーでは議員さん達が居眠りする姿の特集をよく見ますよね。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-05-23 17:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は政治について詳しいわけではありませんが、投票には必ず行くようにしています。
いつも期日前投票に行くのですが、いつ行っても投票に来ている人が少なくて、静まり返った部屋へ入るのに緊張します。
もうちょっと和やかな空気にならないかな〜。
ならないよね〜。
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2022-05-23 17:01
案件 (採用お願いします!)
政治的な意味での右と左の話になるのですが、テレビが全体的に左側な気がします
正直、左が有利になるようなニュースなどが多いと思います。本来、法律で、公平であれと決められているテレビがこれでは行けないと思います。
これはラジオも同じだと思います。
デリケートな話なので、触れにくい部分があると思いますが、そこに目を向けないと意味ないと思います。是非採用をお願いします
鉄道大好きのいっくん
男性/17歳/埼玉県/学生
2022-05-23 17:00
本日の案件 政治について
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
いわゆるタレント議員には反対派でした。
でも、最近は政治に興味を持つ人が増えるなら意味もあるのでは…と思い始めました。
なぜなら、我が青春のアイドル生稲晃子さんが政治への挑戦を表明したからです。
ファンクラブも入って、レコードも買って、コンサートにも行ってたあっこが、議員さんになるなんて…なんか複雑だけど嬉しい気持ちです。ってまだ決まってませんが…。
お肉はあぶらみ
男性/52歳/東京都/会社員
2022-05-23 16:57
本日の案件 ー政治について思うことー
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、結論から言いますと。
「誰かの為に政治について考える」のだと思います。
33歳にもなってお恥ずかしい話ですが、政治について興味関心がなく、選挙もほぼ行ってませんでした。
しかし、今年、子供が産まれました!!
子供の将来や、子供の為になるという観点から子供が産まれてから興味関心を持つようになりました。
自分の為よりも、誰かの為に、守るものの為に、政治について考えたいと思えるようになったのです。
若者より、上の世代に投票率が高いのはそういうことなのかなぁと思ったりしております。
私が政治について思うことは、自分の子供が住みやすい世の中になってほしいと言うことですかね。
しめ鯖
男性/36歳/神奈川県/会社員
2022-05-23 16:57