社員掲示板

  • 表示件数

あちゃ〜

2合のお米を3合の水で炊いてしまった〜
玄米入れるの忘れた〜
炊けた白米もお粥にならない軟飯状態…
うーむ、お粥になってほしかったなぁ

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-05-23 19:28

秘書は責任をなすりつけられるか、踏み台にして自分が議員になるか

リスナーさんの相談を聴いていると、スクールオブロックの歴代教頭は若者の支持を得て政界進出できると思うの

あんこつばき

女性/45歳/大阪府/無職
2022-05-23 19:27

上司

「何ヶ月で終わらせた」じゃないでしょう
その何ヶ月で終わるように持っていくのが「上司」
部下のスキルを120%引き出さないとねー

真摯な姿勢は誰にも取られない財産ですから、スカロケ聴いてリラックスして下さいね

シャカリキらくだ

男性/66歳/長野県/自営・自由業
2022-05-23 19:22

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎

皆さまお疲れ様でした〜

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-05-23 19:19

政治について思うこと

皆様お疲れ様です。
30年生きてきて政治に思うこと。

もっと色んな人が政治家になってほしい。
言い方が難しいけど、社会で困ったことがある人

借金を抱えたことがある人
ブラック企業で苦しんだ人
DVで苦しんだ人
人と違うことで仲間はずれにされた人

今日生きるのすら辛い、そんな人で溢れてると思うので
救って欲しい

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2022-05-23 19:17

政治について思うこと

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私が日本の政治について感じるのは本気で日本の今後の発展のための政策を考えている政治家が少ないということです。
自分の党や地元の票集めのための人気取りのような施策ばかりを実行して、日本は今後どういった産業、分野で世界の中で存在感を発揮していくのかを描けていないと感じています。。

松ぼっくり

男性/58歳/東京都/会社員
2022-05-23 19:16

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

政治関係で驚いたのは中学校の同級生が市議選に立候補していた事です。
その時はニートが選挙に出たということで話題になっていたような。

選挙といえば投票するものだと思っていましたが、自分の主張を伝えるために立候補するとは!
残念ながら当選とはいかなかったのですが、自分で政治に爪痕を残すとはかっこいいなーと思ったのを覚えています。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/34歳/千葉県/福祉職
2022-05-23 19:13

政治について思うこと。

本部長、美書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件。
僕が思う事は立候補するのに必要な額が大きすぎるかな?です。
詳しく知っているわけではないですが、出馬するのに数百万かかるのですよね??

出たくてもお金がないって人が結構いると思うのですが、あれはなんとかならないのですかね?

出たい人がたくさん出てその中からえらべるような選挙になれば良いかなぁと思います。


きっと安くしたからって何百人って人が立候補したりはしないと思うのですよねぇ。

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2022-05-23 19:05

何だか…

本部長や秘書が政治の話をわかり易く噛み砕いて話をされるのを楽しみにしていましたが、
案の定SNS上で国会批判のアカウントやリスナー同士、知識のある方が上からの発言、他の方への批判にも取れるような発言をされている方がちらほら見受けられます。
発言者は古参の方、新しい方様々いらっしゃるので、
リスナー同士仲良いのが好きな身としては何だか心配になります。

個人的な意見ですが、この機会でしか職業上不満を言えない方や、政治に関わっていて「いや、そうじゃないんだよ!」と反論したい方も居ると思います。
これはコレ。と割り切って見るようにはしてますが、視界に入ることでモヤッともしてしまいます。

楽しんでいる方もいらっしゃるのに水を差すような発言失礼しました。
この様な話は1年に数回あっても良いですが、やっぱりマナーも決めた方がいいかもしれませんね…。
沢山の方が拝聴、拝見していると思いますので私も書き込みには気を付けたいと思います。

いぶりがっこ好きのわた子

女性/38歳/千葉県/派遣
2022-05-23 18:59

本日の案件

お疲れ様です。

政治の話、友人や同僚ともう少しフランクに話せるといいなと思います。
友人とはなそうとしても、やっぱり躊躇したり、選挙いったことないという人も多かったり、なかなか難しいです。

生活に身近なことなので、こうしてほしいならこの政党かな、なんてくらいにもう少し気軽になるとよいなと思いました。

すずなり

女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-05-23 18:59