社員掲示板

  • 表示件数

変わった苗字

私は"タガミ"と言います。田上と書きます。
父が九州出身なので熊本や長崎、福岡には多い苗字ですが、関東では珍しいようで、"変わってる"とよく言われます。
私が会った人の中で"郷右近(ごううこん)"さんが印象的でした。
"う ●こちゃん"と言うあだ名を普通に受け入れていました…

さあたん

女性/46歳/千葉県/会社員
2022-05-31 18:02

めんそーれ!

皆さまお疲れ様です!
アロハ欲しい\(^o^)/
ステッカーも欲しい\(^o^)/

名古屋のこばやん

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-05-31 18:02

本日の案件

本部長、秘書、めんそーれ!

案件の変わった苗字ですが、
わたしの母の旧姓が
信夫(しのぶ)さんでした。

しのぶってどうしても名前っぽいので、
名前名前っぽいね!って言われることが多かったようです

もいてーん

女性/30歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 18:02

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

本日の案件、変わった名字は、
自分の名字です。

個人情報になっちゃうので、
漢字だとか、読み方とかは書けないのですが、
必ず、間違われます…。。

過去1番ショックだったのは、
中学の卒業式の時、
担任の先生に名前を呼ばれて卒業証書を受け取るのですが、
その時に間違えて呼ばれた事でした…。。

いつかそのうち結婚することがあれば、
誰でも読めるような名字の人がいいです。。笑

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-05-31 18:01

具志堅さん案件

近くに変わった苗字の人いないなぁと
思っていたら居ました!

大っ嫌いな上司でした。
嫌いすぎて記憶から消してました(笑)
ここに書くと、変わった苗字すぎて
身バレするので書けませんが
アロハシャツプレゼントに
応募したいので、書き込ませて下さい!

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 18:01

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ウチの会社にいた人ですが、

国 府 田 の漢字三つで こうだ と読む人がいました。

小田原市に国府津(こうづ)という地名があるのを知っていたので

この人の名字を読むことができましたが。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 18:01

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
沖縄堪能してますか?

私の出会った変わった名前は、安蒜(あんぴる)です。数年前に働いていた学校の先生です。私は学校給食で働いていたのですが、実は近所のアパートに住んでいる事が発覚。
時々すれ違いますが、挨拶しようか迷います。本部長ならどうしますか?

ななはなちゃん

女性/51歳/千葉県/パート
2022-05-31 18:01

本日の案件

書こうと思っていたら、出てしまいましたね。
妻の旧姓が黄金井だったので…。
残念です。

アーバンオアシス

男性/57歳/東京都/会社員
2022-05-31 18:01

アロハ欲しい‼️

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

案件は書けないので一言書きます。
アロハ欲しい‼️

さくま37年目

男性/39歳/千葉県/会社員
2022-05-31 18:00

変わった苗字

皆さま、お疲れ様です!
変わった苗字といえば、私の友人に「ほんぽ」さんがいます!
◯◯本舗と言うお店のイメージでしたが、ブックの「本」に保険の「保」で「本保」と読みます。
皆さん、聞いたことありますか?

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 18:00