社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の銀行員時代の同期の子は、お金を納めると書いて「金納(きんのう)」さんです。
もう一度言います。
金納さんは銀行に勤めています。

九州に多い名字だそうですよ!

たまごろ

女性/40歳/千葉県/会社員
2022-05-31 17:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

地元の同級生にかなりレアな苗字の方がいました。
例えば、粳田(うるちだ)君や、仲村渠(なかんだかり)君、伊故海(いこみ)君がいました。
私の苗字もランキングで見たら下の方にいるのにさらに彼らはレアでした。
彼ら以外に会ったことありません。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2022-05-31 17:28

珍しい名前案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れすぎます。

高校の先輩で「つち」先輩がいらっしゃいました。
珍しいのは名字だけでなく、名前も「はじめ」さんでした
????(つち はじめ)さんなのですが、それなりに普通ですが、、、

漢字にすると驚愕の(土 一)なんです。
そう、地面の土に、漢数字の一二三の一です。

応援団の団長さんで、剃り込がめっちゃはいった、怖すぎる先輩だったので笑えないのですが、アダ名が「ドー」でした。

アロハシャツほしいです♪

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 17:28

呼ぶたびに…

本部長、秘書、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。

初めてのカキコミです!!!
それもそのはず、珍しいお名前案件とのこと。
ピンと来ちゃいました(笑)
私は以前、自衛官でした。
自衛官同士は、それぞれのことを「氏+階級」で呼びます。
例えば田中さんという方が、3曹だった場合には「田中3曹!」よ呼びます。

幹部自衛官の階級に、1尉(いちい)、2尉(にい)、3尉(さんい)という階級が存在するのですが。。。(この時点で思い出し笑い)


訓練で遠征に行った先の部隊にその方は居ました。
「小名」とかいて、「おな」と呼びます。

なんと、その方の階級が、2尉だったのです!!!
呼び方はもちろん、「小名2尉!!!」です。

恥ずかしいやら、面白いやらで、大きな声では呼ばなかったことを、笑いと共に思い出しました(笑)


以上でーす!!!

誠心誠意

男性/34歳/東京都/公務員
2022-05-31 17:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件ですが、「桔梗(ききょう)さん」という女性にお会いしたことがあります。

まさに花の桔梗のような素敵な女性で、あこがれちゃいました!

よっこちゃん

女性/55歳/埼玉県/パート
2022-05-31 17:28

珍名さん

本部長、秘書、はいたーい!

本日の案件ですが、以前の職場に「尾登(おのぼり)さん」という方がいました。

おのぼりさん。
最初聞いた時は、名前だと認識するのに時間がかかりました。
名前に反して東京出身というところもミスマッチで面白かったのを思い出します。

エコ太郎

女性/42歳/千葉県/会社員
2022-05-31 17:28

僕が出会った苗字

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。
僕が出会った変わった苗字は
「ゆずりは」です
名簿で見た時は本当に読めませんでした。
高校の部活で会ったのですが
4月の間は部員みんなが1度は名前なんて読むの?と聞く程でした。

快速を待ち望む各停乗り

男性/21歳/東京都/学生
2022-05-31 17:28

配達で出会う難しい苗字

仕事で配達をしていますが、難しい苗字の方が結構いらっしゃいます。

一さんと書いて【ニノマエさん】
転さんと書いて【ウタタさん】

そして、仕事をしていて1番度肝を抜かれたのが
一番合戦さんと書いて【イチマカセさん】

さすがに、お客さんからは「読めないでしょ〜!笑」と言われました。

やはり難しい苗字の方は色々と大変な事が多いみたいです!

まてぃお

----/38歳/東京都/自営・自由業
2022-05-31 17:28

案件浮かばないけど、

秘書が選んだアロハシャツ欲しくて書き込みしてまーす!

本番中にプールに入っちゃう本部長最高!
浮かれ具合がもう最高です!
やっぱり南国行ったら浮かれちゃうでしょ〜
私も気持ち乗っかって行くんで、思う存分楽しんでください!!

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2022-05-31 17:28

本日の案件

高校の頃、「下司(げし)」先生という数学の先生がいました。
みんなにげしぷーと呼ばれていたのを思い出しました。
先生元気かな〜。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2022-05-31 17:28