社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様!
めんそ〜れ〜!!

本日の案件ですが…
夢の国で働いていた同僚の苗字が…
「水溜(みずたまり)」
ですね。

これを超える苗字は出会えて無いです。

僕は苗字ランキングで上位に入るので、変わった苗字には憧れます。

カトテツ

男性/47歳/東京都/会社員
2022-05-31 14:40

沖縄からの放送楽しみです!

今日も沖縄からのご機嫌な放送、楽しみにしてます☆彡本部長は昨夜は何を召し上がりましたか?美味しい沖縄料理だろうなー!羨ましいです!
今日の案件で思いつくのは、仲村渠(なかんだかり)さんです。小さい時に近所に住んでいた2つ上の美人な先輩でした。うろ覚えではありますが、ご両親のご実家が確か沖縄にあったような気がします。ひょっとしたらその地方ではメジャーなのかもしれませんが、なかなか読めないですし、関東では珍しいですよね。

職場に「佐藤俊夫」さんがいます。サトウトシオ、佐藤と塩。佐藤さん珍しくないのですが、ユーモアのある名前ですよね。親御さんは気づかなかったのだとか。

私は、結婚したら少し珍しくてクールな苗字になりたいと小さい頃から憧れてました。一条さん、榊さんなど…色々な苗字の下に名前をつけてプリントの裏などに書き並べて妄想していました。女子あるあるかもしれません!でも残念ながら結婚後のいまは平凡な苗字です。

キンモクセイ

女性/45歳/東京都/団体職員
2022-05-31 14:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
皆さん、沖縄を満喫してはしゃいじゃってくださいね!

珍しい苗字ですが、妻の親戚に、「細谷地(ほそやち)」
さんがいます。細谷さんは割とよく見かけますが、細谷地さんはけっこう珍しいのでは?

ネットで調べると、全国におよそ200人くらいは居るようです。

ぺんしゃん

男性/34歳/千葉県/会社員
2022-05-31 14:30

苗字案件

本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
職場の先輩が変わった苗字です。「元垣内」と書いて「もとがいと」と読みます。岐阜県にルーツがあるそうで、全国に70人程しかいないみたいです。初見で読むのはなかなか難しいですよね。

えむにまる

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-05-31 14:27

本日の案件

皆様お疲れ様です!

会社の後輩で沖縄県の出身者がいました。
その後輩の家に遊びに行ったところ、
後輩の卒業アルバムがあったので見てみると
苗字が「ひがし、かぜ、たいら」と言う
漢字3文字生徒がいました。
後輩に凄い苗字の人いるんだね〜と言ったら
後輩が「違いますよ〜、こちんだって読むんですよ」と衝撃の事実が判明しました。
僕は思わず「は?東、風、平でこちんだって読むの〜?!」とその事実にビックリして
受け入れるのにしばらく時間がかかりました。

後輩に聞くと地元には東風平さんが多くいて
土地の由来らしいみたいです。
確かに卒業アルバムにも東風平さんの苗字が
沢山いました。


ノブーン

男性/49歳/東京都/会社員
2022-05-31 14:26

本日の案件

各位

お疲れさまです。
本日の案件「珍しい苗字」とのことですが、母方の親戚が大地と山で「大地山(おおちやま)」です。
今でも付き合いのある親戚ですが、よくよく思えば同じ名字に出会ったことありません。
ルーツは岩手県らしいのですが、名前の詳細は不明で、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、御一報頂けると幸いです。

以上、報告となります。

オオノマン

男性/32歳/東京都/会社員
2022-05-31 14:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
皆さん沖縄楽しんでくださ〜い!!

幼稚園でお世話になった先生の苗字が糀谷(こうじたに)さんでした!
珍しいなんて事も思わず幼稚園時代を過ごしましたが、今思えばなかなか出会わない苗字だと気付きました。

糀谷先生何してるかな〜!!

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-05-31 14:16

案件

小学校の同級生に「雁津(がんづ)」という名字の人がいましたね
ガンズアンドローゼズのファン…ではなかったです
(^_^;)

以前働いていた会社に派遣で来ていた方は「薑(はじかみ)」さんという名字でした
これは読めませんね…

同じく派遣で来ていた中には「黒はばき(くろはばき)」さんという名字の方もいました
「はばき」も漢字だったのですが、変換では出てこないですね、金へんに祖(古い方の)と書きます


しかし今日は案件読む方も大変じゃないですか!?知ってる漢字の並びで特殊な読みならまだいいけど、難読漢字をラジオで表すのは大変そう…(^_^;)

秘書頑張って…

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-05-31 14:14

変わった苗字、大集合!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

「やぎゅう」さんと聞いて思い浮かべる苗字は、多くの方が柳生十兵衛の「柳生」だと思います。

が、私の出会った「やぎゅう」さんは「野牛」さんでした…
初めて名刺交換した際に「やぎゅうです」と挨拶され、「えっ、そのまんま読めばいいの?」と驚きました。当て字のような、謎かけのような苗字ってあるじゃないですか。
ですが直球ストレートな読み方でした。

「やぎゅう、と言うと柳生って書かれるのなねぇ… バッファローの方って言っても伝わらないしねぇ… 日本にバッファローいないから…」と仰っていましたね。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-05-31 14:13

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日から秘書も沖縄ですね。
秘書は沖縄に行ったら、絶対食べたい食べ物とか
ありますか❓
本日の案件の変わった苗字ですが
中学の友達で「大口」とかいて「おおぐち」と読む、クラスで一番可愛い子がいました。
目は大きくクリンクリンで
クルンと巻いた天然パーマの髪
でも、彼女はこの苗字でよく男子から
からかわれていました。
可愛いからちょっかい出したかったのでしょうね
彼女にしてみたら、この苗字は嫌だった
みたいです。

ゆっこち

女性/51歳/東京都/看護師
2022-05-31 14:11