社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件で思い出すのは、私が高校生の時に「松七五三」と書いて「マツシメ」と読む名前の同級生がいたことです。
ちなみに、スマホではまったく変換出来ませんでしたが、パソコンでは一発で変換出来ました。
「松」は読めたとしても、「七五三」は何て読むのか分からないこの名前を一学期の最初の授業で、各科目の先生が出席簿で見た時のリアクションが楽しみでした。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-05-31 12:44
涼
先日まで、毎日暑くて体がぐったりしてたけど
今日は涼しくて過ごしやすい天気!
ふと旅行とかお出かけ、行きたいな~と思った。コロナが収まったら 外出とかもしやすい雰囲気になるんでしょうね…。
真っ青な空
女性/26歳/東京都/サービス業
2022-05-31 12:43
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の職場に沖縄出身の方がいるので旧姓を聞いてみました。
「幸喜」幸せに喜ぶと書いてこうきさんです。
北海道出身の旦那さんと出会い今は平凡な苗字になっています。何だかもったいないですね笑。
だいずみーと
女性/53歳/東京都/パート
2022-05-31 12:36
案件
皆様お疲れ様ですハイサーイ!
今まで出会った珍しい苗字は
秘書と同じく鹿児島出身の先輩で、
「鶴」さんがいました。
あの動物のツル、読み方もそのままツルさんです。
読みだけでなく、
動物の漢字そのまま苗字って他にあるのでしょうか。
「亀」さんなんていたらなんともおめでたいので、いつか出会えたらいいなと思っています。
かわらそバナナ
女性/35歳/東京都/会社員
2022-05-31 12:33
案件です。
皆様お疲れ様です。
珍しいというか、面白い名字の上司が以前の職場でいました。
「人見」さんと書いて、そのまま「ひとみ」と読むのですが、初対面の人や他社の固定電話にかけた時に、「ヒトミと申します。」と言うと、8割くらいの人に「名字はなんとおっしゃるんですか?」と聞かれるそうです。
その度に「名字が、人を見ると書いて、ひとみと申します。」と言うそうです。
既婚の男性に電話する時は、「◯◯会社でお世話になってるヒトミと申します。」というと、これまた半分くらいの奥様に誤解されるそうで、大変そうでした。
ちなみに声は秘書の声を低くしたような美声だったので、ますます怪しまれたようです。
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/著述業
2022-05-31 12:30
案件
お疲れ様です。
一度一緒に仕事をした方で、
熊埜御堂(くまのみどう)さんという方がいらっしゃいました。
私が「すごい珍しい苗字ですね!」と言うと、
「画数が多いから、学生の頃はテストの時とか不利でしたねー」と笑いながら仰っていたことが記憶に残っています。
熊埜御堂さんも九州出身とのことだったので、
九州・沖縄方面は本当に珍しい苗字の方がいっぱい居るんですね~。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-05-31 12:30
案件
皆さまお疲れ様です。
僕が出会ったことのある、最大の珍しい名字は、『土取場(つちとりば)』さんです。
その方にお会いしたのは、、北海道札幌市内の飲食店でした。
あまりにも珍しい名字なので、名札を軽く四度見くらいしました。
珍しい名字ですねーと声をかけると、よく言われますと苦笑いしていました。
嘘か誠か後日調べてみましたが、日本に30名ほどしかいない、北海道・岩手県の珍しい名字だそうです。
後にも先にも、もう、土取場さんに出会うことは無いと思います。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2022-05-31 12:14
変わった苗字案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
会社の売店に「タダ」さんという店員さんが居ます。
名札にはカタカナで苗字が書かれているので漢字は分かりません。が、さほど珍しい苗字ではないでしょうね。中学の同級生に多田君が居たし。
ですが、売店のレジ前で「タダ」って、こちらの方が少し当惑しちゃいます。
きっと何度かは「タダでしょ?」とかいじられてきたんだろうなぁ…
苗字と職業がアンマッチな方、やり難いんだろうなぁ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-05-31 12:10
営業時代のお客様
お疲れ様です。
昔お付き合いのあったお客様に
宝の蔵、と書いて 宝蔵(ほうぞう)さん
という方がいらっしゃいました。
宝の蔵があるくらいだから沢山注文もらえる!
と構えていましたが、そこは予想と違いました
(>_<)
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-05-31 12:02



