社員掲示板

  • 表示件数

あると落ち着くもの。本題からは少し外れますが。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!

あると落ち着くもの。ものではないのですが、温かな人間関係でしょうか!?自分の場合、特に職場にその空間が必要です。落ち着ける環境次第でのびのび働くことが出来るので、自らの能力をお互いに発揮できると思うので会社にとってもプラスです。
本題からは外れますが、職場の人間関係や環境がよくなるために自らはどのように関わっていくのがよいのでしょうか?本部長やリスナー社員の皆様のご意見も頂きたいです!!

マッチャンズ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 16:56

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の安心案件はマスクです。
僕は昔から花粉症で新型コロナの蔓延前から
必ず持ってました。
コロナ蔓延初期の頃、マスクのストックはあるから未だ大丈夫と思っていましたが
直ぐにストックが無くなり
追い討ちをかけるようにマスクが買えない時は焦りました。
今はマスク問題も
少し緩和されているみたいですが
僕はこの先もマスクは
常備していると思います。


ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-06-01 16:56

めちゃくちゃ楽しそう。

お二人の写真が新婚旅行で浮かれてる
二人にしかみえない。
まさかね・・・(笑)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-06-01 16:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、はいさーい!

私があると落ち着くものは、自分の匂いの染み付いたブランケットです。

物心ついた時からずっと使っているブランケットがあるのですが、上京して、結婚してたからもずっと大切に使っています。

このブランケットを被って寝るとすごく安眠出来るので、手放せません。

妻も私の匂いが好きなようで、ブランケット貸すと、すぐ寝ちゃいます笑

ぺんしゃん

男性/33歳/千葉県/会社員
2022-06-01 16:55

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私があると落ち着くものは、うさぎのぬいぐるみの「マシュマロ」です。
体調60cmくらいのちょっと大きいぬいぐるみなのですが、物心ついた時から抱きしめて寝ています。

一人暮らしを始める時も真っ先に「マシュマロ」を連れてきました。

ちょうど腕の中にすっぽり収まるのですごく抱き心地が良いんです。
ぽやっとした顔も可愛くて、もし他のぬいぐるみを貰っても絶対に「マシュマロ」を手放すことはないと思います。

これから結婚しても、おばあちゃんになってもずっと一緒にいるんだろうな~(笑)

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2022-06-01 16:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が持っていて安心するものは、携帯タイプの正露丸です。

私は冬の寒さや夏の冷房でお腹が冷えてしまったり、慣れていない場所に初めて行く時や仕事の上司との面談などで緊張したりすると、わりと頻繁にお腹が痛くなってしまいます。 

そんな時、カバンに潜ませている携帯タイプの正露丸の存在が安心材料になります。

実際に飲まなくても「正露丸があるから大丈夫!」という気持ちでいられるので、私にとっては大切な存在です。

お腹弱々の民の強い味方、正露丸!
これからも頼りにしています。

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 16:45

案件

皆様お疲れ様です。

やはり家族の健康でしょうか?
夫はもう70代、ケンカばかりですが一人になるのは寂しいし怖いです。同じく息子や嫁さんの事も毎日心配です。みんな元気でいてくれ~と思います❗

本部長昨日に引き続きになりますが、BLOWIN ' お願いします( =^ω^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-06-01 16:43

落ち着くモノ

リスナー社員の皆様、本部長、秘書、お疲れ様です。

私の『あると落ち着くもの』は


綿棒です。

しかも
黒色の
スパイラル状になっているものです。

あると
ついつい手にとってします。

何もかもわすれられる解放感

ごっそり取れたときの達成感

なんとも言えない
癒やしのひとときを過ごしています。

無いと
落ち着けません。

早く買いに行きたい衝動にかられてしまいます。




もんちゃん先生

男性/37歳/東京都/公務員
2022-06-01 16:41

私の安心案件!

皆さまお疲れさまです。

今日の案件、安心案件ですが、、、
私は少し心配症なところがあり、外出用のカバンなどはどんどん荷物を入れて重くなってしまいます。

そんな中でも全部のカバンに入っているものはなんだろうと考えたところ、「小さい裁縫セット」でした。
一度も出先でボタンが外れたり、服が破れたりなんかしたことないのに、一応カバンに入れておいてしまっているんですよね。。

何かあっても大丈夫、という安心感だけのために念のためこれからも持ち歩きます!

ゆずの琥珀糖

女性/30歳/千葉県/会社員
2022-06-01 16:38

案件 これがあるとおちつく

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。

本日の案件ですが、自分の場合は「本を読んでいる時間」です。
本を読んでいる間はそこに没頭でき、現実をすべて忘れ去ることができるくらい、落ち着きを取り戻せます。まるで精神と時の部屋に入ったような感じ。

ひげもじゃ天パ醤油顔

男性/30歳/長野県/会社員
2022-06-01 16:37