社員掲示板
安心案件
本部長、浜崎さんはいさーい!
お疲れ様です!
今日のダレハナ、冒頭で山崎怜奈さんがぷりぷりされてましたよ!本部長が泳いでる写真を見て、心底羨ましかったそうです。笑
本部長、れなちさんにお土産買ってきてあげてくださいね!
本日の案件ですが、私が安心するのは飲み会前のヘパリーゼです。しかもコンビニで売ってるやつではなく、ドラッグストアで売ってる1本500円ぐらいのやつです。
コロナの影響で、まともに2年ほど居酒屋で飲んでなかったので、最近久々に飲みに行ったのですが、居酒屋で飲むペースを身体が忘れていて、想定以上に酔ってしまいました。久々の居酒屋が楽しかったのもあると思いますが、予定よりも飲みすぎてしまいました。そして当日よりも、翌日の二日酔いが思ってたよりひどく、辛い思いをしました。
少しずつ飲みに行く予定も入ってきているので、また身体が色々と思い出すまではヘパリーゼ必須で行きたいと思います。事前に飲んでおくか否かで、翌日の二日酔いの具合が全然違います!
今日も沖縄で楽しい夜を過ごされると思うので、本部長もぜひお試しください。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2022-06-01 14:11
本日の案件
ハイサイ!皆さま。
本日の案件ですが、私は「2000円札」です。
私は、父の仕事の都合で、高校生(18歳)まで沖縄で生まれ育ちました。
大学受験を経て、沖縄を旅立つこととなりました。
出発の日、両親から御守りとして、「2000円札」を那覇空港で手渡されました。
2000円札は、那覇市首里(なはし・しゅり)の「守礼の門」が描かれ、沖縄とゆかりが深い紙幣で、両親から「沖縄の日々を忘れることが無いように」とのメッセージが込めたとのことです。
この2000円札とともに、
・大学生活
・大学院生活
・社会人
・結婚、息子誕生
と人生を歩み、18歳の私は、現在32歳となり、いち社会人、いち父親となり人生を一歩一歩、歩んでいます。
この「2000円札」を見る度、初心に戻り、また頑張ろう!と思うことが出来ます。
私の息子が旅立つその時には、御守りとして、この「2000円札」を渡したいと思います。
せみたべる
男性/35歳/東京都/会社員
2022-06-01 14:06
本日の案件!
沖縄の本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の落ち着く案件ですが、『妻』ですかね!
結婚前は全く色恋がなく10年近く1人暮らしして寂しさを通りこしてカサカサじゃなくガサガサしてました。
そんな自分と結婚してくれて、現在は結婚4年目になります!!
そして今年の年明けに妻が出産の為に緊急入院になってしまい1人で1ヶ月過ごしたんですが、何か物足りない日々で最初は久しぶりの1人で楽しくやってたんですが今まで一緒に過ごしてたのが急にいなくなると大切な事に気づきますね!!
また、妻は基本的な体温が高く冬などは隣で寝てくれると暖かいので安心します(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2022-06-01 14:03
落ち着くもの?
本部長〜秘書〜皆様お疲れ様です!
私はスペイン坂からのヘビーリスナーです(^^)!沖縄いいですねーー!聴いてるこちら側も、なんだかとーってもリラックスしちゃってます笑
しかも?ロワジールホテル!約30年前某ラジオ局へ送ったファックスで当選して宿泊した思い出があります!懐かしい気持ちにもなれて、とっても嬉しいです♪
私は主人と2人で飲食店をしているので、ほぼ、翌日の日中にスカロケを聞くのですが、、、沖縄と言うこともあって、気分が急に上がって笑 お昼からビールを開けてしまいました!めったに座らないソファでくつろぎながらスカロケを聴いています\( 'ω')/うふふふふ
幸せです♡
私の落ち着くものは、、、まさにビールです!笑
冷蔵庫にビッシリ缶ビールが入っていないと落ち着かないので、今日も夜に向けてバッチリ補充しました笑!ちなみに私の夢は以前の様なスカロケの飲み会に参加することです♪まだ参加出来た事はないのですが、、いつかまた再開される事を心から祈ります♡
あの頃なも、読み終わるまで、あともう少しなので時間を見つけて早く読みたいです♪
これから梅雨になり夏本番になりますが本部長も秘書もお体に気をつけて、楽しい放送宜しくお願いします!
カキフライ命
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2022-06-01 13:59
落ち着く案件
お疲れ様です!
本部長、秘書、スタッフさん、沖縄からの放送!癒されてますか?
私がこれがあると落ち着く、と思うのは
水筒 です!
出かける時は必ず水筒を持っていきます!
中身は大体白湯か暖かいお茶です。
ペットボトルを買えば良いじゃん?と思うかもしれませんが、いつでも、どこでも暖かいものが飲めると安心します。
それに、お湯って売ってないしね♪
無くなったらホットのお茶を買って、水筒に移します。暖かさが長続きするからね♪
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2022-06-01 13:55
本日の案件
皆さまお疲れさまです!
私があると落ち着くものはタオルです。
タオルの柔軟剤の匂いを嗅ぐと落ち着きます。
また汗っかきのため、タオルを持っているだけで落ち着きます。汗かいたときもタオルで拭くことにより落ち着くことができます。
逆にタオルがないと汗が止まらず、1人夕立に降られたようになってしまいます。
ちなみに私は今日ゲストの西向局長がパーソナリティよゴールデンアワーとスカロケ両方の社員です。
局長頑張ってー
ら〜めんアーティスト
男性/36歳/埼玉県/会社員
2022-06-01 13:52
案件
決してアル中ではないんですが…缶チューハイのストックが家にないと落ち着かないですね…
そうですね…常に10本、プラスノンアルが2本くらいは無いとダメですね
飲むのは1日に2本くらいなんですが、休みの前の日はその倍くらい飲みますし、やはり10本くらいは無いと週末は越せません
(^_^;)
さっきも5本くらい買い足しました
現在25本くらいあります!
いろんな種類飲みたいじゃないですか
(*´∀`*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-06-01 13:43
これで安心案件
お疲れ様でござんす
局長、おっすwww
俺がこれがあると安心できるものと言えば、『ラジオにおける西向局長』です
人見知りで、捻くれ者で、辛辣で、ガンダムでNFLなオジサンだけど、暗黒時代の俺を救ってくれた大恩人
テンションの上がり下がりのスイッチに若干難ありですが、知識と探究心から出てくるそのトーク力は、とても安心して聞くことができます
今、俺がこうしてラジオに触れるきっかけになったのも伊集院光さんと西向局長のおかげなんです
俺は、どこまでも西向局長を推していきますよ!
局長?
こんな感じでいい?
ではまた…
平良のかみさま
男性/43歳/沖縄県/悪ふざけの神様
2022-06-01 13:42
案件
はいさーい!
本日の案件ですが「秋葉原」が落ち着きますねw
「電車男」というドラマのおかげで本当にオープンな街になりましたし、「工業系男子」からしたら「秋葉原」は沖縄よりパラダイスですw
ステマではありませんが、特に「千石電商さん」という電子パーツを売ってるお店が「秋葉原」の中で一番落ち着きますw
何か電気関係で困ったら「秋葉原」に行けば解決できるし、本当に僕に安心感を与えてくれる優しい街です♪
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2022-06-01 13:40