社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私の安心するものはカモミールティーです。
精神的な疲労のピークを感じるとカモミールティーを飲んで心を落ち着かせます。カモミールティー自体にストレスを緩和する作用がありますが、私の場合はそれ以上にカモミールティーを飲みたくなった時に自分自身で自分の心の疲れを認めて飲んで気持ちをリセットします。
ちなみにカモミールティーはスタバで飲めるのですが、都内の人が多く忙しそうにしている最中にとてもゆっくり落ち着いて飲むのが個人的にはとても落ち着きます。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2022-06-01 17:57
私の安心案件
私の安心するものは「爪」です。
私が赤ちゃんの頃、両親の手を握ると安心して寝ていたそうなのですが、そのうちに爪をスリスリするのが好きになり、両親の爪を自分の指でスリスリすると安心するようになっていました。
それが大人になってもどうしてもやめられず、今では夫や子どもたちの爪をスリスリすると安心します。
みんなに変な目で見られますが、やめられませーん。寝る時は子どもたちの爪必須です!!
自分の爪ではダメなのですよね〜。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2022-06-01 17:55
案件
みなさまお疲れ様です。
本部長、秘書、沖縄楽しんでますか〜??!!
毎日Twitterにあがる写真楽しみにしてます。
私の安心案件、物ではありませんが散歩をすると私は落ち着きます。いいアイデアが思いつかない時や嫌なことがあった時など、頭の整理をしたい時に目的地を決めずにとにかく歩く事で心が落ち着いてスッキリします。
なっとろろ
女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-01 17:53
私の安心案件〜これがあると落ち着くさ〜!〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です
案件ですが、むつかしすなあ
基本心配性な質なので、通勤カバンにもあれもこれもと詰め込んで、パンパンな状態になってる状況のため、どちらかというと「あれがない><」「あれ忘れた><」ってことのほうが多いですねw
masaさん
男性/55歳/東京都/会社員
2022-06-01 17:53
本日の案件です。
本部長、秘書、お疲れ様です♪
本日の案件ですが、あって安心してるものは
自宅にヤクルト1000の在庫がある時です。
最近は営業所ですら売り切れや入荷待ち状態に
なってるので、パックで無事に入手出来た時は
「これでまた一週間は安らかにすごせる」と
一安心します。
沖縄に関してですが、自分です48年程昔に引っ越してきて
一年ほどコザ十字路付近に住んでたのですが、生きるか死ぬか
の極限状態だった思い出しかないですf^_^;)
森鈴(もりりん)
男性/57歳/大阪府/会社員
2022-06-01 17:52
本日の案件
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が持っていると落ち着くのは、名前の判子です。意図せずスカロケに寄せたようなことを言ってますが、本当です。
…と言っても自分の名前ではなく所謂推しの名前の判子です。小さな袋に入れてお守りとして首から提げて携帯しています。最初は好きな作品の中でしか見なかった推しキャラクターの名前を近所の文房具屋さんで判子として売っているのを見つけ、出来心で購入しただけでしたが、今では私に勇気や自信をくれる大切なお守りになっています。
共感は得られたり、そうでなかったりですが、本部長、秘書さんはいかがでしょうか。
クッカマキ
女性/32歳/東京都/ハンドメイド作家
2022-06-01 17:52
私の安心
皆様、ハイサイです!
私の安心は、洗剤の詰め替えやトイレットペーパー、ティッシュ等の消耗品ストックです。ストックが無くなると落ち着きません…!
ハレー彗星
男性/38歳/千葉県/会社員
2022-06-01 17:50
本日の案件
本部長、秘書、沖縄出張お疲れ様です。
本日の落ち着くもの案件ですが、今週にぴったりのモノがありました!
ぼくは沖縄の黒糖があれば気持ちがゆったりとなります。
沖縄黒糖が大好きなんです。ストックを切らさないようにして、黒糖のブロックをほぼ毎日ポリポリかじっています。
島によって味が違い、石垣島、西表島、波照間島、宮古島、多良間島など、いろいろな島の黒糖を集めて食べながらゆったりしています。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-06-01 17:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私が落ち着くのは、自分の耳を折りたたんで、耳の穴に入れている時です。
説明が難しいですが、一度外側に折って、くるっと丸めて入れる感じです。
私の周りに出来る人はいないのですが、昔テレビで同じことをやっている人を見たことがあります。
耳を触ると落ち着くと感じる方はけっこういらっしゃるのではないでしょうか?
さちよん
女性/44歳/神奈川県/パート
2022-06-01 17:50