社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件、私の気になることは、星座占いです。
もともと占いに興味があるのも、気になる要因かとは思いますが、毎朝Yahoo!の星座占いをチラ見しています。
内容の事細かくまでは覚えていませんが、点数が良かったか悪かったか、注意すべきことに注目しています。
その日の点数が良ければ気分も軽やかに、点数が低ければヒヤヒヤしながら過ごしています。

特にあまり運勢が良くないときは、「〇〇しないように」という文言に注目して、なるべくそれに従うようにしています。

私の人生、今のところものすごく悪かったことはなく、比較的運がいい方なのですが、ちまちま占いを気にして、気をつけながら過ごしているのが、結果良いことに繋がってるのかな?とポジティブに考えています。

まかろにサラダ

女性/35歳/東京都/医療従事者
2022-06-06 18:19

本日の案件

皆様お疲れ様です。

レジ袋が有料になりマイバックを使うようになりましたが、1個や2個だとお会計した後マイバックに入れずそのまま手持ちでお店を出ます。

その際、特にセルフレジではレシートをお財布に入れずに買った物と一緒に持ってお店を出ます。
気にしすぎかもしれませんが、万引きと思われるのではと恐れ、買い物しましたよアピールをしています。

気にしすぎでしょうか…?笑

黒猫ぱんち

女性/38歳/長野県/会社員
2022-06-06 18:16

気にしてること

トイレで手を洗わない若い女の子。多くないですか?

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2022-06-06 18:16

案件とは違いますよ

本部長、秘書、お疲れ様。沖縄満喫したようですね。
私事ですが7年前に彼女さんと沖縄旅行しました。
国際通り、市場、首里城。行ったな〜
夜は居酒屋行ったな〜。帰りにケンカしたな〜
はい、それきっかけでお別れしました、チャンチャン。今はお友達です。なっなんだって〜
もう一度やり直す為に宿泊券が当たるって〜?
な訳ない。

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2022-06-06 18:15

案件です。

本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。

先程自分の事を私と言えないという書き込みで気づいたのですが、
私は自分の事を"僕"と言うことが出来ません。理由もはっきりしているのですが、どういう状況の時だか忘れましたが、高校生の時に先生に呼ばれて、僕ですか?と答えたときそう僕!とと言われて半分失笑がクラスに起こったことがあってそれ以来自分の事を"自分"はとしか言えなくなりました。
当たり前のように僕を使っている人はいっぱいいるので気にしなくても良いと思うのですが(笑)

Nyanko

男性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-06 18:14

多分周りは何とも思っていない案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

スーパーで買い物をしている時に、本当は賞味期限・消費期限をじっくり確認しているのに、作り方の説明や成分表を見ている風を装います。

在宅ワークの日のお昼に食べたい物や晩酌のお供を探しながら、例えば明後日まで日持ちするか消費期限を確認します

が、少しでも期限の長い物を漁っているように思われたらヤダなぁと思って、期限はチラッとだけ確認して、パッケージの成分表や作り方を見ている人を装うのです。

見栄っぱりですかねぇ?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-06 18:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
日銀の総裁が、「家計が値上げを許容してる」という事を講演で述べたそうです、「全然許容してませんけど!!!」って思ってます。

という事で本日の案件ですが、マスク生活が始まって以降、毛穴の汚れが酷いと感じました。
「毎日クレンジングせなあかん!!!」と一人で勝手に感じてます。

秘書、毎日クレンジングした方がいいですかね???

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2022-06-06 18:08

お疲れ様です

本部長の「カサカサ民」という言葉にツボってます。なんか可愛い

Tomomi ZALAンヌ

女性/--歳/東京都/イラストレーター&主婦
2022-06-06 18:08

今日の案件

皆さま、お疲れさまです。
私はお酒が大好きなこともあって、薬局屋さんでウコンや肝臓エキスといったサプリをよく買っているのですが、店員さんに顔を覚えられたら「この人、よっぽどお酒を飲んでるんだなぁ…」とバレるかも?!と気になり、常連にならないように続けて同じ店は使わず、近所の薬局店を順番に回るようにしています。
店員さんからしたら、私が飲んでるかどうかすら、分からない事なんですけどね。笑

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-06-06 18:07

きっと周りは気にしてない案件

本部長、秘書おかえりなさい!
そして、皆さまお疲れ様です。

今日の案件ですが、常日頃からさまざまなことに対して周りのことを気にしながら生きているのでよく主人に「そんなにお前のことを周りの人は見てないから!」と言われる私にはうってつけの案件だと思い投稿します。
本当にいろんなことを気にしながら生きているのでたまに疲れます。。
そんな私の中で1番気にしすぎだと思うことは、車のワイパーです。
雨が降った時、すぐワイパーを作動させるのですが、周りの車がそんなに動かしてないと「あ、まだ早かったかな。」とか、2段階目で常にワイパーが動いてる状態にしてもいいかな?いや、まだ他の運転手たちはまだ1段階目だからおかしいかなと気にしてしまうのです。
車の運転してるのは自分なので、自分の思うようにすればいいということはわかっているし、絶対周りのドライバーはそんなこと気にしてないと思っているのですが、どうしても気になってしまいます。
自分でもなぜそう思うのか不思議ですが…笑
今日みたいに明らかに雨の量が多くてみんながワイパーを常に動いている状態になっていると安心して出来るので、雨降る時はしっかり降って欲しいものです笑

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2022-06-06 18:06