社員掲示板
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件の
「言われて気づいた私のくせ」
ですが
「いつも30分前行動だね」です。
待ち合わせはいつも一番
待たせるのが嫌なので
早め、早めに準備をしてたら
だいだいが待ち合わせの30分前には
到着してしまうのです。
で、必然的に30分前にはもう
待ち合わせ場所にいます。
これって癖に入りますかね❓
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2022-06-08 14:45
。
最終面接まで進んでいた会社から不採用通知が来てしまいました。これで全落ちです。「統合失調症の25歳の新卒でもやればできるんだ」と証明したかったけれど、できませんでした。詰めが甘い自分が情けなくて涙が出てきます。秋採用に挑戦するか、いっそ業界は関係なく、障がい者枠で正社員を目指すか、やりたい業界の派遣に登録するか、迷っています。が、今は就活と聞くだけで辛いです。ずらずらとすみません。
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2022-06-08 14:44
わたしのクセ案件
わたしのクセは、椅子の座り方です。
ズルっと滑ってお尻の上の方で
座っちゃうやつです。
会社での読書タイムでやっちゃいます。
以前ギックリ腰やっているので
姿勢良く座らなければと思って
居るのですがいつのまにか、、、
わかっちゃいるけどやめられない♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-08 14:34
癖案件
お疲れ様です
2才の長男は何でも真似したがる時期。
旦那さんのやることなすこと真似するので笑ってみてましたが、見慣れない行動がひとつ。
目を見開いて、ニコニコしながら何度もうなずいてくるんです!
どうやらわたしの真似をしているようです。
そういややってるな、と気付いてハッとしました。
こうやって面と向かってやられると恥ずかしくてムズムズします。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2022-06-08 14:30
そうだったのか案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ気味です。
本日の案件ですが、私は足音にクセがあるらしく家族や職場のひとに足音だけで私が来たのがすぐわかると言われたことがあります。
自分では普通に歩いているつもりなんですが、妻いわく足音のリズムが独特らしいです。
そのせいかどうかはわかりませんが私の帰宅が近づくと我が家の飼い猫が玄関の方に走って行くので妻はもうすぐ私が帰って来るのがわかるそうです。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-08 14:20
案件
皆さん、お疲れさまです。
昔の職場での話ですが、何かにつけ、舌打ちをしていたらしく、それ良くないよ〜苦笑ってある先輩に言われてました。
今では意識して直すことが出来ました。
秘書は何か言われたクセありますか?
シュンシュン千葉
男性/45歳/千葉県/無職
2022-06-08 14:15
案件
皆様、お疲れ様です!
私は以前、「答えに困ると笑ってごまかしてるでしょ」と上司に言われた事があります。
言われてみれば、話していて何と答えれば良いか困った時、良い返しがすぐに思いつかない時、いつも笑っていました。
ちなみに、それを言われた時も笑っていました(笑)
愛想笑いをしているつもりも、笑って誤魔化そうなんていう意識も無いのですが、今日でいよいよ三十路に突入したので、本部長や秘書のようにテンポよく大人の返しが出来るようになりたいです…!
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-06-08 14:14
本日の案件について
皆様、お疲れ様です!
本日の案件についてですが、
私の癖は「○○さぁ」と語尾にさぁをつけていることです。
群馬県民はこの「さぁ」という方言があるらしく、文節ごとに言っていました。
大学で埼玉県民の友達に指摘されたときは大変驚きましたね。
徐々にその子も口癖がうつっていました!
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-08 14:13
何度観ても
昨晩の井上尚弥選手の試合
ライブですぐに観たあと、今日になっても録画バージョンで何回となく観ています
2ラウンドの半分くらいで勝負が決したので、初めから観てもすぐに終わりが来ます
どのパンチでフラついて、どのパンチで倒したのか、何度も何度も観てしまいます
それにしてもリングを降りて会場を後にするドネア陣営
途中スタッフの方が転んだのです
そしたらすぐにその人の方へ助けに向かう試合を終えたばかりのドネア選手
「この人スゲェな」と思わせられた瞬間でした
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-06-08 14:12
案件
お疲れ様です。
言われて気づいたクセは…「ね?話し聞いてる?」とよく言われるほど他人の話を聞いてないというクセですw
でも…実は自分でもこのクセは自覚しており…全く興味のないことや自分に関係のないことに関してはあえて聞かないようにしてるので…本当に申し訳ないっすw
まあ…そんな感じで人と接しているので…よく親にも上司にも歴代の彼女らにも怒られてきたんですけど、怒られてる時もほとんど聞いてないので…本当に申し訳ないっすw
その代わり、記憶力は結構しっかりしてるタイプなのでちゃんと聞いたことはちゃんと覚えているため…「コイツは他人の話を聞いてないからきっと覚えてないだろ…」みたいな対応されるとガッツリ噛みついちゃうので…なんか性格が悪くて本当に申し訳ないっすw
ジャンケンではグーを出しがち
男性/42歳/東京都/会社員
2022-06-08 14:10