社員掲示板
会議テーマ
私には高校時代、友人に「それ怖いよ」と指摘されたクセがありました。
片方の手をパー、もう片方の手をグーにして、
キャッチャーミットに拳を強く叩きつけるような仕草をすることです。
私は野球部ではありませんでしたし、
そんな仕草をしていたのは完全に無意識でした。
友人曰く、「それしながら近づいてこられると、喧嘩でもふっかけられるんちゃうか?って、ビビるねんw」とのこと。
その後はクセをしてしまっている度に、
いかんいかん。これは怖く見えるぞ。と自分で気づくようになり、次第にやらなくなりました。
拳で音を鳴らしながら、笑顔で近づいてくる女子高生。怖かったと思います。友人、指摘してくれてありがとね(笑)
空気ちゃん
----/25歳/東京都/会社員
2022-06-08 19:37
エスカレーター
お急ぎなら階段へと思う。
あと混雑してる時ほど2人づつ乗ってくれたら単純に列が半分になるのに!と憤りを感じます。
右側スカスカで左に長蛇の列。真面目な民族ですね。ちなみに私は足を怪我している時に友人と並んでエスカレーター乗ってた時に邪魔だと怒鳴られましたが、動けませんでした。お急ぎなら階段へ
ダフィ蔵蔵拳
男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2022-06-08 19:36
一番搾りデリバリーの件
福岡は学生時代に住んでいました。とても住みやすいです。都会もあり、田舎もあり、イベントも多いので楽しいです。あと、九州の人は熱い人が多いので大好きです。
たくぞう
男性/50歳/岡山県/会社員
2022-06-08 19:31
言われて気づいた私ののクセ
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
私のクセは、独特のオノマトペを使ってしまうことです。
例えば、胸がウホウホする。
植物がミョンミョン伸びてる。等
彼氏に、お前の表現はズレてるからわかりづらいし、合ってないからイライラする。
と言われてしまいました。
自分の感覚ななので、合っている、合ってないなんて考えていなかったので、びっくり。
私の表現ってわかりにくいのかな??
これは私だけ??
皆さんも自分の独特のオノマトペ表現ってあるのでしょうか?
かつおがたたかれた
女性/36歳/東京都/会社員
2022-06-08 19:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
友人に言われて気づいた癖ですが、何かする時に、”あー、えらっ(←しんどいの意味)” と、無意識に言ってるようです。
言われて気にしだすと、確かに立ち上がる時、物を運んだ後、風呂から上がってきた時、ベッドに入った時など、言ってしまってました。
あまりいい意味には取られかねないと、人前で無意識に言わないように気をつけるようになりましたが、一人で部屋で過ごしてるとついつい出ちゃいますね、、
本部長、秘書は無意識な口癖とかありますか?
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2022-06-08 19:04
日が延びた
本部長、秘書お疲れ様です。
いまふと窓を見たらまだ明るい。
午後7時でまだ明るい。
不思議な気分です!
はまかぜ
男性/26歳/東京都/会社員
2022-06-08 19:04