社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!

言われて気付いたわたしのクセ!
それは、何か行動を始める前に「よ〜し‼︎」と言うことです^^

洗濯物を干す前、お部屋の掃除をする前、食事の準備をする前、お風呂に入る前、お出かけの準備をするぞー!というときなどなど^^

最近ポツポツと言葉を発し始めた1歳10ヶ月の娘が、「よ〜〜い」と言うようになり、何だろうなぁと思っていたのですが、ある日気付いてしまいました!

私の無意識の気合いの「よ〜し!」に続けておうむ返しのように娘が「よ〜〜い」と言っていたのです!!

本当に、子は親のことをよーく見て、聞いてるんだなぁと、ハッとさせられました^^

今日も「よ〜し!」連発で娘とのお風呂、ドライヤー、寝かしつけのビッグイベント頑張りまーす!!

ヒラメなヒツジ

女性/35歳/東京都/パート
2022-06-08 17:51

本日の案件

皆様、お疲れさまです!まさに今週言われて気づいた私のクセ、それはご飯を食べているときに鼻歌を口ずさんでしまうことです。

最近、突然鼻歌が始まったようで、自分でもなぜ口ずさんでしまうのかわかりません。曲は、竹内まりやさんの「元気を出して」や、小学生の時にリコーダーで練習した曲だったり。家族からは「食事中に急にどうした!?」と、ツッコまれまくってます。行儀も良くないですし、辞めたいのですが、気づいたら口ずさんでしまって自分でも困ってます。

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2022-06-08 17:49

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です!

本日の案件ですが、
私はテレビを見ている時やラジオを聞いてる時に
頷く癖があるらしいです。
以前、夫に言われたのですが、同じ癖がある人
多いんじゃないかな〜?って思っています(^^)

じゃがバタ子

女性/52歳/神奈川県/パート
2022-06-08 17:45

言われて気づいた私のクセ案件

皆さまお疲れさまです!

私は小学校の頃、友達から言われて気づいたクセがあります。
唇を口の内側に巻き込むクセです。
友達の話を聞いているときや、ボーっとしているときなど、無意識に上下の唇を一緒に歯茎側に巻き込んでいたらしく、「まめちょちゃんの口、ウルトラマンのピグモンみたい!」と言われて、友達も唇を巻き込む私の真似をしてみせてくれ、初めてクセに気付きました!
何でこのクセをし始めたのか未だ謎ですが、大人になっても、気づいたらピグモンの口、しちゃってます笑

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2022-06-08 17:42

言われて気づいた私のクセ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

先日 娘と買い物に出かけた時、信号待ちで何気なく話しかけたら「ママ、声が大きい!」と厳しい視線と共に小声で注意され、ビックリしました。
私はパートで接客業をしているのですが、マスクを付けて会話することが当たり前となっていたここ数年で、お客様に話す時にはハッキリ伝えようとすること、更にはお客様にご年配の方が多いことから、気づかないうちに声を張ることがクセになってしまっていたらしく、話しかけようとすると無意識に声が大きくなっていたようです。
最近は相手に合わせて声量を調整しながら、話しかけるように気をつけています。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-06-08 17:42

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

言われて気づいた私の癖、
それは「すいません」です。
大学時代、とある講座を受講していて、先生に何か渡した際、この言葉を言っていたそうです。
かなりの仏頂面で、寝ていたら即退室&二度と受講出来ないで有名な先生。そんな先生から直接「何か悪い事したの」と言われた時は、ハッとしました。恐怖も覚えています。
当時の私の口癖でもあり、恐らく岐阜の方言でもあるかも知れません…今埼玉に住んでいて少し感じます。

口から出る言葉は、気をつけないといけないですね。

食べるの大好きGifukko

女性/32歳/埼玉県/ピアノ講師
2022-06-08 17:38

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

人に指摘されて気がついた癖ありました。
それは、咄嗟に出る言葉が男っぽいということです。
例えば、小指をぶつけて「うわ!いってぇー!」
とか、熱いものを触って「あっちぃー!」とか、こけそうになって「あっぶねー!」とかです。
普段はむしろ丁寧な言葉を心掛けていますが、なぜか危機を感じた時に咄嗟に出る言葉は荒っぽく男っぽい感じになってしまう癖があります。
もう1人の自分が顔を出すのでしょうか。笑

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2022-06-08 17:38

わたしのクセ案件

良い歳したおじさんですが
口癖で話しの始まりに『えっと、』
と付けてしまいますね。
まだまだお子ちゃまですね。
この歳でキモイおじさんですね。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-08 17:38

本日の案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は髪留めクリップのことを、『がばしょ』とつい呼んでしまいます。
あのあばら骨…ろっこつみたいな髪留めのことです。
髪につける時にかばっと開くので…
他にいないだろうな〜

元気なゆか

女性/33歳/栃木県/学校図書館司書
2022-06-08 17:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分の口癖はOkって時にオーヤンフィーフィーと言い始めてかれこれ10年一項に流行りません(笑)
意味も繋がってないし流行らないの分かっていても辞める気ありません(笑)

是非慰めにラブイズオーバーかけてください!!

崖の上の捕虜

男性/39歳/茨城県/漁師
2022-06-08 17:33