社員掲示板
ロックな人
皆様お疲れ様です。
以前全国転勤していた時のことです。
自転車で通勤していると、衝撃的な光景が目に飛び込んできました。
それは…、
歩道の真ん中にレジャーシートを敷き、その上に派手な服を着たお婆さんと派手な服を着せられたポメラニアンが座っているという光景でした。
どこの誰なのか、なぜそんなことをしているのかはわからなかったのですが、近所では有名な人と犬だったそうです。
今までに出会った中で1番ロックな人と犬だったと思います。
たれみみ
男性/40歳/千葉県/会社員
2022-06-09 17:52
本日の案件
数年前、夫が彼氏だった頃に2人で日本の某離島に旅行に行ったときのことです。
観光のためにレンタル原付をかりたかったのですが、予約するタイミングが少し遅くなってしまい、どこも軒並み貸し出し中になっていました。
最後の望みで泊まっている宿のスタッフさんに確認したところ、知ってるレンタルバイク屋さんがあるようで、問い合わせしてくれました。
なんと!ちょうど2台なら貸し出せるとのこと。
喜んで教えてもらったバイク屋さんに行くと、歯が数本しか残っていないおじいさん店主がお店の奥から原付を出してくれていました。
代金を払って原付にまたがり、いざ、出発しようとした時のことです。
店主のおじいさんが言いました。
「その原付、任意保険入ってないからさ、安全運転してね!ハッハッハ!!」
そう、バイク屋のおじいさんは、細かいことは気にしないロックなおじいさんだったのです。
普段親戚の車を少しかりる時でもしっかり1日保険をかけるロックじゃない私は、死ぬほど安全運転な観光になりました。
なまざかな
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-09 17:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様こんにちは。
初めて書き込ませていただきます!
私の周りのロックな人、というか存在は1月から飼っている保護犬出身ラブラドールレトリバーでしょうか。
朝は5時前から元気にごはんと遊びを要求し、散歩に出かければ老若男女問わず突進、引き止める私の腕は巻き付けたリードで締め上げられアザだらけ。いい感じに歩き疲れてきたかな?と思っていたら突然道端の泥んこの上でぺったんこに伏せて泥だらけ。家では家族全員の顔を丁寧にていねいに舐め回して満足そうにしています。
そんな愛犬の名前はロクロウ、愛称はロクです。
今は洗面所の床でぐっすり寝ております。かわいい!
どむ
女性/40歳/神奈川県/パート
2022-06-09 17:51
案件とは違いますが……
ロックの日ということで……
今年のゴールデンウィーク中に行われたビバラロックフェスに彼氏に誘われ行ってきました。
今までロックとは無縁の生活を送ってきた私……。
家族や友達に行くことを話すと「あなたがフェスに行くの!?」と、とっても驚かれていました。
いざその日、人混みにビビりながらも会場入り。
全席自由席でしたが、コロナ禍というのもあり、着席で落ち着いてステージを見られたり、アリーナも1人分のスペースが決められていたりと、初参戦のバリバリの初心者にとってはありがたい体制をとっていただいておりました。
参戦した結果、
……想像以上に楽しめました!!!
全然知らないバンドや曲も多くありましたが、バンドのみなさんも、観客の一体感も、曲も、雰囲気も、体が震えるほどの爆音も、すべてがカッコよく、ロックってすごい!!!と価値観が変わる程、感動しました。
今日がロックの日だと朝のブルーオーシャンで聞き、テンション爆上がりでした。仕事中、今日の日付を書く度に「今日はロックの日!」と思いながら過ごしておりました。
ちなみに、一緒にフェスに参加した方と、先日入籍いたしました(*^^*)
好きな人からの誘いだったからこそ受け入れやすかったのかもしれませんが、それでもここまで感動させてしまう音楽や歌手の方って本当にすごいですね!!
気弱な大福
女性/34歳/栃木県/パート
2022-06-09 17:50
ロックの日案件
お疲れさまです.
私の周りのロックな人について.
うちの近所に,「永ちゃんcar」,つまり矢沢永吉さんにデコっている車をお持ちの方が住んでいます.
車はハイエースと思われますが,後ろは矢沢永吉さんの歌っているお姿,サイドはYAZAWAのロゴと,それはそれは車全体に,見事な出来映えなのです.
しかも,少なくとも年に2回はそのデコレーションを変えているのです.
コロナ禍前は,矢沢永吉さんのライブが近づく頃にしょっちゅうデコレーションを変えていたので,もしかするとライブに行くたびに変えていたのかなーとも思っていました.
先日朝に車で出たときに,ちょうどその永ちゃんcarがご自宅から出るところで,私の前を走っていました.私は永ちゃんのお姿を前方に見ながら運転していました.
残念ながら運転されている方のお顔は見れませんでしたが,実に安全運転でした・・・
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2022-06-09 17:49
案件
皆様、お疲れ様です!
先ほどの「めっちゃネギトロ食べる人」さん(表記等間違えてたらすみません!)の名前で思い出しましたが、
回転寿司に行くと、ネギトロとマグロばかりをとるので、一緒にいる友人に毎回引かれます。
それに、週に4、5回、ネギトロや鮪ネギトロ丼を食べていた週があった際は、家族にも
『あんたいつか水銀中毒で死ぬよ。』と言われました。
好きなものを食べて、生涯を終えられるなら、最高じゃん?ってことでこれからもこの考え方を貫こうと思ってます。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-06-09 17:49
案件
私のロックな人といえば...我妻さんです!その人とその人の家族とはとても仲が良いです。
そのお父さんは、子供の習い事の野球を応援したり一緒にやったりしています。
学校でやっていて私のお家にいたら、
「オーラーイ」
と言っている我妻さんの声が何回も聞こえてきます。
のすけで〜す❗️
女性/13歳/千葉県/学生
2022-06-09 17:46
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校時代の自分です。
「古文の授業をサボって、スタバで過ごす」という謎の反抗をしていました。
古文の先生が「辞書は紙!電子辞書は禁止」というタイプのおじいちゃんだったこともあり、なんとなく反抗心を駆り立てられたのです。
「昔の日本」のことを学ぶ時間に、「現代の西洋の店に行く」という行為が当時の私には刺激的でした。
しばらくして、「国語だけ出席日数がギリギリですよ」と警告され、私の反抗は終わりました。
ここで反抗を続けていれば、なかなかロックだったかなと思います。
クリームきなこ
女性/38歳/大阪府/会社員
2022-06-09 17:46