社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
大学生のころ、とあることがきっかけで知り合いになった、お金持ちのおじいちゃんと仲がよく、銀座アスターの北京ダックをご馳走になったことがあります。ソースがとても美味しかった思い出です。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-06-13 18:06
セロリ最高!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
18時の時報空けSMAPのセロリありがとうございます!
月曜日の疲れ取れました!!
トレンドも良いけどテンション上がりました。
プレゼント当たりますように
セカンドゴロ
男性/41歳/東京都/会社員
2022-06-13 18:06
本日の案件
あれは 私がOLデビューした何十年も前 ちょうど今ぐらいの時期でした
配属先は社長秘書 そこで歓迎会をしていただきました
タクシーで 県をまたいでまたいで 到着したのは三重県の桑名市
鯉のお刺身 松坂牛 鮎 ハマグリ とにかく何もかもが素敵すぎて おいしさ
ぎゅうぎゅう大渋滞 別世界でした
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-06-13 18:06
今日の案件
こんばんは!
私の思い出の味は…
青森で食べた海鮮丼です。
あれは東日本大震災が起きた年。
東北地方の観光が大打撃を受けどうにか支援したいなと考えていた所、JR東日本管内なら新幹線も在来線も1日乗り放題という東北応援きっぷ的なヤツを発売したんです。
これ幸いとすぐに購入し、翌日昼ご飯を食べに始発で青森へ!
そこで食べたお昼の海鮮丼、今でも夢に見るほど美味しかったです。
ちなみに観光時間は無く、食べてすぐに帰路。
帰りしな仙台で途中下車して食べた牛タンもこれもまた美味かった
美味しい食事を食べるためだけの強行軍、贅沢過ぎたけど今でも良い思い出です
卓球
男性/44歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 18:05
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が思い出の贅沢飯で思い浮かぶのは、
母が作る卵焼きです。
美味しいもの、いろいろ食べても結局ここに辿り着きます。
帰省のたびにリクエストしています。
東北育ちの関西人
女性/39歳/滋賀県/専業主婦
2022-06-13 18:04
本日の案件
お疲れ様です。
思い出のご馳走メシは、学生の夏休みにバイクで北海道一周したときに、札幌の羊ヶ丘展望台で食べたジンギスカンです。
少年よ大使を抱け~Boys be ambicious~で有名なクラーク博士像を見た後に食べたジンギスカンは、とても美味しく羊の肉は初めて食べましたが、クセが無く食べやすかったです。
バイク旅の終盤に近づいていたこともあり、思いきって贅沢した覚えがあります。
またバイクで北海道一周したいなぁ。そしてジンギスカン食べたいですね。
りゅうじんの父ちゃん
男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 18:04
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
思い出のご褒美グルメは『水菜サラダ』です
母の誕生日祝いに麻布十番のグルメ満点星へ行った時に出されたサラダ。まだスーパーでは出回る前だったのでかいわれに似た何かの野菜を食べると、水々しい甘味に程よいシャキシャキ感に店員へ素材を尋ねた位の遭遇感でした
勇者の道も一歩から
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 18:04
ご馳走飯案件
私のご馳走飯は義家族と食べたBBQです。
結婚して3年、式を挙げてすぐコロナ禍になったため長く訪問できてなかったのですが、つい先日ようやく夫婦揃って訪れることができました。
その際、義家族で運営しているキャンプ場でBBQを行なってくれました。
それもブランド牛や、お義父さんの大好きな日本酒も何本も用意してくれており、すごく温かく迎えていただきました。
普段自分のキャンプ場でBBQはやらないと言っていたこともあり、それも含めて嬉しい気持ちになりました。大切な娘さんをいただいたからには一生かけて幸せにする、改めてそう思ったご馳走飯でした
SYOBU
男性/32歳/千葉県/会社員
2022-06-13 18:04
セロリ
お腹空いてるときに イントロドンですぐ分かる
SMAPでありがとう本部長!
つけ麺食べながら嬉しすぎる。今日の初のご飯なもので。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2022-06-13 18:04
本日の案件
私が覚えている思い出のご馳走様は新婚旅行で行ったアメリカ…から帰ってきて食べた肉汁うどんです!
アメリカには5泊7日とかで行ったような気がしますが、旅行の後半では日本食が恋し過ぎて、帰りの便で妻と「帰ったら寿司かうどん食べよう!」と誓い合いました。
たまたま家の近所に美味しい肉汁うどんのお店があったのですぐ行きました!
「これこれー!!!」って感じでした。お肉とぶつ切りのネギがゴロゴロ入ったつけ汁とコシの強い麺は最高でした!
アメリカの食事も悪くなかったのですが、やはり日本食は良い!
日本に生まれてよかったー!!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-06-13 18:04