社員掲示板

  • 表示件数

思い出のごちそう

本部長、秘書、お疲れさまです。

私の忘れられないごちそうは40年前に食べたラーメン二郎です。
今のように各地に支店?はなく、三田に1つだけしかなかった時代です。
友人に連れられ、注文も流れるよう(ショウ・ダブル・野菜・からめ、のように)に言わないと
店主に嫌な顔をされる、と伝えられ、緊張して注文した記憶があります。
当時は小ラーメンが320円で、お釣りもないように硬貨を握りしめていきました。
初めて食べた時は、ラーメンというものではなく異次元の食べ物でした。

その味が忘れられず今も月に1回くらいは食べています。
58歳の自分には、少々脂がきつくなってきましたが、これからも食べ続けていこうと思っています。

愛犬いのち

男性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-13 17:48

案件

私の思い出のご馳走は、小学4年生の春休みに食べたコンビニの菓子パンです!
家族と一緒に祖父母の家の近くに流れていた川を源流まで約20km歩いたときに食べました。
恐らくそれが初めて買ってもらったコンビニのお菓子だったことと、歩き疲れたことなどその日の記憶が強く残っていることから、今日の案件を知って1番に思い出しました。
とても嬉しかったですが…趣味として20km歩くのはもう充分かな…笑

1st.ふぉーてぃーん

女性/22歳/東京都/学生
2022-06-13 17:48

本日の案件

思い出のご馳走様といえば小学生の頃食べた、ねるねるねるねです。子供の頃にお小遣いを使って食べたあの味は今でも忘れられません。年に一回くらい今でも食べますが、昔食べたあの味のが美味しかったと思います。本部長は今でも駄菓子屋食べますか?

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 17:48

チーズケーキを大人食い!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです(^^)

本日の案件「思い出のご馳走メシ」

当時の彼女が作ってくれたチーズケーキです!

私の子供の頃からの夢は、
「ホールケーキを大人食いしてみたい!」。
ホールケーキを自分で買ってまで挑戦する勇気はなく、
彼女にお願いしました。
そしたら彼女は、私の大好物であったチーズケーキを作ってくれました!
直径40センチくらいのビッグサイズ!
そのホールチーズケーキをカレー用のスプーンで、
真ん中から穴を開けるようにくり抜いて一口…。
めっちゃ美味しい(^^)
愛情も詰まってて美味さも倍増!
真ん中から徐々に穴は大きくなり、
最後は端っこをぐるりと一周が残るような感じで食し、ぺろっと完食!
こんな子供の頃からの夢を叶えてくれた彼女には感謝感謝です(^^)

そんな彼女は、今の…、妻です <( ̄︶ ̄)>

敬愛酔人(けいあいすいじん)

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:47

本日の案件

お疲れ様です。
私が最近食べておいしかったのは、広島市にある、ベビカスというみ店のベビーカステラです。
コロナで祭りがないので、ベビーカステラ自体久しぶりだったんですが、ベビーカステラってこんなにおいしかったっけーと感動しました。味もちょうどよい甘さで、クリームの隠し味がいい仕事してるんです。
いくつか味が選べるので、また行きたくなります。
広島に来たら、ぜひ行ってみてください。

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2022-06-13 17:47

ご馳走飯

お疲れさまです。
私のご馳走飯は、子供の頃に連れて行ってもらったトンカツ屋さん。滅多に外食はしなかったのですが、何かあると行くのがトンカツ屋さんでした。もう今は閉店しちゃってるので食べられませんが、美味しかった思い出だけは今でも残ってます。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2022-06-13 17:47

ごちそう案件

私は食べるもので何が好きと聞かれると母の作ってくれたコロッケと答えるほどコロッケが好きです。

母の味を真似して作りますが、なかなか同じようには出来ません。

あーコロッケ食べたくなってきました。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 17:46

思い出のご馳走

思い出のご馳走ですが、
幼い頃の思い出のご馳走があります。

それは、おでんです。

小学生の時に、仲良しの友達三人で結成した「おでんクラブ」

当時はまだ珍しかったコンビニのおでん。小学生には贅沢な品物でした。
お小遣いを握りしめて、
ひとり一品選び、木枯らし吹きすさぶ公園のベンチで、あたたかなおでんをフーフーいいながら食べた
幸せな思い出があります。
いつも、選ぶ一品を大根か、
がんもか、迷ったものです。

大人になったいまでも、おでんクラブの
メンバーとは仲良しです。
おでんが結んでくれた固い絆ですね!!

かもっち

女性/47歳/山梨県/パート
2022-06-13 17:46

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私のご馳走案件ですが、私はフカヒレがご馳走です!
筑紫楼というお店が丸ビルにあるのですが、そこのフカヒレランチが4000円で食べられるんです。
フカヒレももちろん美味しいですし、他のおかず系のエビマヨやしゅうまいも美味しくってもうお腹いっぱいになります。フカヒレのタレをご飯にかけて食べると、もう何杯でもいけそうです。
家族で行くといいお値段になってしまうので、こっそり1人でランチしに行きたいです。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2022-06-13 17:46

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です
わたしの思い出の豪華メシ、それは【ファーストクラスの機内食】です。

今から35年位前、家族で年末の海外旅行に行くことになりました。
満席の機内で離陸を待っていると、客室乗務員の方が席を移動してくれる人を2人探してる旨を言いながら私達が座るエリアに来ました。
殆どがツアー客や家族づれで、【2人】はなかなか見つからず。私達は両親と姉と1歳の妹と私。
子供で良ければ移動しますよ?との母が言い、私と姉が移動することに。
満席の機内から荷物を持って連れて行かれた先は……何とファーストクラス!ゆったりした椅子に大興奮!!
離陸してしばらくして美味しそうな匂いが立ち込め…近くの席に配られる、観たことない豪華な機内食にヨダレがたれんばかりの興奮がMAXの中!
後ろから肩を叩かれ、振り向くと立っていたのは母と1歳の妹。妹がゆっくり眠れるように座席を替わりたい&姉は妹の面倒が見られるから移動するのは私、と無情の宣告でした。

すごすごエコノミーに戻ると、既に冷えた私分の食事が待っていました。

口には入らなかったけど、あのとき見た機内食の美味しそうな様は未だに忘れられません。
食べられなかっただけに思い出に味が加わって、最高の豪華な思い出飯となっています。

ポーレイ

女性/51歳/茨城県/会社員
2022-06-13 17:46