社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
自分の思い出のご馳走メシ〜…それは「初任給で食べたタンポポオムライス」です。
社会人1年目、初めての給料日のランチに同期数人と奮発して日本橋の「たいめいけん」に行きました。
お店に入ると蝶ネクタイを締めたホールスタッフに席まで案内され背筋が伸びる思いで待つこと数分…ふわふわのオムライスが運ばれてきていざ実食。
チキンライスの上に乗ったオムレツの真ん中に優しくナイフを入れると半熟卵の洪水がとろ〜と流れていき、チキンライスと絡めて食べると自然と笑顔に。隣で食べていた同期も同じだったようで無我夢中で食べていました!
今でもあの時一緒に食べた同期と飲むと新人時代の話で必ず出てくる思い入れのあるご馳走メシです。
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 17:14
案件
本部長
秘書
皆さま〜
お疲れ様です。
私が食べた人生最大のご馳走は、東向島で食べたステーキです。
その量は、1080g!
なんと夢の1kg超えのステーキでした。
どっしりと重量感のあるステーキがほぼ生に近いレアで出てきて見た目に圧倒されつつも、大きめにカットしてひと口めを頬張ると肉汁がジュワーっとくちの中に溢れ出て、旨味の海に溺れそうになってしまいました。
食べても食べてもなかなか減らない幸せに満ちた夢のひととき、全部ひとりで食べてお腹いっぱいになりました。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-06-13 17:14
ご褒美メシ
皆様、お疲れ様です。
忘れられない私のご褒美メシ。
4年前に10年以上続いた夫婦生活にピリオドを打ち、娘を連れてシングルマザー生活をスタートしました。
子どもがいる離婚は、手続きが思ったより大変で、公証役場に行って書類を作ったり、裁判所に行って親権を移動させたり、と平日にしか出来ないことなどもあり、仕事を抜けさせてもらうことが多くありました。
職場のスタッフには、主任以外には離婚のことを知らせておらず、主任にはたくさん迷惑を掛けました。
無事に離婚が成立した際、その主任と娘を連れてお礼の気持ちを込めて、ちょっと良い焼肉屋さんに連れて行きました。
一切値段を見ないようにして、思う存分食べて、いざお会計!!
6万円でした。
でも、美味しかったし、楽しかったし、お礼が出来たし、楽しい思い出になりました。
主任、いつもありがとう!
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-06-13 17:14
思い出のごちそう飯???
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私の思い出のごちそう…になるはずだったご飯。
フェリーの中で家族で食べた、ご飯です。
が あまり大きな船に乗る機会がなかった私はひとり船酔いをしてしまい とてもとても食べられる状況じゃなく 離れたところで他の家族がおいしそうにしていて お腹は空いていたのでうらやましかったです。
たぶん お刺身何かのごちそうだったと思うのですが…。
思い出すも悔しい 子供のころの思い出です。
ジェフグルメカード、で今度こそはみんなであの時のようなおいしいもの食べたい!!
オセロ猫
女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2022-06-13 17:13
ウマいもの案件…ではありませんが
みなさんお疲れさまです
今日は久しぶりに晴れたのでいっぱい洗濯しました!!
そんな今日は長男の誕生日です!!
9歳になりました。
同時に私たち夫婦も親年齢が9歳になりました!!
まだまだひよっこですね(笑)
長男に「夕飯何が食べたい?」と聞いてみたところ、かなり考えた末の回答は
アスパラベーコンとちくわ(禰豆子みたいに横から食べたいとのこと)でした。
そんなんでいいのか?!
スカロケ大好きな長男におめでとうを頂けると嬉しいです!!
まめこまめ
女性/53歳/埼玉県/パート
2022-06-13 17:12
今日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私の思い出のご馳走飯は星野リゾート奥入瀬渓流ホテルの青森りんごキッチンです。
夕食のバイキングで行ったのですがまず入り口の壁にある大量のりんごでテンションが上がった後、料理を見て回ると、ドレッシングのりんごソースやりんごのピューレなど普通の料理にりんごのアレンジがされ、デザートにもアップルパイやリンゴシロップのかかったわらび餅などリンゴずくしなのですがそのどれを食べても美味しいのです。
お値段はお高いですがもう一度行きたいと思えるご馳走でした。
えむにまる
男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 17:10
ご馳走メシ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のご馳走メシは、社会人になりたての頃、月島で食べたもんじゃ焼きです。
まだ日が明るい夏のムシムシとした夕方、当時付き合っていた彼氏と初めて月島へ足を踏み入れ、冷えたビールと一緒に食べたもんじゃ焼きは最高でした!
子供が生まれ、鉄板焼き系は火傷が危ないからと遠のいていましたが、落ち着いたらまた食べに行きたいです。
ちなみにその時の彼氏は今の旦那です。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2022-06-13 17:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件である思い出のご馳走メシは、社会人になり、初めての給料で両親と回らないお寿司屋に行った時です。
回らないお店なんて行ったことなかったし、地元でちょっとお高くて有名なお店に行ったのですが、やはり美味しかったです。大将に、緊張せず好きなもの食べてくださいって笑いながら言われたのも良い思い出です。
両親も最初は遠慮してたけど、大将が、初任給でプレゼント両親を連れてくるなんて素敵だね。と大トロをサービスしてくれたり、優しくしてくれたのも嬉しかったです。
両親も本当に喜んでくれたし、初めて親孝行らしいことも出来たこの時のことは、忘れることはありません。
今も、そのお店は、両親の誕生日の日に一緒に行くようにしてます。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 17:08
案件
お疲れ様です。
20代の頃、お付き合いしていた方にフラれた時に、ショックと言うより妙にスッキリした気分になり、その帰り道に空腹感が半端なく、ふと入ったラーメン屋で食べた「坦々麺」がめっちゃ美味かったんですよw
その「坦々麺」がもともと美味しかったは百も承知ですが、きっと無理してお付き合いしていたその開放感や安堵感が後押ししたのかもしれません。
なんか数年ぶりに「味のある食べ物」を食べたあの感じは今でも忘れられませんねw
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2022-06-13 17:07