社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

勝負飯、カツ丼ですかね。

普段はなかなか食べないのですが、試験の前の日だったり、元気を出したい時は食べています。

最近は、ここぞという時は奥さんにリクエストしています。カツに染みる出と、とき卵のハーモニー。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2022-06-14 17:29

案件

皆様お疲れ様です。

私の勝負飯は、"卯の花"です。

豆腐のおからを使って、にんじんや油揚げ、椎茸など色々な食材を一緒に入れて煮込んだりして作るんですが、これがとても美味しいんです。
ある日、スーパーでおからが安く売ってるのを見かけてから自分でも作ってみようと思い、作ってみると、美味しいのなんの。
当時お付き合いしていた彼に、おかずのひとつとして手作りの"卯の花"を出したことがありました。
すると、昔おばあちゃんちで食べた"卯の花"の味を思い出したようで、美味しい美味しいと沢山おかわりをしてくれたのです。

実は、私の"卯の花"をえらく気に入ってくれた当時の彼氏、
それが、
実は、
今の夫です。
なので当時、夫の胃袋を掴むことができた"卯の花"は、私にとっての勝負飯です笑。

西陽が強い家在住

女性/41歳/大阪府/看護師
2022-06-14 17:28

案件

みなさんお疲れ様です。
グルメロケットカンパニー案件~みんなの勝負メシ!~
みなさんの勝負飯の書き込みを読んだり聞いたりしていると「勝負メシを食べたから成功した」というより「勝負メシを食べたから成功すると思うから成功した」みたいなある種の思い込み、プラシーボ効果みたいなことなんじゃないかなぁと思いました。

なんにせよそういう自分のルールがあるといざという時強いですね、ちなみに僕の勝負飯は信じられないくらい大量の炭水化物を食べるのが勝負メシです。ラーメン二郎、焼きそば3玉、米を2号などなどです

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2022-06-14 17:27

テーマへのメッセージ

試験などの前に、げんかつぎと脳のスタミナを持たす意味合いをこめて、試験会場の付近のコンビニでチキンを買って食べるのをやってましたね。
それを食べておくと不思議に試験終わりまで頭が疲れにくいのです。

センターテール47

男性/46歳/大阪府/会社員
2022-06-14 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分は5月から栃木県に引越しして今日久しぶりのリアルタイムで拝聴しております。
本日の案件の勝負メシですが、栃木県に来てから見つけたユナイテッドヌードル アメノオトです。
自分はラーメンが好きです!
ですがスポーツをやっているので頻繁には食べる事が出来ないです。
佐野ラーメンなどご当地ラーメンがある中でこちらのアメノオトさんの昆布水つけ麺が本当に美味しくここぞという時に食べに行くようにしています。
昆布水で麺を〆ていてこの昆布水でそのまま食べても美味しい、漬け汁につけても美味しい、薬味のワサビ、藻塩などをつけても美味しい、色々味変出来て400g食べても一切飽きません。
これからも勝負の時は食べに行かせてもらいます。

R34ミッキー

男性/26歳/栃木県/アルバイト
2022-06-14 17:27

鰻!

鰻食べたい!

崖の上の猛牛

男性/35歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:27

本日の案件

本部チョー秘書お疲れ様です。

本日の案件勝負飯は築地のチャーシューエッグです。

とはいっても築地にはほとんど行けてないので家で真似をしてあの見た目+味に近づけて最近では毎週末作ってます!




にこっちのとと

男性/33歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:26

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の勝負メシは、チョコパンです。
仕事で大変な日や、休日に家族と車で遠出する日には、チョコパンを食べます。頭が疲れて、糖分欲しくなるので、なるべくそうなる前に食べます。そんなわけで、甘いチョコパンが私の勝負メシです。

ほがらかなパパ

男性/35歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:26

勝負飯

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

関東にずっと住んでるので、関西のうなぎがすごく食べたいです!!全然違うって聞きますよね!

私の勝負飯はサックサクの棒状のヒレカツです。

ヒレカツの中にはスライスしたニンニクが入っていてスタミナもつくし美味しいです!

入学式やお誕生日などお祝い事はそこのヒレカツでした。

コロナ禍で閉店してしまいましたが、どうしても食べたくて今は真似して作っています。

ぐーもん

女性/43歳/東京都/会社員
2022-06-14 17:25

勝負飯

皆様、お疲れ様です。

私の勝負飯、といってもご飯っぽくないのですが
美味しいフィナンシェとカフェラテです。

大事な会議の前など、エンジンをかけたいときに
時間を作って、味わって、勝負に挑みます。

このルーティンで、いい結果を出せているので
ゲン担ぎ的な意味合いもあります。

ちなみに次に食べるのは、明後日の16日です。
いい結果出せるように、明日美味しいフナンシェを
買いに行ってきます!

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-06-14 17:25