社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、怪物さん、お疲れ様です

私の勝負飯、それはハンバーグ

に添える人参のソテーです。

それも、ただのソテーではなく人参丸ごと1本をまるまるソテーしたものです。

これは、私が自分で調理するのですが、まだ小さい子供も人参嫌いな妻も喜んで食べてくれます!

これを作るとお父さんの株が上がるので、我が家の中での父の地位を守るための勝負飯となっています。

これは、平野レミさんが考案したレシピですが、美味しいので是非、本部長、怪物さんも召し上がってみてくださいませ。

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-06-14 16:51

本日の案件

お疲れ様です。

私の勝負メシは すき家のキング牛丼 です。

このキング牛丼はすき家の裏メニューなので、タブレットで注文する店では店員さんを呼んで直接
キング牛丼を一つと注文します。
自分は白いご飯をしっかり味わいたいので、つゆぬきにします。
キング牛丼のサイズは、メガの2倍 中盛の4倍 並盛の6倍 と言われています。
自分はこのキング牛丼を15分で完食します。
食べ終わった時の達成感と満足感を味わうと共に、完食したときの時間でその日のコンディションもわかります。
ちなみに今日の昼食はキング牛丼でした。絶好調です。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-06-14 16:49

勝負メシ案件

皆さま今日もお疲れ様です!

本日の案件、僕の勝負メシは吉◯家さんの牛丼頭の大盛り汁だく+生卵です!!
もはやルーティンですね。

ライブ現場の入り前に食べて気合いを入れます。
前日には会場周辺の吉◯家をチェックして、
寄ってから入り時間に間に合うように家を出ます。

ただコロナ禍の時短営業もあり、
開店時間が入り時間より後な時もあるので、
その時は別のお店に浮気しちゃいます苦笑

あとお昼のお弁当が牛丼になる時もあるので、
牛丼被りも覚悟して食べなければいけません。

でもやはり一番気合いが入るのは牛丼です!

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2022-06-14 16:48

案件

お疲れさまです。

僕が就活生のときの勝負メシというか勝負ドリンクがありました。
それはドトールのアイスココアです。

たまたま飲んだ後の面接がうまくいった験をかついで、勝負の面接の前には必ずドトールに立ち寄っていました。甘みで頭が冴えるようになったのかはわかりませんが、その後無事に内定をいただき、就活も終わりましたが、なんだか迂闊にはアイスココアを頼めなくなってしまいました。笑

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-14 16:47

案件

お疲れさまです。

勝負飯は、ズバリ「ラーメン」!!!

横浜に住んでいるので、ここぞという時には近所の家系ラーメン屋さんに駆け込んで、無言ですすります。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-14 16:44

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私のここぞという時の勝負メシは『味噌おにぎり』です。
これは祖母から母、 母から私に受け継いでいる実家の勝負メシなのですが、受験、就活を始め、ここぞという時には付くってもらっていました。

自分個人的には告白とかでもこっそり自分で作って気合いいれてました。

熱々の白米におにぎりに味噌の香ばしい香りがして何個でも食べられるウマさでした。

私の今の人生は味噌おにぎりのおかげです!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-06-14 16:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です

自分の勝負飯はプロテインになるのかな
 
毎朝筋トレをした後プロテインを飲んでから出勤しています。
仕事に向かう前は、今日も乗り切るぞ!とか、ここを超えたらなんとかなるぞ!と気合を入れてます。
毎日が勝負な感じだから毎朝のプロテインが勝負飯ですかね笑

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-06-14 16:42

勝負飯

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の勝負飯は、カレーです。疲れた時や次の日の仕事で勝負をするときは、カレーを食べます。
カレーを食べると元気になれる気がして、つい食べてしまいます。

あおなつ

女性/40歳/東京都/会社員
2022-06-14 16:42

グルメロケットカンパニー案件〜みんなの勝負メシ!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の勝負メシは、羊羹です。

ここ数ヶ月で資格試験を2つ受験し、趣味のスポーツの試合に参加しましたが、必ず羊羹を食べて臨みました。

羊羹は糖質が高く、脂質が低いので試験前やスポーツ前の糖分補給にぴったりです!さらに、冷たいお菓子ではないのでお腹を壊す心配もありません。

片手で手軽に食べられることもあり、スポーツ中の補給食として「スポーツ羊羹」というものも販売されているらしいです!

勝負の前は緊張や不安が付き物ですが、あんこの優しい甘さでリラックス出来るので私にとっては欠かせない勝負メシです!!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-14 16:39

本日の案件

あ本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私の勝負飯はカレールーを使わないスパイスカレーです。
玉ねぎを飴色になるまで炒めてから、お肉やカットトマトを入れて、仕上げにスパイスを入れるのですが分量は決めず、カルダモン、ターメリック、クミンシード、ガラムマサラを味見しながら調整して入れます。仕上げにコクを出すための隠し味でオイスターソースを入れれば出来上がりです。カレールーを使っていないので炭水化物も少なくダイエット中の人にもおすすめの勝負飯です。

えむにまる

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-06-14 16:38