社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
お取り寄せグルメは、お高いイメージがして、
生活にゆとりがない我が家は、ほとんど取り寄せたことがないですが、
今日の放送を聞いて、食べたいものがいろいろ出て来て、お取り寄せしてみようと思いました。
どこかへ旅行へ行って、現地で食べるほどは費用がかからないのだなと思いました。

お取り寄せではないですが、ふるさと納税では、毎年桃を注文して、
大好きな桃を現地から送って頂いています。
山形の天童市や、山形市の桃がとても美味しかったです。

た~ちゃん

女性/59歳/埼玉県/アルバイト
2022-06-15 19:12

案件と関係ありませんが…

本部長、秘書お疲れ様です。
本日、34回目の誕生日を迎えました。
さらに県民の日でもあります。
歳を取るのが早く感じる今日この頃ですが、ぜひ、今日という日を本部長と秘書に祝っていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします‼︎

田舎のぐんそう

男性/36歳/栃木県/公務員
2022-06-15 19:10

絶品!お取り寄せ案件

皆様お疲れ様です!

みなさんにオススメしたいお取り寄せグルメは、スイーツになりますが…代官山にあるりんご飴専門店「candy apple」のりんご飴です!

近年、コロナ禍で夏祭りが中止となっており、夏祭りで食べていた、つやつやのりんご飴が買えなくなってしまって残念に思っていたところ、昨年の夏に、りんご飴がお取り寄せ出来ることを知り、購入しました。

見た目がつやつやで、飴をかじるとカリッとして甘く、程よいりんごの酸味とマッチしてとても美味しく、満足出来ました♪

プレーンの他に、ココアパウダーがかかったココア味や、紅茶味などフレーバーも様々なので、特に女性リスナーの皆さんにはオススメしたいです!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2022-06-15 19:09

本日の案件

ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、みなさん今日も一日笑顔で過ごせましたか?

本日の案件ですが、少し案件とずれてしまいますが

東京の大学に行っていた頃に帰省で実家戻っていて、今日東京に戻るという時に

"今日の夜は取り寄せしたアンコウ鍋だよ"と言われたけど、
"もう戻るから食べられない"というと、"残念だねー"と軽く言われ、結局食べれずじまいでした。

そしてこの年になるまでまだアンコウ鍋は食べたことがありません。

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2022-06-15 19:09

今日は暑かった

今日、仕事でゆとりのあるTシャツ着てたのになんかキツい。なんか小さいなぁ、ゴワゴワしてる。
しかも今日は涼しいはずがいつもより暑い…
恐々、Tシャツの下をみる。えっマジーー
パジャマの上にTシャツきてる
速攻でお手洗いに。

ついにこんな日がくるなんて…
年齢のせいにしたい。
自分自身のヤバさを感じました。

おばあちゃん大好き

女性/50歳/埼玉県/パート
2022-06-15 19:01

今日の案件

皆様、お疲れ様です。
私のお取り寄せは、長野のジンギスカンです。
中でも、国産サフォークは最高においしいです。
ジンギスカン鍋もあり、毎年1度だけですが、家族で贅沢を味わっています。

ママゴリラ

女性/57歳/茨城県/パート
2022-06-15 19:01

室蘭カレーラーメン

皆様お疲れです。本日の案件ですが私のおすすめお取り寄せメシといえば、
室蘭 カレーラーメン です!!

こちら、北海道の室蘭のソウルフードを冷凍してご自宅で楽しめるセットになってます。
固形のルーをお湯で溶かし、そこにツルッとコシのある麺を投下して、最後は炒め野菜を乗せて完成です!
コクのあるスープが麺に絡んでとても美味しいです。
冷凍なのに、自宅で本場のカレーラーメンが味わえます。
普段は室蘭の道の駅で購入できます!

是非お試しあれ!

でべそにピアス

男性/29歳/埼玉県/会社員
2022-06-15 19:01

お取り寄せ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の憧れのお取り寄せは銀座かずやの煉です。笹に包まれた抹茶の和菓子で、ぷるぷるしていて、とっても美味しそうです!予約がとれず、未だにお取り寄せできたことがありませんが、今年の夏は必ず勝ち取りたいと思っています!

プク

女性/30歳/東京都/会社員
2022-06-15 18:52

案件

お疲れさまです。

私はほとんど取り寄せしたことないのですが、昔、携帯のポイントがたくさん貯まった時に、長崎の角煮まんを取り寄せました。
美味しかったな〜

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2022-06-15 18:50

お取り寄せグルメ

鎌倉紅谷 『クルミッ子』
好きぃ~♪

写真屋店長

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2022-06-15 18:49