社員掲示板

  • 表示件数

Yahooニュースに、、、

Yahooニュース・エンタメ覧に
デッカチャンの事が出ていますが
スカロケの宣伝全く無し。
ちょっとは、ね〜。
本部長、どう思いますか?

でもスカロケのデッカチャンの
コーナーは、毎週楽しみにして
います。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-06-16 15:19

案件

デートメシはサンリオピューロランドのカレーです。
ピューロランドは、妻がマイメロディが好きで、付き合っていた頃、結婚してからも頻繁に行っていました。
レストランにあるカレーがなかなかのインパクトでした。
マイメロディのピンクのカレー
シナモロールの水色のカレー
ケロケロケロッピの緑のカレー、などなど
妻は「可愛い〜」と、ときめいてました。
マイメロディはルーだけに飽き足らず、耳がピンクのナンでした。

フラワーパパ

男性/37歳/東京都/会社員
2022-06-16 15:16

と・き・め・き

おつかれさまです!

私の想い出のときめきデートメシは、「青空の下で食べるパン」です♪ 彼と付き合いたての頃、泊まりに来てくれた翌朝に、よく朝食にパン屋さんへ出かけていました。車で行けばすぐのパン屋さんですが、あえて朝から散歩がてら歩いて向かうのです。歩きながら他愛のない話をする時間、さわやかな朝の気持ちいい太陽、そしてパン屋で買ったパンを、たまたま通りかかった途中の公園で食べる休日。とても楽しくて美味しくて、大切な想い出です。

あれから数年…
今はその彼が夫となり、結婚しても変わらずにパン屋巡りや、ロング散歩を楽しんでいます♪

セロ サボり気味のゴーシュ♩

女性/38歳/千葉県/会社員
2022-06-16 15:10

デート飯

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

デート飯と言えば居酒屋が多かったです。

そしてお酒での失態も多く、お化けなんて無いさのメロディーで「意識なんて無いさ!記憶なんて嘘さ~♪飲みすぎ~た○○が~♪」と歌われてました。

それを歌ったのが、今の、、、、妻です!

筑波の森

男性/51歳/茨城県/会社員
2022-06-16 15:06

今日の天気。

予報で言ってたより曇ってるし、そんなに暑くなくて過ごしやすいなー。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-06-16 14:56

ときめきデートメシ!

みなさま、おつかれさまです。

デートご無沙汰なので思い出のデートメシ、近所の定食屋さんに待ち合わせて晩御飯、でもときめきってました。

デートって言うほど、かしこまってもないし、キラキラしてもないけど、
一番人気の豚汁定食をカウンターに2人並んで、仲良くおしゃべりしながら食べる、ほんわか幸せな時間でした。

またあの豚汁食べたいなぁ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-06-16 14:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のときめきデートメシですが
ディズニーランド内にあるブルーバイユーというお店です。

カリブの海賊というアトラクションの敷地内にあるため(入口はアトラクションとは別)
朝や昼、雨の日にいっても何時でも蛍の見える素敵な入江そばで食事が楽しめます。

ロマンチックな雰囲気の中食べる食事は甘いひと時におすすめです
是非ディズニーランドへデートする際はチェックして頂きたい場所です。

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2022-06-16 14:51

案件

お疲れ様です。

妻とお付き合いしている頃は、よくデートで「太陽のトマト麺」を食べておりました。妻はとても大好きな味のようで、すきあらばトマト麺。私としては、はじめはそんなに好きではなかったのですが、ラーメンを食べ終わったあと、どんぶりにご飯を入れる「トマトリゾット」がとても気に入って、一緒に食べに行っていました。
子どもが生まれてから忙しくて食べておりません。店舗があちこちにあるので、久しぶりに、妻を誘っていってみたくなりました。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-06-16 14:48

案件…ときめきデートめし。

私のデートめしは街の小さな洋食屋です。
質素な店構えですが、アットホームな雰囲気で店のスタッフもとても親切で、洋食屋の定番のハンバーグやミックスフライ、グラタンの味は見事というほかありません。家庭では絶対に出せない味です。
デートの時はいつもその店を利用していました。
でも今行くならラーメン屋かな…。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2022-06-16 14:45

ドキドキデートめし

おつかれさまです。

ドキドキデートめし、初めて彼氏と高尾山に登ったときのことです。

どこへ出かけるにも緊張して食べ歩きもできなかったのですが、山となるとなんとなくイベント感が出て、「これ一緒にたべよう」の一言が言いやすくなった気がしてました。

登る道の途中に、でっかいお団子に醤油をつけて焼いてあるやつが、すごく思い出に残ってます。

でっかいお団子が3つ串に刺さってるのですが、最初私がたべ、真ん中を彼が食べ、最後どっちが食べる?となって結局半分ずつ食べるという、今思い出してもにこにこしちゃう感じ、あまいですね〜 

その彼が今の夫です

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-06-16 14:33