社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が過去に意外とテンションが上がったのは、ゆで卵の殻をむいた時です。
テーブルの角にゆで卵を当てて、出来たヒビの部分から指で殻をむいたら、
卵の半分くらいを占める大きさの殻が、ごっそりむけた時、
テンションが上がって、思わずガッツポーズをとってしまいました。
その後、高いテンションのまま、ゆで卵にマヨネーズをつけて美味しくいただきました。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-06-20 13:41
梅雨
お疲れさまです!
こちら梅雨明けしました。
今年はゴールデンウィーク後半から長い梅雨でしたが、昨日からよく晴れて、ようやく沖縄らしい季節になりました。
とっても暑いですが、海はキラキラ青く輝いています。
本部長、秘書、社員の皆様、ぜひ遊びに来てくださいね〜☀︎
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-06-20 13:25
本日の案件
みなさんお疲れさまです!
先日、すみだ水族館に行って、娘が大好きなすみっコぐらしのガチャガチャをやりました。
娘はチンアナゴのがでたらいいなーと願いながら回すと、なんとチンアナゴが出てきました!
娘は飛び跳ねて大喜び。わたしも娘を制するでもなくヤッターと一緒に大喜びしてしまいました。ふと我に返り、恥ずかしくなりました。
子供のことになると、自分のこと以上に喜んでしまいます。気をつけなきゃと思いました(笑)
エマ
女性/38歳/東京都/会社員
2022-06-20 13:21
本日の案件
リモートワーク中に暑くて窓を開けていたら、向かいの家から湿布とお線香、樟脳の混ざったような香りが・・。
ばあちゃんちだ!!!とテンションぶち上げながら仕事を進めました。
自宅もそんな匂いにしたい、今日この頃です。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2022-06-20 13:19
自分で自分にビックリ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
先日、池袋にフクロウと触れあえるお店があるというので行って来ました。
そのお店は池袋のビルの一室にいろんな種類のフクロウやミミズクがいてエサやり体験が出来たり、肩に乗せて一緒に写真が撮れたりするお店で以前から妻が行きたがっていたんですが、正直私はつまらなそうであまり乗り気ではありませんでした、お店に着くまでは・・・
でも、実際にお店を訪ねてみるとフクロウ達のそりゃ可愛いこと可愛いこと!
一気にテンション爆上がりして気がついたら妻よりもはしゃいでいる自分がいました(笑)
ずっと見ていても全然飽きなくてあっという間に時間が過ぎました。
もし我が家で猫を飼っていなかったら、本気で飼うことも検討していたと思います。
まさかフクロウでこんなにテンションが上がるなんて、自分で自分にビックリした出来事でした。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-20 13:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分で驚く程、テンション上がったのは昨晩の出来事です
妻が手術の為に先週入院、命にかかわるような手術ではないのですが、色々複雑な人生を送ってきた割に、還暦をを過ぎて、生まれて初めての一人暮らし状態に、強がっていても内心寂しくて落ち込んだ気分の時
息子からSkypeをしようと連絡があり、孫の兄妹と話していましたら3歳の妹が、ニヤニヤ笑いながら、いきなり、昔の井上陽水さんのCMのように
「お元気ですかぁ?」
思わず、大爆笑して元気ですよと答えていたら、いつのまにかテンションが上がって元気になりました。
意味の分からない会話でも笑うと元気になるものですね?
話したがりなジィジ
男性/63歳/神奈川県/会社員
2022-06-20 13:15
案件
お疲れ様です!
コロナ禍で緊急事態宣言が発令されていた頃、運動不足になるといけないので夜に家の近所をサイクリングしていました。
田舎なので田んぼが沢山あり、何気なく自転車を降りて水面をライトで照らしてみたところ、イモリを発見!
子供の頃は雨の日の登下校中に道路を歩いているのを見掛けたりする事がよくありましたが、今は移動は車。
イモリの数自体も減っているらしく、最近ではなかなか見る機会がありませんでした。
それをこんな所で見付けられた事にテンション爆上がりでした!
それが今の・・・
うちのペットです!
アカハラ
男性/37歳/茨城県/会社員
2022-06-20 13:10
案件〜地震が起きて停電し…ビックリ!
私のビックリ案件は、地震が起きた時の行動です。
数ヶ月前、私の住んでいる地域で、地震が発生し、地域全体が停電しました。
家の中が真っ暗になった瞬間、普段なよなよ系男子の私が、「ブレーカー確認!」と言い、ブレーカーが上がっていて、地震の影響だと判断。まだ揺れている中、いざというときのために家族が逃げれるよう、玄関の扉を開けっ放しにしました。
その後、数時間後に停電は復旧したのですが、震度は4でした。
自分の感覚では、停電になるぐらいの地震なら震度5以上だと思っていたので、少しホッとしましたが、振り返ると普段なよなよ系の私が、あの時、迅速な行動を取れたことにビックリし、「やればできるんだ」と、少しテンションが上がりました。
最近大きな地震が増えているので、皆様も家族や大切な人を護るために、いざと言う時の対応ができるよう、イメトレや避難の確認などしておいた方が良いなと思いました。
ナオ坊
男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-06-20 13:07
自分で自分にびっくり案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
部屋を移動しながら幾つかの用事を順々に忘れずに片付けられたらテンション爆上がりします。
その用事というのも些細なことなのですが、例えば家でトイレに行く時。
トイレに向かう途中で、ゴミ箱にゴミを捨てる、引き出しからリモコンの交換用の電池をゲットする、畳んだタオルを棚に仕舞う、その後にトイレに行く、と。
リビングからトイレまでの数メートルの経路を通りながら、やろうとしていた用事を全て忘れずに片付けられたら「オレ最高!」と自画自賛。
大抵は何か一つを忘れて、先ほどの例だと電池を取り忘れるなどで、「あー、また戻るんかい!」と自分が嫌になるのですが。
お買い物でも忘れていた物を取りに戻らずに店内を一筆書きで廻れたら「オレ、最高!」。
ただただ忘れっぽいだけなのですが、時々完璧にこなせると自分も捨てたもんじゃないぜっ!とテンション上がりますね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-20 13:02